婚活という言葉が流行り始めてからマッチングアプリでの出会いも主流となってきました。
マッチングアプリは、真面目に婚活をしたい人が利用するアプリです。マッチングアプリには様々な種類があり、続々と新サービスもリリースされつつあります。マッチングアプリはいわゆる従来の出会い系サイトとは違います。
今回は様々なマッチングアプリの中から、30代ユーザーが中心に利用する「ユーブライド」というアプリの評判や、利用する際の注意点などをまとめてみました。この記事を読んでみて、上手にマッチングアプリ・ユーブライドを利用して婚活を有利に進めましょう!
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
マッチングアプリって何?皆が使う目的とは

マッチングアプリは、オンライン上でお互いに条件の合った相手と結びつけてくれるアプリです。マッチングの内容は、男女の出会いだけに限らず、事業の相手探しのマッチングアプリもあります。まずはマッチングアプリを使う目的などを見ていきましょう。
マッチングアプリとは?
マッチングアプリは、1999年に携帯電話IP接続サービス「iモード」が誕生した年に開始されました。世間では長らく「出会い系」という言葉がネガティブな意味で使われ、マッチングアプリも同様のものと解釈されてしまい、普及するのに時間がかかってしまったようです。
マッチングアプリを使う目的
マッチングアプリが使われる訳としては、結婚相談所の会員よりはるかに多い入会者数で、出会いのチャンスが多いことです。また、仕事が多忙な人や、婚活パーティーなどが苦手な人、職場の人にバレたくない人など身バレする心配がなく誰でも安心して使えます。
従来の出会い系との違い
マッチングアプリは、「出会い系」とは目的やシステムが明らかに違います。「出会い系」はお金や体目的の人が多く集まりやすいと言われており、サクラやお金を請求されるなど危険なイメージがありました。
しかし、マッチングアプリは登録のハードルを上げ、24時間体制の管理体制やサポートがしっかりされています。
「ユーブライド」の何がそんなにいいの?
マッチングアプリ最大級の会員数
マッチングアプリ「ユーブライド」は累計会員数が100万人以上、会員数150万人という国内最大級の婚活サイトです。運営会社は結婚相談所などを手掛ける結婚ビジネス最大手企業です。婚活サイトとして20年近くの歴史を持つ老舗サイトで、ユーザーの質が高いサイトです。
信頼できる婚活サイト
ユーブライドの運営は、mixiグループであり、サイトの運営やプライバシー対策のノウハウを持っています。また、アダルト系の投稿の監視を強化しており、サクラや他の目的の業者の登録をブロックするなど、しっかしとした対策がなされています。
入会してから成婚までが早い
ユーブライドの会員にうち、約6割の会員が入会後3カ月以内に成婚しています。そのうちの4割が1カ月以内というスピードでの成婚です。また、ユーブライドはプロフィール情報だけでなく、Twitter機能を使って人柄を見られる婚活ができるため、本当に価値観が合う相手を探しやすいです。
次ページ:まずは「ユーブライド」の良い評判を見てみよう
まずは「ユーブライド」の良い評判を見てみよう
マッチングアプリを選ぶ時は、公式サイトや口コミなどを参考にすると選びやすいかもしれません。まずは、ユーブライドの良い評判を見てみましょう。
マッチング率が高い
ユーブライドは、累計150万人以上が利用し、ここから約2,000人以上の夫婦が誕生しています。全体的には実際に会うところまで進んでいる会員が多い印象があり、マッチング率が高い優良サイトです。
無料で閲覧や検索が可能
ユーブライドは無料会員でも閲覧や検索が可能です。ただし無料会員同士のやりとりができず、相手がスタンダードプランの有料会員であることが条件になります。最初から有料会員だと敷居が高いという人でも利用しやすいです。
気になった相手にだけ写真公開
ユーブライドは、他社より写真非公開が多いかもしれません。しかし、女性はネット上に自分を写真を掲載することに抵抗があるため、写真非公開で婚活ができるのはメリットです。また、お互い連絡先を交換した相手にだけ写真を公開できるシステムがあり安心です。
料金が比較的安い
ユーブライドの有料会員は、月々定額制のためひと月に何人とメッセージ交換しても、追加料金がありません。有料プランは他社と比較しても低料金で、31日間無料キャンペーンを実施していることがあります。
虚偽の登録には違約金が発生する
ユーブライドでは既婚者が登録したり、虚偽のプロフィールであることが判明した場合は、違約金が請求されるシステムになっています。このため、出会い系のように既婚者が安易に登録することができず安心して利用できます。
続いて「ユーブライド」の悪い評判は…?
次に「ユーブライド」の悪い評判にはどんなものがあるのかをまとめてみました。登録してみたものの、思っていたサイトではなかったということがないよう参考にして下さい。
写真の非公開が多い
ユーブライドは女性の写真非公開が多く、実際コンタクトをとってから会うまで顔がわからないという事がよくあります。これをデメリットと考える男性もいるかもしれません。しかし、実際に会う前に写真交換は可能であり、写真交換に関しては相手とのやりとり次第と言えます。
プランによって制約がある
ユーブライドでは、無料プラン同士のメッセージ交換ができないなど制約があります。料金はかかりますが、スタンダードプランにすると、無料会員とのメッセージのやり取りが可能になり使える機能も増えます。また、相手が選んだプランで婚活への真剣度がわかります。
女性でも毎月の料金がかかる
多くの婚活アプリは、女性が無料のサイトが多いかもしれませんが、ユーブライドは無料会員以外では女性にも月額料金が発生します。女性はちょっと違和感を持つかもしれませんが、お得なプランを選ぶこともでき、自分への投資と考えて利用している人が多いようです。
優良会員への切り替え案内がしつこい
婚活はしたいけれど、課金してまでやりたくないと思っている女性は少なくありません。ユーブライドでは無料会員のままでいると、頻繁に有料会員への切り替え案内が来て、しつこいと思っている人もいるようです。
高齢者からメールが来ることがある
ユーブライドの口コミを見ると、50代以上の男性からメールがあったり、足跡が残っていることがあるようです。女性は自分が希望していない相手からのコンタクトに敏感です。しかし、ユーブライドに登録している高齢者もいて、真剣に出会いを求めています。
次ページ:もしかしてこの人、サクラ?サクラかどうか見分けるポイントとは
もしかしてこの人、サクラ?サクラかどうか見分けるポイントとは
「ユーブライド」は、サクラ0宣言をしている婚活サイトです。しかし、いくら他より少ないといっても完全に排除することができないのが現状です。サイト側もできるだけ会員に注意喚起を促しています。サクラのような業者かどうかを見分けるポイントをまとめてみました。
プロフィールを書かない女性
プロフィールを入力していない女性は、業者の可能性があります。ただし、中には登録したばかりでやり方がわからず、プロフィールがブランクのままの人もいますので、しばらく様子を見て下さい。
質問に答えない人
ユーブライドに限らず、婚活サイトでは相手の質問に答えずに、自分のことだけを書いてくる人がいます。 その様な人はサクラのような業者かもしれません。よく見極めてやりとりをすることをおすすめします。
外部リンクへの執拗な誘導
サクラの目的は外部リンクへ誘導することです。この誘いに引っかかると、お金を請求されてしまうかもしれません。多くの場合は、まずはアプリ内のメッセージでのやり取りからラインへ誘導します。そして、最終的にラインから他のリンクに誘導するパターンが多いようです。
ここにご注意!「ユーブライド」で気を付けるべき注意点
ユーブライドを利用する時に、気を付けるべき注意点をまとめてみました。是非参考にして下さい。
文章に違和感のある人
婚活アプリではたくさんの人と同時にメールのやりとりをすることは少ないです。テンプレートのような決まった文言のメッセージを送ってくる人は、婚活以外の目的で登録している可能性があります。
すぐに連絡先を交換したがる人
すぐに連絡先を聞いてきたり、一方的に連絡先を送ってくる男性がいます。女性はすぐ連絡先交換を要求する相手を警戒します。ユーブライド以外の直アドや連絡先は、会う約束をしてからか、会った時に直接聞くのが無難です。
また、こちらが返信していないのに、しつこく連絡をしてくる相手にも気をつけて下さい。
下ネタやプライベートな質問をしてくる人
一般的に、女性が異性にされると不愉快に感じる話題が下ネタです。まだ会ってもいないのに、過去の恋愛話などプライベートな質問をする男性もいます。また、性的な質問をするのも大ひんしゅくを買いますので注意が必要です。
ログインがまばらな人は注意
ユーブライドでは、まれに登録だけして婚活にあまり本気でない人がいます。こちらから相手へ「いいね」を返す場合など、できるだけ相手のログイン履歴を見て、ログイン時間があまり開いていないかをチェックして下さい。
まとめ
マッチングアプリ「ユーブライド」の良い・悪い評判をまとめてみました。ユーブライドは、結婚を強く意識している男女がとても多く、年齢層も比較的高いため、30代以上の異性と真剣に出会いたい、婚活をしたいと考えている人におすすめです。
気になった方はまず入会してみるのもおすすめです!
数あるマッチングアプリ、ほかのものと比較したい際はぜひこちらの記事もごらんください!
【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!