マッチングアプリwith(ウィズ)では、検索機能を有効活用することで、好みのタイプの異性を効率的に見つけることができるようになります。また、検索の上位表示に掲載されるポイントを抑えることで、withを通じて多くの異性に自分の存在を知ってもらうことが可能です。
本記事では、withで好みの異性を効率的に見つける検索機能の使い方と検索結果で上位表示されるためのコツについてご紹介していきます。Withの検索をマスターし、効率的に素敵な異性を見つけていきましょう。
with(ウィズ)の攻略マニュアル記事はこちら
目次
with(ウィズ)で好みの異性を探す4つの検索方法
マッチングアプリwith(ウィズ)で素敵な異性とマッチングしてデートをするためには、まず自分から積極的に相手を検索して探していくことが必要になります。Withでは下記の4つの方法で異性を探すことが可能です。
- 「好みカード」から異性を探す
- 「相性診断イベント」から異性を探す
- 「さがす」から検索条件を指定して異性を探す
- 「足跡」から異性を探す
それぞれの探し方について、次の項目で具体的に見ていきましょう。
「好みカード」から異性を探す方法
Withでは、自分の好きなものや興味のあることを、「好みカード」を登録するという形で表現することができます。
好みカードからは、共通の趣味や同じ趣味嗜好を持っている相手を探すことができます。人は自分と共通するものを持っている人に好意を持ちやすいので、好みカードから探した異性についてはマッチングしやすい傾向にあります。
また、最初から会話の話題がありますので、メッセージも盛り上がり、楽しく交流をできる可能性が高いです。
「相性診断イベント」から異性を探す方法
「相性診断イベント」は、マッチングアプリwithの目玉機能の一つでもあり、メンタリストDaigoが監修している性格診断機能などから、相性の良い異性を紹介してくれます。性格機能など単体でも楽しむことができますので、是非相性診断イベントは参加してみてください。
毎月2回ほど異なる相性診断サービスが展開されており、相性の良い相手に対して無料で毎日10人程にいいねを送ることができますので、マッチングする可能性もググッと高くなります。
「さがす」から検索条件を指定して異性を探す方法
Withのメインの検索機能は「さがす」から検索条件を指定して検索する方法です。20程の検索条件を自由に設定して異性を探すことができますので、自分のタイプの女性が見つかりやすい方法になります。
この検索機能の使い方をマスターしていくことで、withでどんどん素敵な異性を見つけていくことができるようになります。本記事でもメインで攻略方法をご紹介しておりますので、是非検索のポイントをご覧になっていってください。
「足跡」から異性を探す方法
Withでは、自分のプロフィールページを閲覧してくれた相手を「足跡」ページで確認することができます。足跡を残してくれた相手は、自分に興味を持ってくれた相手になりますので、通常よりもマッチングする確率が高くなる傾向にあります。
そのため、自分とマッチングする可能性の高い異性を探したい場合には、「足跡」から異性を探してみると良いでしょう。
with(ウィズ)の検索機能の基本情報と使い方
ここからは、マッチングアプリwith(ウィズ)の主要検索機能「さがす」の基本的な使い方とおすすめの設定方法についてご紹介をしていきます。検索をマスターして、タイプの異性を効率的にどんどん見つけていきましょう。
with(ウィズ)で検索条件を指定して検索する方法
with(ウィズ)で検索条件を指定して検索する方法は下記の通りです。
- アプリ左下「さがす」を選択
- ページ上部「検索条件を設定する」を選択
- 検索条件を指定する
- 「この条件で検索」を選択
また、検索条件をリセットしたい場合は、検索条件を指定するページで「リセット」を選択することで、指定条件を全て初期状態の空に戻すことが可能です。条件を複雑に設定しすぎてしまった場合などは、リセットを活用して最初から設定をし直しましょう。
with(ウィズ)の検索絞り込み条件とおすすめ設定
Withの検索条件で指定することのできる絞り込み条件には下記のものがあります。
- 「共通の好みカード」
- 居住地
- 年齢
- 身長
- 体型
- 出身地
- 結婚に対する意志
- 結婚歴
- 子供の有無
- 職種
- 学歴
- 年収
- タバコ
- お酒
- 休日
- ログイン日
- 自己紹介文あり
- サブ写真あり
- 登録びが3日以内
- 性格の相性が良い
また、VIP会員になることで、フリーワード検索の利用が可能となります。
居住地
「居住地」はwithを通じて出会える相手を探すのに設定が必ず必要な項目になります。お互いの相性が良い場合でも、最初から遠距離恋愛を通じて関係を始めることはとても難しいため、少なくとも苦なく会いに行くことのできるエリアで相手を探すことが必要になります。
年齢
「年齢」も実際にwithを通じてデートする相手を見つけるためには、適切に設定をすることが大切になります。
男性は自分の年齢に関わらず、20代前半などの女性を探す傾向にありますが、マッチング率を考えれば少なくともマイナス5~7歳程度の年齢に抑えておく方が良いでしょう。また、女性の場合は年上男性を許容する傾向があり、その点では男性側のニーズとマッチしていますが、年下男性を求める場合は同様にあまりに年の離れた設定はしないようにすることをおすすめします。
出身地
同郷の相手とは会話が盛り上がりやすい傾向があるため、地元を飛び出して異なる地域に出てきている人は、出身地で同郷の人を探すのも一つの手段になります。
思わぬところでの共通点を見つけることも多いため、withを通じて良い関係性を築ける相手を見つけやすくなります。
共通の好みカード
Withでは、自分の好きなことや興味関心を表現できる「好みカード」機能があり、検索の時には同じ好みカードを登録している相手を探すことができます。
Withに限らず、自分と共通点の多い人に対しては、人は好意を持ちやすい傾向にありますので、共通の好みカードから相手を探すことはマッチング率を高めることに繋がります。中々マッチングできないとお悩みの方は、共通の好みカードの検索を試してみてください。
フリーワード
フリーワード検索は、女性は無料会員で利用できますが、男性会員はVIPオプションに加入しなければ利用することができません。検索の柔軟性がとても高く、細かい条件まで指定して検索することができるのがフリーワード検索の強みです。
特定の職業や大学名など、より詳細な条件で検索して異性を探したい場合は、フリーワード検索を利用するようにしましょう。
with(ウィズ)の検索結果の表示順を変更する方法
Withでは検索条件を指定して検索したあと、異性の一覧が表示されます。検索結果の表示順の基準は、初期設定は「おすすめ順」となっておりますが、合計5つの表示順の基準を選ぶことができます。表示順の基準の変更方法は下記の通りです。
- withアプリ「さがす」をタップ
- 右上の現在の表示順の基準名をタップ(デフォルトでは「おすすめ順」)
- 変更したい表示順の基準名をタップ
- 検索結果の表示が変わる
次に、withで利用できる表示順の基準について確認していきましょう。
with(ウィズ)で設定できる5つの表示順とおすすめ設定
Withでは、下記の5つの表示順の基準を選択することができます。
- 登録日順
- いいね!の多い順
- ログインが新しい順
- Facebookの友達が多い順
- おすすめ順
女性は全ての選択肢を無料で利用することができますが、男性は無料・有料会員のまま利用できるものは「おすすめ順」と「ログイン順」の二つに限られます。各基準のメリットと使いどころについて、具体的にチェックしていきましょう。
登録日が新しい順
「登録日が新しい順」は男性はVIPオプションに加入している会員限定で利用できる検索基準です。Withに新しく登録した順番で検索結果を表示させることができ、まだ競合となるライバルの少ない新規会員を簡単に見つけることができるようになります。
新規会員はまだ「いいね」や「マッチング」が少ないため、こちらから積極的にアプローチすることによって、マッチングしやすい傾向にあります。将来的に人気会員になる可能性がある魅力的な相手でも、この段階ではメッセージ交換することも可能ですので、積極的に利用していくのが良いでしょう。
いいね!の多い順
「いいね!の多い順」は、withで異性から多く「いいね」をもらっている人気会員を表示することのできる機能です。魅力的な異性を簡単に見つけることのできる検索基準となっており、自身の「いいね」集めも終わり、いよいよ本命を探してアプローチするという時に利用するのがおすすめです。
多く「いいね」をもらっている人達ですので、簡単にはマッチングしたりメッセージ交換したりすることはできませんが、是非挑戦してみてくださいね。
ログインが新しい順
「ログインが新しい順」は、withに最近ログインした順番で表示してくれるため、現時点でもアクティブにwithを利用している人を簡単に探すことができます。
恋人ができた場合はwithの利用を辞めてしまうので、インアクティブな人にアプローチをしても「いいね」を無駄にしてしまうだけです。そのため、効率的にマッチングしていくためには、現時点でもwithを利用している人を探すことが大切となります。
Withを始めたばかりの人で、これから「いいね」やマッチングを増やしていきたい方は、この検索基準を利用するのをおすすめします。
Facebookの友達が多い順
「Facebookの友達が多い順」は、信頼できる相手を探すのに向いている検索基準です。Facebook連携を利用してwithに会員登録する方法は、ほとんどの業者にはできないことなので、信頼できる一般ユーザーを探す時に便利です。
Withを利用し始めてまだ不安を感じているという方は、こちらの検索基準を利用することで、慣れるまで信頼できる人のみと交流を深めていくことができます。
おすすめ順
「おすすめ順」はwithの検索基準のデフォルトに設定されているものになり、withがおすすめするマッチング率の高い相手が表示されます。自分好みの相手よりも、マッチング率を重視した表示になりますので、これから「いいね」を増やしていくタイミングの方は是非利用してみてください。
with(ウィズ)の検索結果で上位表示されるようになるポイント
Withで素敵な異性と出会うためには、検索結果で上位表示されるようにすることも大切です。異性の検索結果で上位に表示されることによって、多くの異性にあなたの存在を知ってもらうことができ、結果として足跡やいいね、マッチングの数を増やしていくことが可能になります。
次の項目で、withにおける検索結果の上位表示方法について具体的にみていきましょう。
プロフィール情報を全項目埋める
Withのプロフィール項目は全て埋めることで、おすすめ順に上位表示されやすくなります。また、フリーワード検索でも検索にかかる可能性が高くなります。
検索結果に上位表示されやすくなる効果もあり、またあなたのプロフィールを見てokと判断してくれた異性のみとマッチングするようになるため、その後の関係性の発展もスムーズになります。
「好みカード」を30個程度登録する
「好みカード」も30個程度など、当てはまるものは多めに登録しておくことがおすすめです。好みカードのページから相手を検索する場合や、「共通の好みカード」検索を利用する場合に、好みカードを登録しておくことで相手の検索結果に表示されやすくなります。
登録する好みカードは、できるだけ多くの人が登録しているものの中から、あなたに当てはまるものを選ぶと良いでしょう。
「相性診断イベント」に全て参加する
毎月二回ほど実施される「相性診断イベント」も、おすすめ順の検索結果で上位表示されやすくなるため、積極的に参加していくようにすると良いでしょう。
また、相性診断イベントを通じて相性が良いと判断された相手については、毎日無料で10人に「いいね」を送ることができるため、参加しておくだけで異性から「いいね」をもらえる可能性を高めることができます。
毎日ログインする
毎日ログインすることは、無料ポイントをもらえるなどの特典がある他、おすすめ順の検索順位に上位表示されやすくなる効果もあります。また、検索基準で「ログインが新しい順」で検索する人に対して、より上位表示されやすくなりますので、毎日隙間時間にログインをしておくようにすると出会いのきっかけを増やしていくことができます。
Facebookで友達を増やして情報を更新する
Withの検索方法には、「Facebookの友達が多い順」の検索基準が用意されているため、Facebook上の友達が多ければ、それだけでwithで上位表示されることが多くなります。Withに会員登録をした時よりも友達の数が増えてきた場合は、連携情報を更新して最新の友達の数をwithに認識してもらうようにしましょう。
モテスパイラルに突入して「いいね」を増やす
Withでは、多くの異性から「いいね」をもらうことで、より多くの異性から「いいね」がもらえる好循環のスパイラルがあります。また、検索基準では「いいねが多い順」が用意されており、多くの「いいね」をもらうことで、この検索基準の検索で上位表示されやすくなります。
登録後すぐの期間を逃さない
Withは登録後1週間の期間は、おすすめ順で上位表示されやすい傾向にあります。また「新規入会」のバナーが表示されるため、検索結果の中でも特に存在が認知されやすくなります。
「登録日が新しい順」でも上位表示されますので、この期間を有効利用して「いいね」を増やし、継続的に検索結果の上位に表示されるようにすることが理想です。
with(ウィズ)の検索に関するQ&A、注意点
Facebookの友達は検索に表示されるのか
Withの会員登録でFacebook連携を選んでいる場合は、Facebook上で繋がっている友達はお互いの検索結果に表示されないようになります。そのため、Facebook上の友人に身バレすることはありません。
ただし、Facebookで繋がっていない知り合いは検索結果で表示される可能性がありますので、見つけたらすぐにブロックするなどし、適切に対応していくことが大切になります。
同性の検索は可能なのか
Withでは、同性の検索はすることはできません。ライバルの存在が気になる場合、自分のアカウントからは同性の情報を知ることはできませんので、異性の友達に頼んで異性のアカウントから見て参考にしてみると良いでしょう。
検索結果に誰も表示されない
Withではあまりに多くの検索条件を指定して検索をすると、検索結果に誰も表示されない場合があります。この場合は、その条件に合致する人はいない、ということになりますので、譲れない条件だけを残して再検索するようにしましょう。
>with(ウィズ)の検索まとめ
Withで効率的に素敵な異性を見つけるためには、検索機能を使いこなすことが大切になります。また、自身を異性の検索結果に上位表示させることで、多くの異性からアプローチしてもらい、出会いのきっかけを増やしていくことができるようになります。
本記事を参考にwithの検索機能の使い方を十分に理解し、より効果的にwithを利用できるようにしていきましょう。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!