男女とも、恋愛したい!出会いたいと思った時に、実はあまりリアルで出会いがないのが事実です。出会いのある職場での恋愛はちょっとなあ…なんて考えている人も多いのでは?
さまざまな人と出会いたい場合は、できれば自由に、誰にも知られずに活動したいですよね。
それが叶うマッチングアプリにも、「自分のステータスだとどのアプリが一番刺さるんだろう?」「安全性が保障されているアプリはどれ?」と色々あって迷っちゃいますよね。
また、実際に出会ってもなかなか自分と合う人が見つからないのも現実です。
ですが、withマッチングアプリはメンタリストDaiGo監修の統計学や心理学などに基づいたマッチングによって相手と出会えます。
マッチング率も高いという評判など口コミなども交えて、気になるwithの特徴について見ていきましょう!
with(ウィズ)の攻略マニュアル記事はこちら
with(ウィズ)のダウンロードはこちらから↓↓↓
withの特徴 ― 統計学と心理学に基づくマッチング
心理学や統計データを駆使して行うwithですが、実際に利用するとどんな特徴があるのでしょうか?
統計データや心理学などの根拠に基づく
心理学やメンタル面などの側面から、統計データを取ったり、内面の深層心理を見ていくのがwithマッチングアプリの特徴的なポイントです。
「でも、心理分析って言ったって回答の予測がつくようなものじゃなくて?意図的に答えられるんじゃ?」私もそう思ってました。
withはそうではありません。自分の思いもよらない観点からあなたを分析してくれているのです!
きちんとした裏付けがあるからこそ、マッチングの相手との相性も高確率でフィッティングしやすいものとなっているのです。
しかし、疑り深い人なら(私自身がそうなのですが笑)相性相性って、相性が良いってどういうこと?どんなことを言っているの?と疑問に感じるかと思います。
相性はざっくりいうと、性格が合う・気が合うことを相性がいいといいます。
他にも「相手の匂いをいい匂いと感じる」「触れ合いが気持ちいい」など多々ありますが(特に女性はこの五感を通して相性がいい人を見分ける力が強いとか)ここでは、内面にしぼって話を進めます。
具体的には、
- 何か行動するときのタイミングが心地良い・悪くはないと思える。
- 相手の考え・行動に共感できてしまう(たとえ相手とは別の考えを持っていたとしても)。
- 同じ空間にいることが苦にならない。
などが挙げられます。おそらく「あ~、あの感じね」と感じ取ってくれたかと思います。笑
では逆に相性が悪い人を考えてみましょう!
「Aさんに○○の話題を振った時はあんなに話が盛り上がったのに、Bさんにこの話をしても全然盛り上がらないなあ…」(※AさんもBさんも○○についての知識量は等しいとする)
こんな経験誰にでもありますよね。
これが積み重なって、「きっとBさんに話してもこれは盛り上がらないだろうなあ…Bさんと話す話題ないや」となってしまうのです。
趣味・嗜好性・笑いのツボなどなどが合わさった結果が”相性”なのです!
マッチングアプリのゴールはマッチングすることではなく、「恋人ができること」ですから、やみくもにマッチングするよりもこのゴールに近づけるのではないでしょうか。
加えて、顔やプロフィールを見てマッチングするよりも、根拠のある事実に基づいてのマッチングの方がワクワクしますよね!
マッチングの相手と話が続く
①共通点が表示される
withではマッチングした相手とは「自分と相手の共通点」が表示されるのです!
気になっている相手と仲良くなりたいときに躓く第一の壁、それが”話題”です。
そんな困ったも、共通点が最初から分かっているので話題を振りやすいし、振られた相手も楽しく話題に応じることができますよね。仲良くなるまでがハードルなんだ…とというタイプの方に朗報ですね!
②心理テストでを介しての紹介システム
withにはさまざまコンテンツがそろっていますが、その中に心理テストで答えが一致した人を紹介してくれるシステムがあります。
心理テストで答えが同じだった人に対して、メッセージつきで“いいね”が10人に送れるという特典があります。しかも無料という点がポイントです。
気になる相手にその時々でたくさん“いいね”が送れるため、自分に合った人と出会いやすくなるのです!
メンタル面からマッチングしている相手との会話は盛り上がるでしょう。
共通点やフィーリングが合う相手と出会える
データ上から統計も取り、メンタル面からもマッチングしている相手だと、興味関心が似通っている相手が自然と多くなるでしょう。
話題や人間性が似ている相手と出会えることは、リアルな日常世界ではそう多いことではないはずです。
withだからこそ出会えた貴重な機会を逃さず、しっかりと関係を深めていきたいものです。
メンタリストDaiGoの監修である
気になる相手と意気投合して、ついにマッチングに成功すると、会話を送ったり実際に会うこともできるように展開が発展していきます。
ですが、初めはどんな会話をしたら良いのか悩みますよね。
そんな時も、上述の通り、共通点を表示してくれたり、豊富なデータや経験から基づく知識を持つメンタリストDaiGoが、会話の的確なアドバイスをしてくれたりとフォローも厚いため、安心して利用ができます。

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

withの料金や安全性
とても魅力的で画期的なマッチングアプリですが、自分に利用できるのかどうか、料金体制が気になりますよね。
withの料金は男性と女性で異なり、安全性はしっかりとしたシステムで確保されています。
女性料金
女性は無料で活動できますが、withポイントをもっと使いたい!という時には男性同様課金する必要があります。
withポイントとは?
- 付与されたポイントでは足りない時に課金できるポイントのこと
- 1いいね=1ポイント
- 1メッセージ付きいいね=3ポイント
- 無料でゲットするには「ログインボーナス」と「プロフィールを埋める」という方法がある
withポイント料金表
クレジット決済 (web版/Android版) |
AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
10pt | 1,000円 | 1,200円 | 1,200円 |
21pt | 2,000円 | 2,400円 | 2,400円 |
33pt | 3,000円 | 3,600円 | 3,600円 |
55pt | 4,800円 | 5,000円 | 5,000円 |
80pt | 6,800円 | 6,800円 | 6,800円 |
120pt | 9,800円 | 9,800円 | 9,800円 |
男性料金
有料会員にも、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月ごとなど自分の希望するプランが選べます。また、月額3000円程度で利用できるため、そう高額でない値段は全ての出会いを求める人にとって有り難い設定でしょう。
有料会員の登録時に30の“いいね”が付き、利用時はメッセージの開封やメールの送信が無制限です。また、“いいね”数で自分とライバルの数が分かるようになっています。
クレジット決済 (web版/Android版) |
AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
1ヵ月 | 3,400円/月(3,400円) | 3,900円/月(3,900円) | 3,900円/月(3,900円) |
3ヶ月 | 2,600円/月(7,800円) | 2,933円/月(8,800円) | 3,000円/月(9,000円) |
6ヵ月 | 2,300円/月(13,800円) | 2,800円/月(16,800円) | 2,800円/月(16,800円) |
12ヵ月 | 1,800円/月(21,600円) | 2,066円/月(24,800円) | 2,000円/月(24,000円) |
1週間お試し ※21歳以下限定 |
1,300円 | 1,400円 | ― |
VIP専用 | 2,800円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
参照:with公式HP
※()内は一括支払いの場合(3か月以降のプランは一括支払い)
有料会員とVIP専用
VIP会員になっていると、有料会員の時より月額が3000円程度アップしますが、その分お得な待遇が付くのでおすすめです。“いいね”を毎月50回分プラスでもらえ、相手の“いいね”受け取り上限数があっても相手に届きます。
また、LINEのように既読表示、足跡を5件検索できオンライン表示を隠せたりと、VIPならではの細かい待遇が受けられます。

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

withの評判と口コミ
マッチングアプリwithには、利用した人ならではのさまざまな評判があります。気になる評判、参考に見ていきましょう。
悪い評判①facebookを利用していないと使えない
withは、Facebookを利用していないと使うことができません。
※電話番号でアカウント作成することもできます。
しかし、これには理由があります。
- 年齢詐称・身分詐称を禁止するため
- Facebook上の友達とアプリ上で鉢合わせないようにするため
facebookと連動して利用が可能なため、まだfacebookをしていない人でwithに興味がある人は、アプリをダウンロードして使ってみましょう。
悪い評判②バグの発生率が高い
withは利用者数が多いためか、サイトが混雑してエラーになることもあります。何故かシステム上のトラブル発生が多く、利用している時にバグの発生率が高いようです。
メッセージのやりとりをしている時など大切な場面でバグが起こると、困ってしまいますよね。
できるだけ自分側の原因を作らないために、ボタンを早押しせず丁寧に落ち着いて押しながら利用することをおすすめします。
悪い評判③アクセス画面が複雑
バグの起こりやすさとも関係しますが、withの画面は他社のアプリよりも少しごちゃごちゃした画面になっている印象を受けます。
基本画面がすっきりしていないと、目的のボタンはどこなのかがまずぱっと分かりにくいですよね。
慣れれば大丈夫な部分ですが、OA機器に慣れている人の方がスムーズに行えるでしょう。
悪い評判④女性の競争率が高くて出会いにくい
アクティブユーザー率が高いといわれるwithも、女性とマッチングできない、できたとしてもメッセージが途中で途切れてしまう、という声が上がっています。

全く出会えない女子カタログ閲覧アプリ
東京は、人口が多いからか無料で、サービスを使える女性が、選びたい放題。見た目がある程度良くないと、足跡すらつかない=プロフィールすら読んでもらえない。ちなみに、女性からのいいねは、ほぼ無し。
基本的にどのマッチングアプリでも、女性の方がいいねは集まりやすく女性優位の仕様になってしまいがちです。
ある種しょうがない部分もありますが、withでも例外ではないようです。男性にとっては重要なポイントですよね。
自分に適したアプリか見極める必要がある。
withは20代がボリュームゾーンで20~30代の人が主に活動しています。
そのため、年齢層や地域が異なると、マッチング率がぐんと下がってしまうようです。
40代後半の男ですが、僕も色々やりましたが中々返信も来ないし、20代、30代向けのアプリかな?40代だと殆ど有料にしても返信なかったです。
これ機能してますか? 足跡は残るけど女なのにいいね。すらされません(笑) 地方には見向きもされず足跡は東京の方だけ。 他の県いますか?
下記の特徴にあてはまった人は他のアプリに移行した方が出会える確率は上がるかもしれません!
withだと出会いづらい人
- 40代~の人
- 地方在住の人
- 結婚を前提とした真剣交際を求めている人
遊びではなく真剣に「恋人探し」をしている人が多い
は元々、身体目的の人が集まりにくいようなシステムになっているため、必然的にメインユーザー層が真剣な恋人探しをしている人になります。
割と真剣に彼女を作ろうとしており試しに有料会員にもなって利用しているのですが、あまり手ごたえを感じていません。女性の方とマッチングは1日に1人はしているのですが、その方々と継続的な連絡が続きません。
ただ、上述の通り、若い世代が多いので真剣に恋人を探していても結婚まで考えている人はそんなに多くない印象がありますね。
使用法を運営側が詳しく教えてくれる
初めてのマッチングアプリであると、何からどう進めて良いのか分かりにくいですよね。
ですがwithの場合は、やり方を手取り足取り、本当に親切に教えてくれます。
運営側の手厚いフォローは、アプリに自信があり利用者からの信頼性があるからこそでしょう。
メッセージの内容のアドバイスであったり、普段だったら聞けないような相手の考え方がわかる「秘密の質問」なんかも、あなたの恋人づくりを手助けしてくれます!
いつの時代も、「共通点」「性格診断」などの話は初対面であっても楽しく盛り上がれる話題の一つです!
会話に困りたくない人にはぴったりといえます。
withは、他にはない親切さが利用者に安心感をもたらすポイントでもあります。
心理テストや性格診断が楽しめる
メンタリストDaiGo監修のwithは、何よりも心理テストや性格診断が楽しめるのが1番のアプリポイントでしょう。
相手を求める男女をただ出会えるだけにせず、出会い系の面白さを感じながらマッチングを進めていけるため、楽しんで行えるのが良いところでしょう。
withっていう婚活アプリの性格診断がなかなか当たるらしく、無料会員でも性格診断は出来るんだろうからそれやるためだけにインストールするか……ってなってるんだけどこれ「婚活や出会い系アプリに登録しないような層を取り込む」というwithの狙いに完全にハマってる気しかしないw
— らっじょ㌠ (@raggioRedDevils) 2018年6月10日
女性の口コミ
今まで男性の口コミをメインに見てきましたが、女性の口コミをいかがなものでしょうか。
アプリの性質上、やはり女性の口コミの方が評判が良かったです。
院生時代に使ったアプリと感想
(期間:2ヶ月)●with…使いやすい。マッチングする。Daigoの占いによるマッチングが面白い。
ただpairsを使ってから思ったのは、pairsよりも母数が少ないから、それだけ良さそうな男性も少ない印象。代わりに競争率が低いメリットはある。— 夏芽 (@gajmd828) 2018年11月15日
男女比、モチベーションの差(女性は無料のため簡単に活動したり活動しなくなったりする)により、やる気のある女性ユーザーからしたらマッチングしやすいのです!

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

withに向いている人
では、withを利用するのに向いている人とはどんなタイプの人でしょうか?
20~30代で首都圏在住の人
上述の口コミの通り、利用している層と同じ年齢層だとマッチングしやすくなるでしょう。
また、日々会員人数は増えているとはいえ、Pairsなどと比較すると会員人数が少なく、首都圏エリアや大阪など人口集中地域ではないと、気軽に会いにいける距離ではないため同じエリア内の少人数としかマッチングしないということが起きてしまいます。
大学生や若い人と出会いたい人
逆に戦略的に、「若い人と付き合いたいんだー!」という方にとってはぴったりとも言えます。なんせほとんどの会員が20~30代なわけですからね!
年下好き女性にとっても、withは他のマッチングアプリと比較してちょい安めな料金を設定しているため、20代前半や大学生の男性を狙いやすいのです!
性格診断や心理テストなどが好きな人
占いや心理テスト、性格診断などが好きな人は、楽しみながらマッチングアプリを利用することができるでしょう。
メンタリストDaiGoの監修が的確で、アドバイスに安定感があるためその助言をもらうのも楽しみの1つになるはずです。
他にも、今話題の流行りのものに興味があったり、昇り調子の面白いものが好きな人には、楽しんで利用できるwithはおすすめです。
真剣に出会いを求めているからこそ、真面目に面白く参加できたら、言うことないですよね!
with以外のマッチングアプリは???
withのほかにも様々あるマッチングアプリ、多すぎてなにがいいのかわからなくなりますよね。
以下のページでマッチングアプリを使いこなす筆者がおすすめのアプリをまとめています!
各アプリかなり詳細まで書いているので、お役に立てるのではないでしょうか。ぜひご覧ください。
☞【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

まとめ
いかがでしたでしょうか?出会い系はちょっと、と縛りにとらわれてイメージを固めてしまっていた人も、実は気軽に安心して参加できるマッチングアプリのサイトということが分かったかと思います。
withは、ニュースでも取り上げられたことがある、今の時代ならではの特性を持った魅力あふれるマッチングアプリです。この機会にぜひ試してみることをおすすめします。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!