
withって実際どうなの?安全?業者はいない?
そんな疑問が浮かびますよね。
色々な口コミが散見されますが、どれが本当でどれが嘘の口コミかわからないという方も多くいると思います。どれを信用したらいいのかわからないですよね…!
そこで、よく聞かれる口コミの真偽とそれに関する説明など、
ご利用を検討している方が気になるであろうポイント
をご説明していきます!
良い評判・悪い評判・使い方に関する評判の3つに分類してご紹介します。
with(ウィズ)の攻略マニュアル記事はこちら
with(ウィズ)のダウンロードはこちらから↓↓↓
良い口コミ
まずはwithを使ってみてよかったという人たちの口コミを見ていきます。
ただ、「恋人ができました!」などの口コミは含んでいません。withをやろうと悩んでいる方へ判断材料になりそうな口コミを集めてみました。
性格診断が楽しい
withっていう婚活アプリの性格診断がなかなか当たるらしく、無料会員でも性格診断は出来るんだろうからそれやるためだけにインストールするか……ってなってるんだけどこれ「婚活や出会い系アプリに登録しないような層を取り込む」というwithの狙いに完全にハマってる気しかしないw
— らっじょ㌠ (@raggioRedDevils) 2018年6月10日
withは定期的にイベントを開催して新しい診断を追加してくれますし、診断好きの人にはそれだけで楽しいアプリであることは否めません。
そして、楽しいだけではなく、メッセージの時に役立つ診断なんかもあるのです!
個人的におすすめなのが「メールの仕方診断」です。
メールの仕方診断の結果
- 気配り上手タイプ「頻度が多く文章も多め」
- 真面目タイプ「頻度が少なく文章は多め」
- マイペースタイプ「頻度が少なく文章も短め」
- テンポ重視タイプ「頻度が多く文章は短め」
いくらマッチングしても話が続かなければ、実際に会うところまで到達しません。
そんな中でお相手のメールのやり取りの傾向がはじめから分かっていれば、変な温度差を作らず、「この人とのメールはやりやすい、いいかも」と思わせることができるのです。

今までやり取りした人はこの傾向に当てはまる人が多かったです。
性格診断のおかげで話が弾みやすい
Withは心理テストや自身の性格分析を含めマッチングできる点で 相手と会話が弾みやすく 性格が合う合わないが最初から若干分かるのがすごく良かった。 わりと真面目に恋活、婚活されてる方が多いと思います。 このアプリで趣味が合う人と1ヶ月でマッチングでき、今お付き合いしてます。
話が続き、趣味や価値観、金銭の価値観の合う人と会えます。他のマッチングサイトでもあったことはあるのですが、何を話せばいいかなど困ることがなく、実際に会った時もスムーズです。
この口コミの通り、withのメール画面ではメンタリストのDaiGoが出現しアドバイスをくれるのです。
また、下の画像の通りメール画面のまま相手がどういう人なのかを教えてくれたり、相手との共通の趣味や気を付けた方がいいポイントなどを表示してくれます。
いちいちメールをやり取りするたびにプロフィール画面を見に行かなくてもよくなり、話題も少ないやり取り開始直後など食いつきの良さそうな話題を提供しやすくなります。
相性がいい人には1日無料で10回いいねできる
性格診断で相性のいい相手には、1日10人まで無料いいねをできるので、いいねを連発する人には向いているかな。
いいねをそんなに乱発しない人からするとあまり関係のない話ですが…
本日のピックアップで紹介される異性だけでなく、性格診断で相性の良い人の場合一日10回まで無料でいいねができるんですね。
そして、ログインボーナスでもらえるポイントもいいねに変換できるので、他のマッチングアプリよりもいいねを乱発できるのです。

感覚的にも、圧倒的な会員数を誇るPairsにもひけをとらないように感じました。
なので、ちょっとでもいいなと思った人とのチャンスは逃したくない!という人には向いている機能ですね。
withはバランスがいい
院生時代に使ったアプリと感想
(期間:2ヶ月)●with…使いやすい。マッチングする。Daigoの占いによるマッチングが面白い。
ただpairsを使ってから思ったのは、pairsよりも母数が少ないから、それだけ良さそうな男性も少ない印象。代わりに競争率が低いメリットはある。— 夏芽(25) (@gajmd828) 2018年11月15日
こちらは女性目線の口コミですね。

個人的にはPairsもwithも使ってみて、withの方がマッチングしやすかった、競争率が低いと感じたことはありませんね…。顔面の問題でしょうか?笑
ただ、母数が少ないというのは結構感じる問題です。
例えばコミュニティから検索しているときなど、「あれ?少ないもう終わってしまった」と感じることがままありました。
しかし、Pairsほ人数が多い分ログインをこまめにしないと、どんどん埋もれていってしまうのでログインしてる時としてない時とで足あとの量にかなり差が出ます。
withでももちろんログインをこまめにしている方が足跡は付きやすいですが、Pairsほどではない気がしましたね。
ただ、母体数よりもアクティブユーザー数やマッチング率の方が大事です。無料でいいねができますし、都市部に住んでいるならばあまり関係の無い話かなとも思います。

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

悪い口コミ
それでは悪い口コミを見てみましょう。
基本的に口コミはいいものよりも悪いものの方が集まりやすいので、そこは念頭に入れて判断材料にしましょう。
体目的の人も登録している
20代男です。これは正直人によるとしか言えないですがそういう人はかなーーーーーりいますよ。自分も彼女ほしくて純粋に利用してますが見てると思うのは、プロフィール書いてないのにただ巨乳ってわかる画像があるだけでいいねが1500とかいってたりするのみるとあからさまですよね。
男性側の料金を有料に女性を無料に設定することにより、集客力+業者や体目的の人を減らそうとしていますがやはり中には体目当てのために登録している男性もいます。
ネット上でも体目的のために登録する男性向けの記事があったりしますからそこは否定できません。
しかし、他のアプリと比較してwithが健全で出会えるアプリであることは間違いありません。
ついでに体目的の男性も見抜くことはできますから、withを使う上で自衛するのは前提条件となってきます。
「この人なんか…」と少しでも思ったら、その疑念ポイントを突くこと、体目的の人の常套手段をかわすこと(お酒なし・お昼に会う、など)を徹底すれば体目的の男性と出会う確率は減ると思います。

実際に私もアプリを使用していて体目的っぽい?と思った人は2人ほどです。実際に会ってはいないので推測ですが。
業者もいる
自分もwithをやっていました。withは援デリ業者などはいませんが、勧誘業者がいます。本当に写真やプロフィールは一見普通ですが相手からメッセージやラインの交換を申し込んできます。ラインで少しずつこちらのことを聞き出してきて、最終的には投資などの勧誘を受けます。
withも業者の排除には力を入れていますが、排除しきれていないのが現状です。
しかし、業者を見抜くポイントはいくつかありますのでここでも自衛することによって遭遇を回避できます。
また、たいていの場合業者との話はなんだかかみ合わなかったり、強引にそっち系の話に持っていこうとしたりするので結構わかりやすいと思います。
中には本当に巧妙に一般人に扮して会うところまでこぎつける業者もいますので、実際に会ってしまった場合は断り続けて早めに帰りましょう!
マッチングアプリからの交際だとなかなか信用できない
ペアーズで知り合った人と交際までいきました。交際するとなった時にその場で退会してもらいました。が、色々気になる事があり、withをやっている友達の携帯で、彼を探してみたら見事に登録していました。今は色々なマッチングアプリがあるし、こういう出会いは半数以上が信用なりません。
口コミを拾っている最中、この手の口コミは結構見かけました。
多くの場合が、付き合ったが男性側がアプリを続けていた、というものだったり、アプリを一緒にやめたが本当に信用していいのかわからず別れようか迷ってる、などの口コミです。
これは当事者間の関係性によるとしかいいようがありません。
前者の場合は防ぎようがありませんが、アプリで出会った人を信頼できるかどうかは結局自分の性格によると思いますので、やっぱり信頼できないと考える人には向いてないのでしょう。
始める前に今一度自分はどうなのかを考えてみるといいかもしれません。
また、男性側がアプリをやめてくれないというのにもちょっと事情があります。
というのも、男性の場合元から数か月分の料金を前払いしているため払った分は使ってからやめたい、という人もいるからです。
本来の目的を達成したならやり続ける必要は一切ないとは思いますが、その期間を過ぎても続けている、あるいは別のアプリを始めている場合は「そういう人なんだ」と理解してスパッと別れちゃいましょう!
性格診断で相性が良くても結局マッチングしない
他のマッチングと違い診断をして気の合う女性を紹介してくれますが…正直…診断が同じ女性にメッセージしたところでマッチング出来る事は無いし このアプリの一番売りにしている部分ではありますが…ほど意味が無いと思いました。 他のマッチングアプリの方が方がマッチングします。
確かに、診断をウリにしている割にユーザーが診断とマッチングは別のものと扱っている感はちょっとありますね。
結局は診断による相性よりも、「顔/年齢/身長」などのスペックでいいねがされているのは否定できません。
そのため、withのこの診断系の機能が役に立つのはマッチング後からといった印象です。
地方には足あとすらつかない
これ機能してますか? 足跡は残るけど女なのにいいね。すらされません(笑) 地方には見向きもされず足跡は東京の方だけ。 他の県いますか?
母体数が少ないために都市圏以外だと全くマッチングしない、という現象が起こっています。
withも毎日のように新規会員が増えているとはいえ、地方ではまだ会員数が足りていないのが現状のようです。
登録数の多い東京の人は検索条件が「埼玉・東京・千葉・神奈川」などに絞っていることが多いですから、茨城・群馬・栃木住まいの人が居住地を埼玉・千葉あたりに設定しているというのもよく見ます。
都市圏に居住地がない方は、母体数の多いPairsなど他のアプリを使用しましょう!
女性が少なく競争率が高い
私は2週間で10人ほどマッチングしましたが、マッチングしても返信がこない、途中からメッセージが返ってこず、全て無駄に終わってます。その理由として、私がマッチングした女性のいいね数を見ていると、日々大量に増えていってます。
女の子が少なすぎて、バランス悪いかなーって感じはします システム的なとこはいいので、後は会員数が増えればもっといいアプリになると思います!
口コミを拾っている際、withは女性からの評判がよく男性からの評判がいいなと少し感じたのですが、これが原因かもしれませんね。
しかしどのアプリでも男女比は大抵男性の方に偏っているものです。そして一部の男性にいいねが集中しています。1700いいね越えの男性もいるのです。
少しでもいいねを貰うためには女性ウケを意識した見た目・プロフィールを作る必要があります。

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

使い方に関する口コミ
口コミの中には、こういう使い方するといいよ!と参考になりそうなものもありましたので、ご紹介していきたいと思います。
20代なら使いやすいが30代には向かない
40代後半の男ですが、僕も色々やりましたが中々返信も来ないし、20代、30代向けのアプリかな?40代だと殆ど有料にしても返信なかったです。
20代の人ならいいと思う。女性は20代前半が多い印象。リアルに結婚まで考えてる人や、自分の年齢が30を超えてくるとやりづらいかも
【婚活アプリの年齢層の違い】
with:20~24歳の女性ユーザーが31%、25~29歳が32%。
👉20代が多い!ペアーズ:20~24歳女性ユーザーが23%、25~29歳が34%、30~34歳が20%
👉バランス良くバラけてるhttps://t.co/HukpGq6lVP pic.twitter.com/8ZPT9bNxoj— すずきん😄ペアーズ、with婚活&恋活マッチングアプリ (@with_omiai) 2017年8月24日
これは間違いありませんね。withの年齢層は若くメイン層は20代です。
メイン層が20代ということは需要があるのも20代なのです。
いくら年下の若い女性と付き合いたくても、その女性側から需要がなくては恋人は一向にできません。
恋人を作る上で年齢は大事ですから自分の年齢に合ったアプリを使うことが近道と言えます。
良い人・真剣な人は順に退会していく
真面目に使っている方も割といるのですが、男性も女性も真面目でいい方達は、どんどんいなくなってしまうんですね。身体目的が多いと言われる由縁かもしれません。なので、使い方としては新規登録者を軽く見て回るっていうのが一番理想です。
おもわずぐう、とうなってしまいました。確かに!納得です。
真面目にアプリを使っている人ほど「恋人ができたり」「自分はアプリに合うのか合わないのか、などの見極めが早い」のかもしれません。
はじめの1カ月は検索画面で普通に探しても初見の人がたくさんいるのですが、しばらくすると「ああこの人か」と見慣れた人が並ぶようになります。
そういった意味でも、新規会員をターゲットに見て回るというのは効率の良い方法ですね。
掛け持ちすると効率がいい
彼女が欲しいです。26歳の男です。これまで交際経験が一切なく、彼女いない歴=年齢です。職場ではいい出会いがなく、今マッチングアプリをペアーズ、with、omiaiの3つを掛け持ちしています
実際、掛け持ちしている方は多くいらっしゃいますし、私たちの方も掛け持ちをお勧めしています!
というのも、登録者の傾向はアプリ毎によって違うため、自分に合っているアプリであれば問題ありませんが、あっていなければなかなか出会うことはできません。
また、やり取りしている人数が多ければ、一人の人に執着しないで「次だ次!」とポジティブに気持ちを切り替えれますから、精神的にもちょっと優しくなります。
男性は自分もいいねを100以上稼ぐこと
可愛い女の狙い方
いいね数
①1500越え👉2割
②700~1500👉4割
③700以下👉4割①は非アクティブユーザーが多い
②の層とマッチングする方法を考えるのが現実的大前提
たくさん男がいる中で自分をいいなと思ってもらわないといけない👉差別化手っ取り早い差別化の方法
★いいね数を100以上稼ぐ— 夜神@店内・カフェナンパ極め中 (@iam_ladiesman) 2018年11月12日
運命よりも、確実。『With』 ☞ メンタリストDaigo監修 ☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ ☞ ちょっと見てみる
実際に使ってみた感想
拾ってきた口コミ以外にも、Pairsとwithを使ってみた私が使ってみて感じたことをご紹介します。
女目線の話となりますので、検討中の女性はぜひ参考にしてみてください。
チャラめの男性が多い
Pairsとの比較になってしまいますが、withの方がノリが軽い人が多いです!
withの方がマッチング後のメールで最初からタメ口で距離が近い人が多いです。
もともと、withの利用層はこのようになっています。
その結果の表れかな、と思います。もちろんノリが軽いほうが好きという人もいれば、もっと誠実さを感じれる人の方がいいという人もいると思います。
withがチャラめな男性ばかりかと聞かれればそんなことありませんので、誠実な人が好きな人も少しチャラいほうが好きな人も両者とも満足いくかと思います。
メッセージ付きいいねをくれる人が多い
withのメッセージ付きいいねはとても目立ちます。
その人からのいいねを見た瞬間アニメーション効果と共に現れます。pairsなんかだといいねのおまけのような扱いで気付かないこともありますが、withのメッセージ付きいいねは必ず気付きます。
そのためか、メッセージ付きいいねを送ってくれる人が結構います。
送ってくれる人は相手に対して他の人よりも好感度が高いわけですから、自分を好きになってくれる人の中から選んでメールしたいという人はwithがいいかもしれません。モテ気分を味わえるかもしれません。
女性は選び放題ではない
女性にいいねを送って許可されたらやりとりできますが、まず女性側は無料で期間もないので選び放題、興味本意のやる気のない人もいる。
こんな感じの口コミもよく見かけましたが、女性は別に選び放題というわけでもありません。
もちろん、いいねが来た人にいいねを返してマッチングしてその中から、という意味であれば選び放題でしょうが。それはいいねを貰える人ならだれでもそうでしょう。
基本的に普通の女性であれば、自分が良いなと思った人にいいねしても返ってくることはそんなにありません。

お布施と思いながらいいねをしています。
そのため、「自分が良いなと思った人からいいねが返ってこない」というのは男女ともに共通です。
一部の選ばれし美貌・スペックの男女が選び放題なだけで現実と変わりません!
しかし、やる気のない人もいるというのは事実です。
女性は無料な分「とりあえず登録してみよーっと」という人も多いです。しかし、そういうやる気のない人たちはプロフィールが薄かったり、あまりログインしていなかったりと分かりやすいですので回避は可能です。
「せっかく可愛いことマッチングしたのに…」と思っても、やる気のないかわいい子はスルーに限ります。

運命よりも、確実。『With』
☞ メンタリストDaigo監修
☞ 統計学や心理学に基づいたマッチングアプリ
☞ ちょっと見てみる

効率よく出会うなら「かけもち」!
マッチングアプリで効率よく出会いたいなら、アプリのかけもちがおすすめです。
マッチングアプリによってユーザー層にも特徴があるので、幅広い範囲にアプローチするためマッチングアプリのかけもちをするひとが増えています。
多数あるマッチングアプリの比較は以下から!
☞【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選
まとめ
いかがでしたか。
全体的な口コミの評価としては、女性からの評価が「出会える」と高く、男性からの評価として「出会いにくい、女性が少ない」というものが全体的に見られました。
実際に私が使用していても人気な男性にいいねが集中している事実は感じましたので、男性はプロフィールを充実させるなど他の男性と差別化を図ることがwithで出会うキーポイントとなってきそうです。
しかし、withは決して業者や身体目的の人ばかりが登録しているアプリというわけではありませんので、出会いがないという方にはおすすめできるアプリといえます。
まずは一度ぜひ使用してみてください。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!