
多数の社会人サークルが東京で活動されているのをご存知でしょうか?
いくら人口が多い東京とはいえ、社会人になると出会いの場は少なくなり、平日は会社の往復、休日は家でゆっくりするだけ…といった方も珍しくはないでしょう。話が合う友達がいたらなあ、異性との出会いがほしい!でも職場でそのような人はいない…と悩んでいる関東にお住まいの方は、東京の社会人サークルに参加してみるのはいかがでしょうか?
社会人サークルも趣味別やアウトドアといった様々な種類のサークルが選べるので、自分のニーズに合ったサークルを見つけることもできます。
ここでは、東京の社会人サークルに興味がある方の参考のために、実際に東京で活動されている社会人サークルの特徴とおすすめサークルのご紹介、さらにその選び方までを解説していきます。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
東京で新しい出会いを得られる社会人サークル

東京には本当に多数の社会人サークルが存在しており、わけがわからなくなるかもしれません。大切な新しい出会いを求めて参加するので、どのような社会人サークルがあるのかをある程度は把握しておきたい所ですね。
素敵な出会いの一歩を得るため、まず東京のおすすめの社会人サークルとその特徴をいくつかご紹介します。
エアリス
社会人サークルのエアリスは主に都内で飲み会やアウトドアなどを開催しています。気軽に参加できるのが特徴で、満20歳以上の独身の方ならばどなたでも参加できます。また初参加で心配な方でもスタッフのバックアップもあるため、安心して参加できますね。
社会人サークルで新たな友達を探すならイベントが豊富なエアリス
GE
GEは都内で開催されている社会人サークルですが、一人参加以外は受け付けないのが最大の特徴です。確かに友達と参加している方には声をかけづらいこともありますね。また参加者の男女比をバランスよく調整しているのも特徴と言えます。
1人参加限定の社会人サークルGE!30代40代の出会いや婚活に!
JAM
社会人サークルJAMは都内で趣味別にパーティーを開催しています。野球観戦やアウトドアなどを多数開催しており、興味がある方にはおすすめです。また、真剣な異性の出会いの場の提供など婚活にも力を入れているサークルです。
社会人サークル 東京 JAM|20代、30代が趣味で繋がる!出会う!婚活する!
社会人サークル東京
社会人サークル東京はアッシュによって運営されています。会員登録すると都内の飲み会などのイベントの日程をメールでお知らせしてもらえるので、探す手間が省けます。
社会人サークル東京、飲み会東京(銀座・新宿・渋谷・池袋・恵比寿・丸の内・六本木) | 社会人サークルアッシュ
どりどり
どりどりは全国に展開する社会人サークルで、飲み会やパーティーなどを都内でも開催しています。フリーター参加不可、参加男性に身分証の提示を求めたりと安心して参加できるシステムになっています。また、正規メンバーはスポーツイベントにも参加できます。
出会い交流社会人サークル「どりどり」婚活パーティー飲み会イベント等
2U
2Uは東京をを中心とした多様なイベントを開催している社会人サークルです。サイトは年間スケジュールがわかったり、リピーター率が高いことを解説したり、わかりやすく親しみやすい仕様なので、口コミ評判が高いのも納得です。
社会人サークル『2U』東京|スポーツも充実!1人参加も安心の口コミ評価
ぽかぽかサークル
ぽかぽかサークルは、東京でバドミントンがメイン活動の社会人サークルです。メンバーズカードや称号などの独自企画もある楽しいサークルなので、バドミントンが好きな方にはおすすめです。
東京都バドミントン社会人サークル『ぽかぽかサークル』
サークルが探せる掲示板「スポーツやろうよ!」「つなげーと」
もっと様々な社会人サークルを知りたい方は、サークルを探す掲示板を使うのも有効です。スポーツ系統のサークルを探すのならば、「スポーツやろうよ!」を、さらに趣味別などの詳細な活動内容から探すのならば、「つなげーと」がおすすめです。
スポーツメンバー募集サイト|スポーツやろうよ!
つなげーと: 大人も部活やろう!社会人サークルのメンバー募集
東京の社会人サークルの選び方

東京の社会人サークルに参加するときは、せっかくなので自分のニーズに合ったサークルに参加したいですね。そこで、その選び方が重要になってきますが、以下に選ぶ時のポイントを記載していきます。
こんなはずじゃなかったとなる前に事前に調べておくのがよいでしょう。
平日の夜も開催しているか
仕事帰りにぶらっと参加したい、自分は平日休みなので平日参加したいという方は、そのサークルが平日夜にも開催しているか確認してみましょう。土日祝日のみ開催されている社会人サークルが多いですが、土日と合わせて平日も開催するスポーツ系サークル、または平日限定開催のサークルなどもあります。
参加者はどこから集まっているか
社会人サークルに参加する場合、他の参加者のことも気になりますよね。例えば、その道の経験者が多い真剣なサークルなのか、初対面の参加者が多いサークルなのか、さらに外国など遠方の参加者が多いサークルなのかなどです。そこは、サークルのサイトなどを見て、参加者と自分のニーズが合っているか判断するようにしたいものです。
入会費年会費
企業が主催していたり、コート代など費用がかかる場合、入会費年会費を徴収する社会人サークルもあります。ただ、高額な入会費年会費を請求されて金銭トラブルになった事例もあるので、事前に入会費年会費の事項はよく確認し注意しておきましょう。
会員制でなく参加費のみ支払いのサークルも多い
会員登録などせずに参加費のみを支払うサークルも多いです。参加者の身元がわからないこともあり、不安の一因にはなり得ますが、気軽に参加できるので、どんなものなのか様子見で参加することも可能です。
男女比
異性との出会いを求めて参加した場合、社会人サークルの男女比は気になる所です。実際、男性多数で女性が少ないという話はよく耳にします。どうしても気になる方は、男女比を調整するサークルもあるので、そこを選ぶとよいでしょう。

アウトドアイベントの割合
自分が参加したい社会人サークルにおいて、多いか少ないかアウトドアイベントの割合が気になる方もおられるかもしれません。開催スケジュールなどを確認して、自分のニーズと合う割合のサークルを選びたいものです。
開催場所
社会人サークルの開催場所は事前によく確認しておくのがよいでしょう。いつも同じ場所で開催されるサークルならばあまり問題ないのですが、特に飲み会中心のサークルだと開催場所が変わることがよくあるので、自分の立ち寄りやすい場所で開催されているサークルを選ぶのがよいのではないでしょうか。
一人参加可能か
複数参加可能なサークルもありますが、一人で参加可能、さらに一人参加限定のサークルも多くあります。そのため、社会人サークルに一緒に行く友達もがいない方も安心して探すことができます。
趣味ごとのイベントがあるか
多様なイベントが開催されている特に大人数の社会人サークルにおいては、自分の趣味に合うイベントがあるのかはチェックしておくべきかもしれません。例えば、毎回飲み会もいいけどたまにはテニスがしたい、いろんなことに挑戦して交友の場を広げたいなど、自分の考えに合ったサークルを探してみるのもありです。
婚活も友達作りもできそうか
自分は婚活もしたいが、友達もほしいといった場合、婚活も友達作りもできそうな社会人サークルを選びたいですね。サイトなどにその特徴が述べられているサークルもあるので、
どっちもできそうか確認してみるのもいいでしょう。
まとめ

いかがでしょうか?
東京の社会人サークルは多数あるので、探していくうちに興味あるサークルが何件も見つかることと思います。その中から、本文でも何回も述べましたが、自分のニーズに合うサークルを選ぶようにしましょう。
学生時代と比べて、友達も出会いの場も減ってしまったと嘆く関東在住の社会人の方は、思い切って東京の社会人サークルの参加という一歩を踏み出してみませんか?この記事がその一助になれば幸いです。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!