東北地方最大の都市として大人気の仙台には、カップルにおすすめのデートスポットがいっぱいあります。今回はそんな仙台でデートするならぜひ訪れて欲しいおすすめのデートスポットをご紹介いたします。
仙台在住のカップルも、仙台に旅行に行くカップルも、本記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
目次
夜景の綺麗な仙台の人気デートスポット

仙台には、とっても贅沢な「夜景スポット」が数多く点在しています。有名な夜景スポットから、こんなトコまで!?といった夜景スポットなどなど。仙台に訪れたなら絶対に見たい夜景10選をご紹介いたします!
宮城県庁展望ホール
知る人ぞ知る、仙台の夜景デートスポットの穴場が「宮城県庁」です。県庁なんて、一般人が夜景を見たりする場所じゃないでしょう、と思いましたか?そんな予想をいい意味で裏切ってくれるのが宮城県庁です。
「無料」で、県庁の18階にある展望スペースを利用できちゃうんです。仙台の街並みはもちろん、仙台港や仙台空港までも見渡せるので、仙台観光にはぜひぜひおすすめしたいスポットになっています。
しかも、穴場なだけあって観光客で騒がしくなるなんてことはそうそうありません。ですから恋人と二人で、穏やかな気持ちで仙台の街を眺めることができますよ。
青葉城跡
青葉城(または仙台城)は、あの有名な伊達政宗公の居城でした。現在はお城は消失して、城跡となっていますが、多くの観光客で賑わっている大人気スポットです♪
凛々しい馬にまたがって、しゃんと胸を張っている伊達政宗公の銅像があります。
かつてこの城で、様々な歴史の流れを作りながら生き抜いた伊達政宗公の思いを感じながら城跡を歩いてみてはいかがでしょうか。ロマンチックですね。
日没後には、この銅像がライトアップされて一気に雰囲気が変わります。そして夕闇がやってくると、本丸跡が、絶景の夜景スポットになるんです!
爽やかで偉大な太平洋を一望できる、100万都市仙台の夜景。一生に一度は見ておきたいものですね。
仙台光のページェント

仙台光のページェントは、仙台の都心部を中心に、毎年冬の時期に行われるイルミネーションイベントです!
12月の上旬から、大晦日まで開催されるそうです。
1986年からこの運動は始まり、30年以上も行われてきたBIGイベントなのです♪
現在ではなんと数十万にも登る数のLEDライトが用いられるようになり、まさしく光のワンダーランドのように街が輝きます。
仙台で、とびきりロマンチックな光り輝く夜を過ごしてみてくださいね。
AER展望台
仙台の夜景といえば、必ず名前が挙がるのがこちらの「AER展望台」でしょう。
AERは、JR仙台駅から徒歩二分の好立地にある商業・オフィスビルです。
なんと、地上31階建ての超高層ビルであり、様々な商業施設やオフィスなどが入っています。
普段から多くの若者やカップルから人気を誇っていて、賑わうビルです。
そんなAERには無料で入場できる展望スペースがあって、夜8時まで解放されています♪
住友生命仙台中央ビル SS30
住友生命仙台中央ビルSS30は、とってもオシャレで都会的な高層ビルです!
地上128メートルのところに位置する展望台があって、ビル内には展望台へ直結する専用のエレベーターが用意されていますよ。
南方向を中心に、360度大パノラマに広がる圧巻の夜景は観光客にも、仙台の人々にも大人気。
仙台の代表的な電波塔3本も見えて、都会的な雰囲気がなんともスペシャルです。仙台がどれほど栄えている都市なのかを、夜景を通して知ることのできる場所ですよ!
那智ヶ丘

超絶景な夜景を見ることが出来ることで有名なのが、この那智ヶ丘です!!
仙台市だけではなく、名取市まで一望できる夜景がまっていますよ。
展望台がある場所まで、100段の階段を登らなければたどり着けないので、ちょこっと大変かもしれませんが、頑張って階段を登って見ることができた夜景は格別だと思います(笑)
歩きやすい服装・靴でいきましょう。
瞑想の松展望台

仙台の夜景スポットのなかでも、まさに人里離れた穴場という感じなのが、この瞑想の松展望台です。
文字通り、住宅街からは外れて少し奥まったところにあるのですが、歴史ある場所にある展望台なのです!
瞑想の松についてですが、この展望台の隣には、樹齢600年にもなる巨大なクロマツが生き続けています。
昔々、このクロマツの木の下で、高山樗牛という文学者がよく瞑想に耽ったことから、瞑想の松という呼ばれ方をするようになったんだそうです。
600年以上の歴史が息づくこの展望台から見える夜景は、開放感あって美しいですよ^^
瞑想の松と一緒に夜景を見る
安波山ほしのてらす
日本の美しい夜景100選にも選ばれた、美しい夜景の見られるデートスポットです!
展望台が3箇所用意されていますから、それぞれの展望台からの景色の違いを楽しむのもまたいいでしょう。
夜、完全に暗くなったあとに訪れる場合は、山道を歩くので安全のために懐中電灯などを持って行ってください。
標高239mの安波山は、もともとは航海の安全を祈るシンボルとされていた場所で、今日も街を見守ってくれているのだそうです。
国見峠
仙台市を一望できる見晴らしのいい国見峠は、夜景やツーリング、スケッチなどを目的とした様々な人々に愛されている峠です
交通量が多いので、夜景を見る場合は安全な場所に車を止めてみることを推薦します。
また、多くの人から人気を得ていることから、峠の周辺には夜景を売りにしたカフェやレストランなども営業しているので是非立ち寄ってみてくださいね!
ゆったりと二人で時間を過ごしながら、夜景を見ることが出来るのは本当に素敵なことですね。
愛宕神社
この仙台の愛宕神社は、仙台屈指の大きな神社で、人々から親しまれてきました。
さきほどご紹介した青葉城跡から約2.5キロ程のところにあります。
季節ごとに大きな祭りなども行われるうえ、神社での結婚式「神前式」ができる人気の神社でもあるんです♡
神聖な空気の中、日本の伝統的な結婚式ができる神前式、憧れちゃいますね。
神社の敷地内に、小規模ながら雰囲気抜群な展望スペースが設置されていて、そこから見える東北屈指の都市仙台の夜景は素晴らしいですよ~!
展望スペースまで数分、参道を歩く事となるのですが、その参道がまた美しいんです。
赤い電柱から、柔らかい灯りが照らされていてまるで神様の散歩道のよう。
昼間とは変わり、静かな神社の空気もロマンチックに感じられます。
ショッピングを楽しめる仙台の人気デートスポット

東北地方の大都市、仙台ならショッピングスポットだってもちろん充実しているんです!!
せっかく仙台に訪れたなら、仙台でしか巡り会えないようなアイテムに出会いたくなっちゃいますよね。
これからご紹介するのは、ショッピングを楽しめる仙台の人気デートスポットです。
ぜひぜひ参考になさってみてください。
仙台泉プレミアムアウトレット
仙台の人々のショッピングの楽園、仙台泉プレミアムアウトレット。広々とした敷地に、たくさんのショップが立ち並んでいます。
およそ80以上にもなる豊富なショップがあって、しかも今現在もショップは増え続けているので、いつ訪れても楽しいですよ☆
「プレミアム」の名にふさわしいボリュームです。
アメリカ北部の町並みを模した建物内部は、まるで本当に海外の一つの街に遊びに来たかのような雰囲気があるのでワクワクしちゃいます♡
錦ケ丘ヒルサイドモール
東北で初めてオープンしたアウトレットモールである錦ケ丘ヒルサイドモールは、1994年から現在まで多くのショッピング客に愛されています。
閑静なリゾート地かのような雰囲気があり、自由に座れるテラス席やベンチがいたるところに用意されています。
のんびりした空間で、ゆったりお買い物デートしたいカップルさんにはかなりおすすめの場所になっています。
イベント開催ステージもあって、時々ライブイベントなどの催し物も開催されていますから、お買い物以外にもそれぞれ思い思いの楽しみ方ができちゃう場所になっているんですよ~^^
ディズニーストア仙台東映プラザ店
あの世界各国で知らぬ人はいない、大人気「ディズニー」のあいてむをGETするならやっぱりディズニーストアーに限りますね!!
ディズニーに登場するキャラクターなら、絶対にお目当てのグッズがあるはず。
それに、ディズニーストアーのグッズには、季節柄にあった限定グッズが豊富に取り揃えられていることが多いのでぜひ一年中でも足を運んでいただきたいくらいです。
仙台にあるディズニーストア仙台東映プラザ店は、地下鉄 広瀬通駅からすぐのところにあります。
仙台パルコ

現在、仙台駅の顔ともなっているほどの集客率を誇っているデパート、それが仙台パルコです。
駅前すぐ、しかもファッション・レストラン・雑貨なんでもござれな品揃えで、様々な年齢層のお客で終日賑わいます。
時折、アーティストの手作り雑貨などのお店も出現して、仙台でしか買うことのできないとびきり可愛い雑貨に巡り会えたりするのでよ~く目を凝らして見てください!
三井アウトレットパーク仙台港
お洋服などのファッションアイテムなら、どんなアウトレットよりも品揃え抜群なのがこの「三井アウトレットパーク」!
仙台港にも期待を受けて登場しました。
男女問わず、楽しくファッションアイテムを見ることができるアウトレットです。
時期によって、セールを開催していることも多いので、掘り出し物に出会えますよ☆
仙台空港

東北地方と世界とを繋ぐ、国際空港です。
国際線と聞くと、なんだか心が躍り出しちゃいそうになりませんか?^^
仙台の大地から、今日もたくさんの人々が旅に出ています。
屋上には展望デッキがあって、間近に滑走路などの設備を眺めることが可能です。
飛行機が降りて来る時のドキドキ。飛行機が離陸する瞬間の豪快な音。
間近で見る飛行機は、とっても感動しますよ!!
さらに、国際空港なだけあってお土産屋さんや食べ物屋さんが非常に充実しています。
おいしいご飯を食べて、仙台ならではなお土産品を見ているだけで楽しくてあっという間に時間が流れそうです♪
晴れの日におすすめの仙台の人気デートスポット

続いては、お天気のいい日に思いっきり二人でアクティブになれちゃうような仙台のデートスポットを紹介いたします☆
せっかくのデートですから、たくさん観光して、はしゃいで、最高の一日にしたいですよね♪
仙台には、そんな二人のお願いを叶えてくれる最高に楽しいスポットがたっぷりあるんですよ~!!
Beny Land

ベニーランドは、仙台にある代表的な遊園地です!
お天気のいいといえば、やっぱり何歳になってもテーマパークへ行きたくなりますよね(´∀`*)
ベニーランドは、特に子供向けな遊園地というわけではなく、大人でも十分にエンジョイできるアトラクションが揃っています。
おもしろいもので言うと、オトナも子供もひと目なんて気にせず爽快にジャンピングできるトランポリンスペースなんかがあります!!
トランポリンを思いっきり飛ぶことのできる遊園地なんて、なかなか出会えませんよね!楽しそうです。
八木山動物園

大人480円という超破格のお値段で、いろいろな動物に合うことができちゃう総合動物園です♪
ベニーランドのすぐ隣なので、動物園と遊園地を欲張りに楽しめちゃうんですね!!
ホッキョクグマや、ラマなど、ちょっと変わった動物たちも八木山動物園に大集合です。
動物たちに心を癒されるのはもちろん、動物たちを見てはしゃぐ恋人の笑顔にも癒されてくださいね。
台原森林公園
自然の中でハイキングデートがしたいなら、台原森林公園は外せません。
新鮮な空気に満たされた公園で、人工的に整備の行き届いた場所というよりも、自然を保護している、という感じの漂う公園です。
ランナーや散歩をしている人をよく見かけます。
緑豊かな公園でのんびりデートもまた、素敵なデートですね。
スリーエム仙台港パーク
仙台港のすぐそばにある、海かぜと緑香るさわやかな公園です!
敷地面積はなんと約9haにも及び、テニスや野球などのスポーツが盛んな公園とも言えます。
公園のど真ん中に、小高い丘があって、登ると仙台光が見渡せる気持ちのいい展望台になっていますよ。
海が見える丘、だなんて、とてもロマンチックですよね。
鳳鳴四十八滝
鳳鳴四十八滝は、「ほうめいしじゅはちたき」と呼びます。
広瀬川が織り成すいくつかの滝は、自然の清々しさと、豪快さが感じられる観光客にも人気のスポットになっています。
名前の由来は、昔人々がこの滝が奏でる水音を伝説の鳥「鳳凰」の鳴き声だ、と考えたからなのだそうです。
国営みちのく社の湖畔公園

東北で唯一の国営公園であり、連日たくさんの人が訪れる公園です!
春から秋にかけて、とっても美しい花畑が姿を現し、まるでおとぎの世界の景色かのようです♡
ボートに乗ったり、レンタル用品でスポーツを楽しめたりと、楽しみ方は様々なのでぜひおふたりの最高の思い出作りの場にしてみてください。
多目的ホール「ふるふる」では、様々な手作り体験教室も開催されています!
松島
美しすぎる松島は、長い歴史の中でたくさんの人々に愛されました。
あの松尾芭蕉もこの松島を会いしたと言われています。
松島湾には、大型の遊覧船も運行していて、約50分間のクルージングはいつでも大人気です。
公式サイトに、クルージングがお得になるクーポン情報も掲載されているのでチェックしてみてくださいね☆
鳴子峡
温泉と、紅葉などの絶景が非常に有名な東北一の名勝です。
四季折々、もちろんいつでも絶景なのですが、世界的にも有名なのはなんといっても紅葉です。
鳴子峡の紅葉をひと目見ようと、国内はもちろん世界中から多くの人が集まります。
東北で一番美しいと言われている紅葉。ぜひあなたも大切な人と一緒にご覧になってみては??
やくらいガーデン

総面積15万平方メートル、栽培植物400種類ものガーデンを誇る人気のリゾートです。
テーマの異なる8つものガーデンがあって、一日中楽しむことができちゃう素敵なデートスポットです。
冬になれば、なんとスキーを楽しむことのできるゲレンデがオープンするそうで、まさに一年中楽しめます!!!
ガーデンのショップには、ここでしか買うことのできない、本当にお花やハーブが使われた雑貨などを買うことが出来るのでいいお土産も見つけられそうです。
雨の日におすすめの仙台の人気デートスポット
「せっかくのデートなのに雨だ・・・」なんて、ショッキングな気持ちになっちゃったりしたら嫌ですよね。
でもお天気ばかりは人間にはどうしようもないことですし。
じゃあ、お天気に左右されずに楽しめるデートスポットをさがしちゃえばいいんです♪^^
安心してください、仙台には、雨の日だって気にせずに楽しめちゃうデートスポットがたっぷりありますよ~!!
仙台市天文台
お外は土砂降り。
「でも、私たちは満天の星空を見上げているの~♡」なんて言えたらハッピーですよね。
そんなあなた、ぜひ仙台市天文台のプラネタリウムをおすすめします。
『宇宙を身近に』をテーマに、様々な展示をしてくれている施設で、宇宙のことを楽しく学ぶことができます。
子供も大人も楽しめる宇宙のデートを楽しんでくださいね。
宮城美術館

昭和56年に開館した宮城県立美術館は、世界的に著名な画家の絵画展を多く開催しています。
そして、美術館の外観そのものがデザイン性が高くてアーティスティックな建物になっています。
時々コンサートなども開催されていて、有名な美術家による講演会なども行われているので、見所満載な美術館ですよ!
ぜひ、宮城県率美術館でしか出会うことのできないアート作品に会いに行ってみてください。
スリーエム仙台市化学館
仙台市青葉区台原森林公園にある、大規模な科学館です!
地元仙台にゆかりのある自然史などについての展示スペースなどがあって、わかりやすくインパクトの強い展示で、仙台の自然について学ぶことができる場所です。
男女関係なくたっぷり楽しめる科学館で、楽しいデートをしてみてくださいね☆
いろいろな発見があるかもしれませんよ。
仙台うみの社水族館
仙台から、人と海や川との新しいつながりを“うみだす”水族館というコンセプトとともに様々な楽しい展示をしてくれているのがこちらの水族館です。
まるで全身まるごと海の世界に包まれたかのように感じられる大水槽の展示や、素晴らしいイルカショーなどが楽しめます。
大小さまざまな海洋生物たちが、海の世界の素晴らしさを感じさせてくれます。
館の外観は、白を基調としたスタイリッシュなさわやかな雰囲気です♪
地底の森ミュージアム
「旧石器時代」にスポットライトを当てた、珍しいテーマの博物館です!!
おそらく日本全国でみても、旧石器時代をメインとした博物館はなかなかないかと思います。
ぜひぜひ足を運んでいただきたいですね。
レプリカなどではなくて、約2万年前のたき火のあとや森のあとを見つかったままの場所でそのまま保存しているという展示は非常に貴重です!!
二万年も前の遺跡を『そのまま』残しているなんて、ほんとうに素晴らしいことですよね。
キリンビール仙台工場
おいし~いビールが、どのようにしてできているか詳しく知っていますか??
普段ゴクゴク飲んで、幸せな気持ちになれる美味しいビール。
そんなビールができる過程を見学できちゃうんですよ☆
ビールが好きな大人なカップルには超オススメなデートスポットです。
要予約ですので、公式サイトをご覧下さい!!
仙台万華鏡美術館
世界中の、様々な魅力を放つ万華鏡と出会うことのできるスペシャルな美術館です。
覗くと、美しすぎる世界が広がる万華鏡は、心が癒されますよね。
そして嬉しいことに、こちらの美術館では、見るだけでなくて実際に自分のオリジナルの万華鏡を作成することができます!!
自分のオリジナルの万華鏡、絶対いい記念になりますね。
アクアテラス錦ケ丘
アクアテラス錦ヶ丘は、水と光が神秘的で楽しい世界を見せてくれるテーマパークです!!
ただの水族館ではなく、海の生物たちと、幻想的な光の演出がマッチングしてファンタジーな空間に。
いつ訪れても、心が躍る素敵な空間が待っていてくれますよ。
角田市スペースタワー
圧巻のロケットレプリカがお出迎えしてくれる大人気スポットでうす♪
レプリカとは言えど、本物とソックリなロケットを間近で見ることができるんです。
「明日の宇宙を拓くまちづくり事業」という信念のもと、多くの人に宇宙の素晴らしさを伝えてきた施設です。
320円ほどで入場できますから、ぜひ、行ってみてください!
仙台での食事デートにおすすめのレストラン

せっかくの楽しい仙台満喫デート。お腹がすいて集中できないなんて、ダメですよねっ!
そんなことにならぬように、仙台が誇る、美味しすぎる食べ物屋さんをたくさん紹介しちゃいます。
どんなカップルさんだって、あの伊達政宗公だって、ハラが減っては戦にはでられません!
スイーツパラダイス
仙台パルコの中にある、スイーツの聖地です♡
甘いものが好きなら、最高の気分になれること間違いなしですよ!
あの高級アイスクリームのハーゲンダッツの食べ放題など信じがたいプランもあります。
三陸・宮城のうまいもの瑠璃座
仙台にデートに来たなら、ぜひぜひ立寄っていただきたい居酒屋さんです。
と、いいますのも、この、うまいもの瑠璃座さんでは宮城の美味しいものが何もかも集結しているからなのです!!
宮城のうまいものに出会いたいなら、このお店へ行けばばっちりですよ~^^
ラパウザ仙台SS30店
もちもち美味しい面の生パスタや、旬の素材がふんだんに使用されたイタリアンが大人気のお店です。
SS30ビル内にあるので、店内から見えるビューは最高ですよ。
夜になればおいしいイタリアンを楽しみつつ、夜景まで楽しめてしまいます♪
夜景を見ながらイタリアン。こんなに最高なデートはほかにあるでしょうか?
whisky cocktail Bar Jbics
東北初の、ウィスキーにこだわり抜いた、ウィスキーダイニングだそうです!
普段ウィスキーを飲まない&大人のイメージが強くてなかなかチャレンジできない。という人にもおすすめできるほど、たくさんのタイプのウィスキーがあります。
女性でも心惹かれるような、チョコレートとウィスキーのカクテルなどありますよ♡
ウェスティンホテル仙台
上質で快適な雰囲気が漂う、ホテル内にあるレストランです。
味も素材も、間違いない一級レストランで、ちょっとおしゃれにお食事してみては?
空間、サービス、味。
何もかもが素晴らしくマッチしていて、素敵な時間を提供してくれるレストランですよ♪
鶏 かんのや
「鳥料理で楽しく乾杯したいな~。」
そんな気分のカップルさんにおすすめしたいのが、仙台駅からすぐの、かんのんやさんです。
焼きトリから始まり、ふわっとろ卵が絶品の親子丼など、いくらでも食べられちゃいそうなメニューが勢揃いです。
店内は和を基調としつつ明るくて、居心地のいい雰囲気です。
ロッソ

おしゃれな店内は、お客さんの笑顔であふれていていつでも満席!
大人気レストランです。特に海の幸や野菜をふんだんに使われたメニューが豊富で、しかもお手頃価格です。
美味しい料理と楽しい雰囲気で、会話に花が咲くこと間違いなしですよ!
何をたのもうか迷ってしまったら、各種コース料理もあります♪
レトロバックページ
店内はこだわり抜かれた、アンティーク調のオトナな雰囲気。そして大胆なバーカウンターがあります。
無料で使用させてくれるビリヤード台などがあって、遊び心もくすぐられます。
そんなおしゃれなレトロバックページさんでは、繊細で目にも楽しいお料理を楽しめるコースプランがあります!
最後の最後までロマンチックなデートに仕上げたいカップルさんにはかなりオススメなお店です!
牡鹿半島 仙台駅前店
選りすぐりの海山物がたっぷり使われた郷土料理を楽しむことができます。
贅沢過ぎるほどの素材に、もう胸のときめきが止まりませんよ♡
びんちょうタンで丁寧に焼かれる仙台牛タンは、仙台に訪れて食べないなんて後悔必至のメニューです。
カフェアンドレストランガロウ
女性にも男性にも大人気んじゃ、快適で可愛らしい雰囲気のカフェです♪
お野菜は、野菜ソムリエが選び抜いた新鮮で美味しいものばかり。
野菜が美味しいと、料理ってこんなに変わるんだ!と、感動することができますよ。
その他にもフルーツなども厳選されているので、デザートを注文するのもオススメです。
ヴェランダ
オープンテラス付き、極上の夜景を楽しめるレストランです。
毎月第二土曜日には、ビュッフェ形式レストランへと変化します。宮城の美味しい物勢揃いの贅沢なビュッフェバイキングを楽しめますよ!!
爽やかなテラス席で、ランチもディナーもカジュアルにフレンチを楽しむことができます。
バローロ
バローロは、イタリアンワインの王様の名前から付けられたそうです。
その名のとおり、美味しいワインが40種類以上も取り揃えられているレストランなんです!
高級感あって、ラグジュアリーな雰囲気のレストランで本格的なイタリアンを食べることができます。
おすすめは、ナポリスタイルのピザです!
まとめ

魅力たっぷりの東北の都市「仙台」についてご紹介させていただきました!いかがでしたでしょうか。
どれもこれも、絶対に楽しそうなスポットばかりでしたね。
みなさんもぜひ、デートで仙台を訪れることがあったら、今日ご紹介したスポットで最高の思い出作りをしちゃってくださいね♡
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!