マッチングアプリで恋人ができた、結婚したと言う声は、昨今もはや珍しくありません。

筆者のまわりにも数組います。
しかし、いざ実際に使うとなると、現実問題として男性は少なからず料金が発生します…。今回、国内でも有名な Pairs(ペアーズ)の各種料金プランを男女別に詳しくリサーチしてみました。
さらに、 Pairsおすすめプランの使い方やお得な支払い方法、他マッチングアプリとの料金を比較してみました。
無駄のない課金でスムーズに出会い、恋活や婚活にマッチングアプリPairsを上手く利用してみましょう。
ペアーズのダウンロードはこちらから↓↓↓
目次
男性編-無料会員-
マッチングアプリは、何と言っても自分の財布事情に無理のない範囲で、続けていけることが大前提ですね。具体的に、男性の Pairsの各種料金プランをまとめてみました。
無料会員ができること
無料会員でもできることは、
- 登録
- 女性の検索
- いいね→マッチング
- 一通目のメッセージを送信すること
です。
まず、Pairs利用の流れに沿ってご説明します。
Pairsをダウンロードしアカウントを作ります。アカウント作成後は写真やコミュニティ、自己紹介などの項目を埋めてプロフィールを作成します。
次に、いいなと思える女性を探しに行きます。検索画面からでも、コミュニティからでもどちらでもいいでしょう。
そこで、いいねを使います(無料会員でもいいね30個配布されています)。そして、女性とマッチングした場合、メッセージを送ると思います。
このメッセージ送信まではできるのですが、そのメッセージに対する女性からの返信はモザイクがかかっており、読むことができません。
ここではじめて課金の必要性が出てくるのです。
無料会員でできない・わからないこと
無料会員ではできないこと・わからないことは以下の通りです。
無料会員でできないこと
- 女性のいいね数が見れない(人気度がわからない=競争率がわからない)
- 女性とのメッセージのやりとり
です。そのため、無料期間ではPairsはどんなシステムなのか?実際に出会えそうか?などを確認するお試し期間のようなものとなっています。

多くの人はいいなと思える人とマッチングしたタイミングで有料会員に移行するようです。
男性編-有料会員・プラン別解説-
男性が Pairsで実際に出会うためには、有料会員になる必要があります。では有料会員になると、何ができるのか見ていきましょう。
一般有料会員
クレジット決済(web版) | AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
1ヵ月 | 3,480円/月(3,480円) | 4,100円/月(4,100円) | 4,100円/月(4,100円) |
3ヶ月 | 2,480円/月(7,440円) | 3,400円/月(10,200円) | 3,400円/月(10,200円) |
6ヵ月 | 1,980円/月(11,880円) | 2,300円/月(13,800円) | 2,300円/月(13,800円) |
12ヵ月 | 1,480円/月(17,760円) | 1,650円/月(19,800円) | 1,650円/月(19,800円) |
プレミアムオプション ※男性限定 |
2,980円 | 4,100円 | 4,100円 |
プライベートモード | 2,480円 | 2,500円 | 2,500円 |
*「プレミアムオプション」「プライベートモード」も課金期間が長いほど料金は安くなりますが、ここでは一カ月のみの料金を表示しています。詳細は後述。
有料会員で出来ること5つ
- 登録直後、30回分の「いいね!」がプレゼントされる
- 毎月30回分の「いいね!」がもらえる
- 無制限でメッセージできる
- 女性の「いいね!」数が分かるようになる
- メッセージ2往復以上で、Facebookの公開ができる
このように有料会員になると、女性へのアプローチの幅が広がります。特に無制限でメッセージできるのは、マッチングアプリで成功するのに欠かせません。
また、女性のいいね数がわかることで、人気の女性が分かったり、戦略的に女性にアプローチすることができます。
男性は、まず有料会員になることを前提に、 Pairsで恋活や婚活に励みましょう。
有料会員でできないこと
- いいねが30回分のみしか押せない
- 自分のプロフィールを見た女性の足あとが直近5人分までしか見れない
- 検索条件を細かく設定できない
- メッセージが既読かどうか分からない
- 自分のログイン状況(オンラインかオフラインか)を見られてしまう
こう見ると意外とできないことが多いですね。
しかし、この中でないと不便なものは特にないように感じます。
まず、いいね数についてはスマホ版で利用になる場合、ログインボーナスで毎日1個、3日目に3個もらえますので1か月で計100個ほどのいいねがもらえますので十分ではないかと思います。
足あと機能については、足あと=あなたに少しでも興味を持った女性、なのでちょっともったいない気もしますが、足あとは見ないという人もいますし必須事項ではないかと思います。
有料会員でもできない詳細検索も追加される検索条件は「並び替え(ログイン順・登録順・いいね数順)」「人気急上昇」「メッセージ好き」「共通点」となります。
確かにあれば便利ですが、なくても困らないといった印象です。
自分のログイン状況というのも特に隠す必要が見当たりません。
メッセージに関しては2往復すると自動的に相手のオンライン状況は分からなくなりますし、多くの人はオンライン中だからと言ってすぐにメッセージが返ってくることを期待していないでしょう。
返ってくればノープロブレムなのです。
プレミアムオプションとは
以下プレミアムオプションの料金表です。
クレジット決済(web版) | AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
1ヵ月 | 2,980円/月(2,980円) | 4,100円/月(4,100円) | 4,100円/月(4,100円) |
3ヶ月 | 2,480円/月(7,440円) | 3,400円/月(10,200円) | 3,400円/月(10,200円) |
6ヵ月 | 1,980円/月(11,880円) | 2,300円/月(13,800円) | 2,300円/月(13,800円) |
12ヵ月 | 1,000円/月(12,000円) | 1,650円/月(19,800円) | 1,650円/月(19,800円) |
※有料会員の料金+プレミアムオプションの料金が上乗せされた額が支払い料金となります。
有料会員からさらにできることを増やしたのが、プレミアムオプションです。
基本的に無料会員からも有料会員からも入ることは可能です。
しかし、無料会員の状態でプレミアムオプションに入会しても、メッセージは1通分しか送れませんので、あまり功を奏しません。
プレミアム会員になるとできるようになること
- 月にいいねが30回分のみの配布→20回分増加する(計50回分)
- 自分のプロフィールを見た女性の足あとが直近5人分までしか見れない→すべての足あとを閲覧可能になる
- 検索条件を細かく設定できない→詳細設定可能に
- メッセージが既読かどうか分からない→未読・既読が分かるように
- 自分のログイン状況(オンラインかオフラインか)を見られてしまう→ログイン状況を隠せるように
- 自分のプロフィールが上位表示されやすくなる
です。つまり、このポイントを使って効率的にPairsを使いたい人はプレミアムオプションに加入しましょう!
やはりおすすめは有料会員に入会した上で、プレミアムオプションを利用するとベストです。
Pairsで、出会える活用率がぐっと増えるでしょう。有料会員がプレミアムオプションに入ると、次のように様々な便利機能が使いこなせます。
無料会員・有料会員・プレミアムオプション比較
ここで一旦、それぞれのオプションでの使える機能を表でまとめます。
無料会員でも使える機能
- プロフィールや写真を閲覧する
- いいねを送る
- マッチングする
<会員ステータス別使える機能一覧>
無料会員 | 有料会員 | 有料会員+プレミアムオプション | |
付与される「いいね」数 | 30(毎月) | 30(毎月) | 50(毎月) |
女性のいいね数が見られる | × | 〇 | 〇 |
足跡の閲覧 | 5人まで | 5人まで | 無制限で◎ |
相手を検索する | ログイン順 | ログイン順 | 人気・登録日等、選択できる |
自分を検索結果の 上位表示する |
× | × | 〇 |
メッセージのやりとり | ×(一通のみ) | 無制限で◎ | 無制限で◎ |
メッセージの既読がわかる | × | × | 〇 |
オンライン表示 | 隠せない | 隠せない | 隠せる |
初デートや付き合うために必要な機能は有料会員で整っています。
一旦、有料会員になり、より自分にあった人と効率よく出会いたい方はプレミアムオプションを付けてもいいかもしれません。
おすすめの課金方法:「3ヶ月 プラン」で「クレカ払い」!
おススメのプラン
料金体系の特徴として契約期間が長くなればなるほど1月分の料金が安くなり”お得”という点があります。
しかし、1月分の料金が安いからと言ってトータルで見ればやはり期間が長いほうが高額になります。
加えて、Pairsで出会うためにはやはりしっかりと使い込むことがとっても重要になってきます。
Pairsで出会うために必要な行動
- なるべくログインする
- いいね数を稼いで人気会員となる
- 足あとをたくさんつける
などが挙げられます。
ログインを頻繁にすることで女性の検索画面の上位に表示されやすくなり、その分プロフィールへのアクセス数も増えます。
これが面倒なのですが、Pairsにはいいね数=人気度という公式があり、いいね数が多ければ異性とのマッチング率が上がりやすくなるのです。
しかし、このいいねは直近30日間のいいね数しか表示されないため、毎日コツコツいいねを貰わなければ開始から30日目には100いいねで人気会員であったとしても、開始から40日目にはいいね数20で自分の素のスペックでの勝負となります。

いいねの増やし方はしっかり使いこむ+足あとを付けまくる、という方法になるのですが、これがとても大変です。
正直1か月で面倒だと思う人が大半だと思いますので、お得だから12カ月契約にすると、後半なあなあな活動になってしまいお金の無駄遣いということになりかねません。
もしくは、恋人が無事にできて契約の途中で契約解除(返還制度なし)という可能性も否定できません。
そこでおすすめなのが3カ月プランです。
正直1カ月間では、なかなかうまく使いこなせない、もしくはやり取りの途中だという人がほとんどだと思います。
Pairsのレポートを見ていても2~4か月程度が恋人ができる期間として多く挙げられているので、まずは3カ月プランで様子見をしてそこから足りなければ延長することが無駄なお金を使わずに済むかと思います。
クレジットカード決済がお得!
有料会員の1ヶ月プランだけ見れば、Google Playがお得なように見えますが、1ヶ月入会で目的達成することは稀な話です。
活動期間が長引いた場合も考えると、全体的にどのプランを見ても、「クレジットカード決済」がお得です。
Pairsではスマホのアプリ版で活動する人が多いので、簡単に設定できるAppleID・Google Playなどのアプリ内課金にしてしまう人が多いです。
しかし、支払い方法が違うだけで同じプランなのに、1ヶ月1,000円以上も多めに払うことになるのはもったいないです。
Pairsではぜひ最初に、クレジットカード決済の設定にすることを覚えておきましょう。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
女性編-無料会員とレディースオプション-
女性の Pairs有料プランを、調べてみました。女性はある程度、無料で快適に利用できますが、もっと便利機能が必要な人は検討してみても良いでしょう。
無料会員で出来ること
男性と異なり、女性は無料のままでもできることが多いです。
女性の無料会員は、以下のことが無料でできます。
女性が無料会員で使える機能
- 無制限でメッセージできる
- 毎月30回分の「いいね!」付与
- 「みてね!」の送信
- 足あとの閲覧(無制限で◎
- 相手が貰った「いいね!」数が分かる
- Facebookがメッセージ2往復目から公開可能
- 趣味・関心等からの相手検索
基本的に、男性が一般有料会員で使える機能を女性は無料で使えると考えてよいです。まずは無料会員のまま活動して不便がなければそのままでいきましょう。
女性限定の「レディースオプション」でできる7つのこと
女性が無料会員からレディースオプションに加入すると、次のような機能が追加されます。
レディースオプションの7つの機能
- メッセージの既読・未読が分かる
- 毎月50回分の「いいね!」が貰える
⇒(無料会員の30回分付与+レディースオプションの20回分付与で、合計毎月50回分貰えることになります) - オンライン状態を非表示にできる
- 検索機能のグレードアップ
⇒(従来のフリワード検索、共通のコミュニティ検索に加え、メッセージ好き検索、Facebookの多い友達順検索、人気急上昇中検索が使えるようになります。) - 初回メッセージが優先的に審査される
⇒(通常、初回メッセージには審査があり、認証されてからでないとメッセージの送り合いができません。レディースオプションに入ると、その審査にあまり時間がかからずスムーズにやりとり可能になります。) - 検索結果の上位に表示されやすくなる
- トラブルがあった場合、弁護士費用サポートが受けられる
レディースオプションの料金は?
クレジット決済(web版) | AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済(Android版) | |
1ヵ月 | 2,900円 | 3,500円 | 2,900円 |
レディースオプションは他のプランと違い、基本「1ヶ月払い」しかありません。
こちらはApple IDより、クレジットカード・Google Playが安く、1ヶ月で600円も差があります。支払い方法で料金の差異があるので、気を付けたいですね。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
プライベートモードの機能と料金一覧

プライベートモードとは
Pairs公式HPのヘルプによるとこのような機能です。
①プライベートモードはお客様のプロフィールの公開状態をコントロールできる機能です。Pairsのご利用に際して、以下のようなお悩みや不安・心配をお持ちのお客様におすすめです。
- 不特定多数のお相手に自分の写真やプロフィールを閲覧されることに抵抗がある
- Facebook上で友達ではない知人に、自分の写真やプロフィールが公開されないようにしたい
- 自分からアプローチしたお相手だけに自分の写真やプロフィールが公開されるようにしたい
- すでにメッセージをしているお相手とのやり取りに集中するために、新しいお相手からのアプローチを受けないようにしたい
②プライベートモード使用中の人のプロフィールを閲覧できる人は以下の通りです。
- プライベートモード使用中の人が「いいね!」をした人
- プライベートモード使用中の人とマッチングした人
つまり、身バレせずに活動したい人におススメの機能ですね。
この機能の概要を見ればわかる通り、身バレしないという大きなメリットがある一方で、女性からのアプローチを一切受け取れないというデメリットも存在しますので、よっぽどの理由がない限りは必要のない機能です。
また、プライベートモードはいつでもオン・オフの切り替えが可能となっています。

注1)足あとを付けたくないだけならプライベートモードじゃなくても可能
注2)知り合いがいても先にブロックすればok
なのでのっぴきならない事情以外では使うと活動の妨げにしかなりませんので、使う状況はしっかり見極めましょう。
料金表は以下の通りです。
クレジット決済(web版) | AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
1ヵ月 | 2,480円/月(2,480円) | 2,500円/月(2,500円) | 2,500円/月(2,500円) |
3ヶ月 | 2,280円/月(6,840円) | 2,300円/月(6,900円) | 2,300円/月(6,900円) |
6ヵ月 | 1,780円/月(10,680円) | 1,766円/月(10,600円) | 1,766円/月(10,600円) |
12ヵ月 | 1,580円/月(18,960円) | 1,566円/月(18,800円) | 1,566円/月(18,800円) |
※有料会員の料金+プライベートモードの料金が上乗せされた額が支払い料金となります

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
Pairsポイントの使い方と料金
有料モードのほかに別途足りなくなるたびに都度課金できるもので、さまざまなものと交換できます。
基本的に1いいね=1Pairsポイントとなっています。
Pairsポイントで交換できるもの
- いいね(1P)・メッセージ付きいいね!(3P)
- みてね(3P)・メッセージ付きみてね!(+3P)
- ブースト機能(9P)
- 既読確認機能(9P)
それではまず各機能を見ていきたいと思います。
みてね
こちらは一度いいねをした人に対して、自分のいいねが見過ごされてしまったかな?と思った時に使うと効果的な機能です。
ですが、たいていの場合はいいねを気付いていながらスルーされている場合がほとんどなのであまり効果はないでしょう。
超人気会員にいいねを送った場合には見逃す可能性は高くなりますので効果的かもしれません。
ブースト機能
ブースト機能とは使用開始から60分間検索上位に表示される機能で、より女性の目に留まりやすくなります。
そして自分のプロフィールを見に足あとを付けてくれた女性に無料でいいねができる機能でもあります。
しかし、目に留まるといえどいいねしてもらえなければ意味がないので、渾身のプロフィール作成後に使うといいと思います。
初ブースト使用。 1時間とにかく足跡をつけまくった。ベースの指弾きの要領で。 結果、相手からのいいねが2。返ってきた?足跡が60。無料でいいね後のマッチングが6。 8いいねを稼ぐ結果に。これがいいのか、悪いのか。
既読機能
プレミアムオプションに加入しなくても、Pairsポイントを利用すれば相手の人が自分のメッセージを読んだかどうかわかるようになります。
Pairsポイントの既読機能は使う相手を一人選んで使用し、その相手が退会するまで既読機能が有効になりますので、相手が未読スルーしているのか既読スルーしているのかまでわかってしまいます。
Pairsポイントの料金
クレジット決済(web版) | AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
10P | 980円 | 1,400円 | 980円 |
20P | 1,780円 | 2,500円 | 1,980円 |
30P | 2,480円 | 3,500円 | 2,940円 |
40P | 3,280円 | 4,600円 | 3,920円 |
50P | 3,980円 | 5,700円 | 4,900円 |
100P | 6,980円 | 10,400円 | 9,800円 |
500P | 34,880円 | 48,800円 | 49,000円 |
このような料金体系になっており、アプリ版から購入するのは高額になってしまいます。
そのため、安く済ませるためにも少々面倒ではありますが、ウェブ版にアクセスして購入することをお勧めします。
ペアーズポイントを無料で貯める方法
ペアーズポイントは色々な方法で貯めることができます。たとえば Pairs内で、開催される各種イベントに参加すればポイントをGETすることが可能です。
また、ポイントを簡単に貯めやすい方法もあります。
- プロフィール100%入力=5ポイント
- 毎日アプリ版からPairsにログインする=1日1ポイント
- アプリ版から3日連続ログインする=3ポイント
Pairsに毎日ログインするだけで、1ヶ月60ポイントが手に入ります。無料でポイントを貰えるので、ぜひ気軽に活用したいですね。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
他のマッチングアプリとの料金比較
Pairs以外にもマッチングアプリは多数あります。ここで他との気になる料金を比較してみましょう。
真剣に恋活・婚活する人は、平均してマッチングアプリを複数登録する人が多めなので、参考にしてみてください。
Pairsがコスパ良!
他社人気マッチングアプリとの料金比較一覧表です。
(一括21,600円)
Pairs | Omiai | タップル | With | |
1ヶ月プラン | 3,480円 | 3,980円 | 3,900円 | 3,400円 |
3ヶ月プラン | 2,280円/月 | 3,880円/月 | 3,300円/月 | 2,600円/月 |
(一括6,840円) | (一括11,640円) | (一括9,900円) | (一括7,800円) | |
6ヶ月プラン | 1,780円/月 | 3,770円/月 | 2,900円/月 | 2,300円/月 |
(一括10,680円) | (一括22,680円) | (一括17,400円) | (一括13,800円) | |
12ヶ月プラン | 1,580円/月 | 2,780円/月 | 2,317円/月 | 1,800円/月 |
(一括18,960円) | (一括33,360円) | (一括27,800円) |
※上記は全て税込金額です(2018年版)
※料金はその時により変更になる可能性があります。
クレジットカード決済にのみ絞り料金比較をしてみましたが、Pairsがリーズナブルなのは言うまでもありません。
その上、Pairsは会員数も抜きんでて多いので、他マッチングアプリと並行して必ず登録しておくべきでしょう。
掛け持ちするなら3ヶ月プランがおすすめ!
1番リーズナブルな決済方法にしても、2,3掛け持ちでマッチングアプリをやろうと思ったら、6ヶ月プランですと5万近くは一括で支払わないといけません。
半年飲み会やパーティーに参加する金額だと言われれば安いのかもしれまんが、最初は少し尻込みするかもしれませんね。
まずは3ヶ月プランで様子見し、複数のマッチングアプリの特性や使い方に慣れ、自分に合うマッチングアプリだけ継続するようにしましょう。
他のマッチンアプリとの特徴などを比較している記事はこちらにあります!掛け持ちを検討されている方はぜひごらんください!
【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
まとめ

いかがでしたか?マッチングアプリ Pairsの気になる料金一覧を中心に、おすすめの使い方、機能をリサーチしてみました。
これからマッチングアプリ Pairsを利用される際は、決済方法はクレジットカードが1番お得ということを何よりも念頭に置いておきましょう。
まずは、自分に無理のない範囲の料金プランで、勢いをつけるためにも期間を決めて活動することをおすすめします。
待ちの姿勢から転じ、積極的に Pairsで相手を見つけてみましょう。
他にも Pairsについてまとめている記事がありますので、こちらもぜひごらんください!
【国内最大級】簡単にマッチング!Pairs登録の5つのメリット
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!