アプリ版が不具合で開けないからPC版のPairsを使おうと思ったら「うまくログインできなかった」という方必見です!
うまくログインできなかった場合の原因と対処法をご紹介しています。
また、PC版とアプリ版の比較にて知らないと損!なこともご説明していますので、PC版にログインしたことないよ!という方も今すぐログインしたくなっちゃうかもしれません。
ペアーズの人気記事
ペアーズのダウンロードはこちらから↓↓↓
目次
PC版(web版)にログインできない場合の原因
PC版にはPCからでもスマホからでもアクセスが可能です。
まずは、公式サイトへ行きましょう!
赤枠に囲われた画面右上「Facebookでログイン」または「電話番号でログイン」からログインが可能です!
自分が登録した時の手法を選んでログインしましょう!
広告ブロッカーアプリを所持している
もしスマホからPC版(web版)にログインしようとしていて、「Facebookでログイン」「電話番号でログイン」をタップしても何も起こらない場合、
広告ブロッカーのアプリがサイトを開くのをブロックしている
可能性があります。
そのため、以下の手順で広告ブロッカーを一時的にオフにしましょう。
- デフォルト搭載の「設定」アプリを開く
- 「Safari」の設定画面を開く
- 一般欄の「コンテンツブロッカー」をタップ
- 表示された広告ブロッカーの設定をオフにします
以上の手順で直らない場合は原因が別のところにあるかと思います。
複数のFBアカウントを同時ログインしている
もし、Facebookアカウントを複数所持している場合、
- 登録時とは別のアカウントでログインしている
- 複数アカウントを同時ログインしていて別アカウントで接続されてしまっている
などが考えられます。
そのため1つ目の場合は登録時のアカウントを確認して正しいもので再トライしましょう。
2つ目の場合は、登録時のアカウント以外はいったんログアウトして認証しやすいようにしてみると直るかもしれません。
それでも直らない場合は、紐づきたい方のアカウントではない方のアカウントと連携してしまっている可能性がありますので、紐づけたくない方のアカウントとFacebookの連携を解きましょう。
webでFB連携解除方法
- 連携を解きたいFacebookアカウントにログインします
- 画面右上の「▼」をクリックし、表示された吹き出し画面から「設定」をクリックします
- 画面左側の一覧から「アプリとウェブサイト」をクリックします
- Pairsにチェックマークを入れ削除をクリックします
FBアプリでの連携解除方法
- Facebookアプリを立ち上げ、画面下部の≡アイコン「設定」をタップします
- 「設定とプライバシー」をタップします(画像1枚目)
- 「アプリとウェブサイト」をタップします(画像2枚目)
- 「アプリ・ウェブサイト・ゲーム」の「編集」をタップします(画像3枚目)
- Pairsにチェックマークを入れ「削除」をタップします(画像4枚目)
FBの連携解除をしたら、Pairsに再ログインします。
再ログインする前に、ブラウザのキャッシュクリアを行っておきましょう。
ひょっとすると、いままでのデータが保存されていてせっかく連携を解除したのにもかかわらず、古いデータを読み込んで連携解除前のアカウントでの紐づけになってしまう可能性があります。
ブラウザのキャッシュを削除したところで、公式サイトへ行き、「Facebookでログイン」をクリックし、今まで通り進めていけば完了です。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
PC版の長所
PC版スマホ版それぞれに長所がありますが、スマホ版よりも優れているPC版の長所はどこでしょうか?
場合によってはPC版の方が使いやすい場合もあるのです。
今日のピックアップを二重で紹介してくれる
スマホ版でも今日のピックアップを5人紹介してくれますが、なんと…
PC版でも4人紹介してくれる
のです!!!つまり、一日に計9人に無料でいいね!ができるということです。
いいね数が多いほうがマッチングしやすいというのは、やはり否定できませんので、いいね数を増やすためにも今日のピックアップで無料でいいねを送れるのはなかなかにGoodですよね!
こういう場合大抵は、どちらかにピックアップを絞られてしまうものですが、Pairs運営はちょっと太っ腹でした。
検索画面でのユーザーインターフェースが秀逸
アプリ版の検索画面がこちら↓
人画面で最大4人見れますね。タップしたらそのままプロフィール画面へと移ります。
右にスワイプすれば次の人のプロフィール画面にアクセスすることになります。
なかなか使い勝手がいいですよね^^
お次。PC版での検索画面がこちら↓
私の使用しているパソコン自体が持ち運び用の小さい約12インチのものですが、それでも最大8人のメイン写真を見ることができます。

心なしかアプリ版よりイケメンの表示率が高いような…?画面が大きいせいですかね笑
メイン写真をクリックすると、ポップアップの形でプロフィールが表示されます。下にスクロールすれば、コミュニティや他の詳細プロフィールを閲覧できます。
パッと一目でいろいろな情報を見ることができるので、PC版になれればとても便利な気配がします…!
ただ、スクロール・次の人を見るのにいったん戻る作業が必要なのでマウスを使う派の人にはアプリ版の方が便利~と感じられるかもしれませんね。
PC版のユーザーインターフェースの特徴
- 検索画面での表示数が多い
- プロフィールを視覚的に一気に把握できる
- 足あとを付けまくりたい人には向いてない
料金システムがスマホ版より安い
これはもう課金するときはPC版で!と言っているようなものですよね。
ここらで料金システムの違いを載せてしまいましょう!
どーん!
クレジット決済(web版) | AppleID決済(iOS版) | GooglePlay決済 (Android版) |
|
1ヵ月 | 3,480円/月(3,480円) | 4,100円/月(4,100円) | 4,100円/月(4,100円) |
3ヶ月 | 2,480円/月(7,440円) | 3,400円/月(10,200円) | 3,400円/月(10,200円) |
6ヵ月 | 1,980円/月(11,880円) | 2,300円/月(13,800円) | 2,300円/月(13,800円) |
12ヵ月 | 1,480円/月(17,760円) | 1,650円/月(19,800円) | 1,650円/月(19,800円) |
プレミアムオプション ※男性限定 |
2,980円 | 4,100円 | 4,100円 |
プライベートモード | 2,480円 | 2,500円 | 2,500円 |
レディースオプション | 2,900円 | 3,500円 | 2,900円 |
*「プレミアムオプション」「プライベートモード」も課金期間が長いほど料金は安くなりますが、ここでは一カ月のみの料金を表示しています。
というわけで、課金をする際にはPC版から課金しましょう。断然お得になります!
詳しい料金の違いについてはこちらの記事もどうぞ↓↓
☞無駄の無い課金とは?ペアーズのプラン解説と月額料金システムまとめ

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
おススメの使い方
PC版とスマホ版どちらも使い勝手はよい◎というのが結論ですが、どう使うとよりよくなるか?というお話をしていきます。
課金時には必ずPC版で
先ほども言いましたが…
課金時は 必 ず P C 版 で の 課 金 にしましょう。無駄に払いたくなければですね。
普段使いはスマホ版・使い込むときはPC版
みなさん、スマホはいつでも片手にありますが、PCとなるとそうはいきませんよね。
なので、普段使いにはスマホで、「いっちょ今日は気合入れて使うか~」なんて日には無料ピックアップ狙いでPC版を使うのもいいかもしれませんね。
ただ、基本的にPC版でできることがアプリ版ではできない!ということはありませんし、逆もしかりです。
そのため、ご自身の使いやすいほうでオッケーです。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
まとめ
いかがでしたか。
PC版とアプリ版で機能に差はありませんが、ユーザーインターフェースに差が出てきます。
他特筆するべきことと言えば…
PC版を使うメリット
- 今日のピックアップを4人増やせる
- 安くで課金できる
といった点です。
PC版を使うデメリット
- 大画面のため周りに人がいると気を遣う
- 検索画面で次の人を見る場合には操作がアプリ版より手間
ご自身の使いやすいほうを使いましょう!
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!