どんなにたくさんの異性と出会っても、自分と合う人は本当に限られていることも多いものです。そもそも出会いがなくて困っている方もいるでしょう。
マッチングアプリであれば、たくさんの異性とより多く出会うことが可能です。それはアプリが大きければ大きいほど出会いもより多くなり、良い出会いも増えるはずです。会員数が最大の Pairsならば、自分と合う人に出会う確率もかなり高まるでしょう。
Pairsのメリット4つとデメリット2つを、実際に使ってマッチングし、数人に会った経験のある筆者が詳しくご紹介していきます!
随時口コミや、他の人気マッチングアプリとも比較しつつご紹介していきますので、マッチングアプリの利用を考えている方は是非ご参考にしてください!
ペアーズのダウンロードはこちらから↓↓↓
目次
デメリットを上回る!Pairsのメリット4つ
Pairsはその圧倒的会員数と高い信頼性から出会える確率やユーザーの満足度も高いでしょう。デメリットを気にしなくなるような Pairsの4つのメリットを見ていきましょう。
ペアーズのメリット
-
- 自分にあった人と出会いやすい
- 「20代の若い」「真剣なお付き合いを求めている」女性と出会いやすい
- コスパが良い
- 業者がほとんどいない
メリット①自分にあった人と出会いやすい
Pairsの魅力は何といっても自分に合った人とマッチングしやすい点です!Pairsが他のマッチングアプリと比べて自分好みの女性と出会いやすい理由は2つあります。
出会いやすい理由(1) 国内最大級の会員数
Pairsは会員数の多さも規模が違います。ある都市や地方だけの会員数が多いのではなく、実は日本全国に会員がたくさんいるのです。
居住地や職業もさまざまな日本全国の会員と出会うことができるということは、 Pairsの最大のメリットでもあるでしょう。
また会員数が多いだけではなく、アクティブユーザーも多いです。
圧倒的な会員数とその層の厚さは、他にはないメリットと言えるでしょう。
以下、他の人気マッチングアプリと会員数を比較してみました。表からもわかるよう、Pairsの会員数は群を抜いて多いのです!
マッチングアプリ | 会員数 |
Pairs | 約800万人 |
Omiai | 約300万人 |
タップル誕生 | 約250万人 |
マッチドットコム | 約250万人 |
また、居住地の割合は以下のようになっています。
一見、7%という数字を見ると「地方のユーザーは少ないじゃないか!」と感じるかもしれませんが、実際の数字にすると、
「約800万×0.07=約56万人」となります。これはとっても多いのではないでしょうか!地方の人ほど会員数の多いPairsを使った方が自分と合った女性を探しやすいでしょう。
出会いやすい理由(2) 同じ価値観・趣味を持つ人と出会いやすい機能が充実
Pairsにはコミュニティというシステムがあり、自分の趣味や好きなもの、価値観などにあったコミュニティに所属することができます。
- コミュニティーとは
- 「イタリア料理好き」「海外旅行が好き」や、「趣味はカフェ巡り」「お米は固いのが好き」など、たくさんのカテゴリーによってコミュニティーがあり、自分の好きなところへ参加できるようになっています。現在約100,000のコミュニティが存在しています。
- また、気になるジャンルやトピックスなど、興味があるコミュニティーを探す機能もあります。
自分と同じ価値観を持ち考え方が似ている人や、共通の趣味を持つ人を探し、マッチングすることができます。メッセージや会話のネタになるのはもちろんですし、それをきっかけにデートに誘うことも可能です。
筆者は実際に好きなアーティストの話で盛り上がったり、コミュニティきっかけでドライブや水族館などにも行きました!
メリット②「20代の若い」「真剣なお付き合いを求めている」女性と出会いやすい
pairsは、若い人がよく読む雑誌で多数紹介されています。そのため若い女性の認知度が高いのです。
女性は無料で利用できるマッチングアプリがほとんどですが、Pairsは、
- 女性も実名登録が必要
- 男性は有料でしかほとんど利用できない
ので、軽く色んな人と会いたい・遊びたい女性より、真剣なお付き合いを求めている女性の割合が高いのです。
実際、Pairs公式HPにも「平均4か月で恋人ができている」と記載されています。実際にで知り合ってからお付き合いをして結婚に至ったカップルは150000組以上いるそうです。
メリット③コスパが良い
先ほども述べたように、真剣な出会いを求めている女性は、マッチングアプリのセキュリティーや信頼度、男性側の特徴(登録目的など)を調べたうえでマッチングアプリに登録しています。
ですから、男性は真剣なお付き合いをしたいのであれば課金は必須になります。
Pairs | Omiai | タップル | With | |
1ヶ月プラン | 3,480円 | 3,980円 | 3,900円 | 3,400円 |
3ヶ月プラン | 2,280円/月 | 3,880円/月 | 3,300円/月 | 2,600円/月 |
6ヶ月プラン | 1,780円/月 | 3,770円/月 | 2,900円/月 | 2,300円/月 |
12ヶ月プラン | 1,580円/月 | 2,780円/月 | 2,317円/月 | 1,800円/月 |
一か月単位で見ると一番安いわけではありませんが、マッチングアプリを使用してから、女性とマッチングし実際にお付き合いできるまでには、平均4か月~半年はかかると言われます。
長い目でみて、確実に恋人をつくると考えると、3~6か月プランで最も安く、また会員数も豊富で自分に合った人と出会いやすいPairsは登録して損はないでしょう。
メリット④業者がほとんどいない
- Pairsのセキュリティーに関して
- 365日24時間の監視体制でパトロール
- 実名登録
- Facebook登録すればFacebook上の知り合いが表示されない
Pairsは、少しでも悪質な行為があれば、運営側からの強制退会という方法をとることもできるようになっています。セキュリティがしっかりしている点は、業者にとってはバレたときの処置が面倒くさい等不都合なことが多いので、自然に業者の割合も減ります。
また、会員数が多いためPairsがサクラを雇う必要もないため、サクラもいないと考えていいでしょう。
男性ですけど、マッチングもそれなりにしますし、実際色んな女性と会えますよ! 同じ時期に始めた友人も、何人もの女性に出会ってます。 確かにマッチング後に退会になる女性もごく一部いますけど、そんな人は放っておけばいいわけで、メッセージで何度かやりとりして誠実な女性であれば基本的にサクラではないし出会えます。 ただ、足跡くらいは有料会員には全て見せて欲しいですね。
出典:Pairs-恋活・婚活・出会い探しマッチングアプリ-登録無料 – Google Play のアプリ
デメリットもある?注意すべきポイント2つ
魅力的なマッチングアプリの Pairsですが、会員数が多いがゆえのデメリットもあります。利用する際の注意すべきポイントを見ていきましょう。
ペアーズのデメリット
-
- ”いいね”をたくさん送ってもマッチングが成立しにくい
- 最初は”いいね”でしかアプローチできない
デメリット①“いいね”をいくら送ってもマッチングが成立しにくい
Pairsはその膨大な会員数から、気になった相手がいれば“いいね”をどんどん送ることができます。ですが、会員数が膨大な故に競争率も高く、意中の相手とぴったりとマッチングが成立することが難しい場合もあります。
たくさんの候補がいればそれだけで選ばれる確率も薄くなってしまうのです。ですから、あまり競争率が高そうな相手とのマッチングよりも、自分と見合うようなほどほどの“いいね”数の相手とマッチングを考える方が良い場合もあるでしょう。
1ヶ月で130くらい、いいねをいただきましたが、やり取りしてた人数はトータルで20人くらい。ただ、同時期にやり取りしたのは5〜6人くらいでした
デメリット②最初は”いいね”でしかアプローチできない
男女ともに、基本的に最初は”いいね”を押すことでしか自分をアピールすることができません。“いいね”をもらう側で見ても、やはりたくさんの“いいね”をもらうこともあるでしょう。しかし、送る側ももらう側も、その”いいね”に個性を出したり感じたりすることができません。
更に課金すれば、「メッセージを添えていいね」を送ることも可能です。本当に気になる人に対してはメッセージ付きのいいねを送って周りと差をつけるのも一つの手です。
まとめ
Pairsについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?これまで聞いたことはあっても、使い方が分からなくて始めていなかった人も、本当に簡単に使えるマッチングアプリであることが分かったと思います。
安心・安全であることも Pairsが選ばれる大きなポイントになっているため、これから初めて利用しようと思う人にはピッタリでしょう。会員数が本当に多いため、気になる相手もたくさん見つかるはずです。自分と合う気に行った相手と仲良くなりたいあなた、ぜひマッチングの成立がしやすい Pairsを使ってみてはどうでしょうか。
ほかにも Pairsについての記事や他のマッチングアプリとの比較記事もたくさん書いております!ぜひご覧ください!
【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選
利用者数世界一のマッチングアプリ!マッチドットコムのリアルな評判に迫る
3ヵ月で成婚?マッチングアプリ「ユーブライド」の良い・悪い評判5つ
ブライダルネットは安全?婚活に必需のマッチングアプリの評判6つ
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!