
「ペアーズ(Pairs)に登録したけれど、なかなか良い人とマッチングしない」
そうお困りのあなた、もしかするとそれは『いいね』に原因があるかもしれません。
ふだん何気なく送ったりもらったりしているペアーズの『いいね』。実は、この『いいね』は、マッチング率を上げるための非常に重要な要因のひとつです。
本記事では、ペアーズでのマッチングに悩むあなたのために、『いいね』の基本的な仕組みから人気会員も実践している『いいね』の増やし方まで、徹底解説していきます。
最後まで読むと、あなたもペアーズ(Pairs)で素敵な人とマッチングできるかも!是非参考にしてみてください。
ペアーズの人気記事
ペアーズのダウンロードはこちらから↓↓↓
目次
ペアーズ(Pairs)における「いいね」の基本情報
ペアーズの「いいね」は、ペアーズで素敵な異性と出会うために非常に重要な項目です。
ペアーズを上手に活用してくためには、「いいね」の果たす役割や、上手に増やす方法について理解を深めていくことが大切になります。
まずはペアーズの「いいね」に関する基本情報について確認していきましょう。
ペアーズ(Pairs)の「いいね」は異性からの評価
ペアーズ(Pairs)の『いいね』は異性からの評価であり、簡単に言ってしまえば自分の点数です。
そのため『いいね』数が低い人よりも『いいね』数が多い人のほうが、異性から良く思われる傾向にあります。たとえ写真が良くなかったり条件が劣っていたりしても、『いいね』数が多いだけで、「この人はたくさんの人から評価されているんだな」と思いやすく、マッチング率が高くなるのです。
「写真が良くなかったり条件が劣っていたりしたら『いいね』なんて増えないんじゃない?」
いいえ、そんなことはありません。『いいね』には、増やすコツがあります。『いいね』が少ない方は、コツを実践できていない方がほとんどです。
ただ、そのコツを実践する前に、『いいね』数の確認方法や基本について学んでいきましょう。
ペアーズの「いいね」の仕組み
ペアーズで「いいね」を増やしていくためには、ペアーズのいいねの仕組みについて理解することが大切です。
どのようなタイミングでペアーズのいいねが増えるのか、減るのかについてまずは確認していきましょう。
ペアーズの「いいね」が増えるタイミング
ペアーズ(Pairs)の『いいね』が増えるタイミングは下記の2パターンです。
- 相手から『いいね』をもらったとき
- こちらから『いいね』を送り『ありがとう』をされたとき
まず、相手から下記のいずれかの「いいね」をもらったときに「いいね」が増えていきます。
- 普通の「いいね」
- 「メッセージ付きいいね」
- 今日のピックアップからの「いいね」
いいねの種類に関わらず、異性から「いいね」をもらうことができれば、自分の「いいね」の数が1増えます。
また、こちらから「いいね」を送った相手から「ありがとう」を返してもらったときも、「いいね」は1増えます。
人気会員は、実はこの方法で「いいね」を増やしている人がほとんどです。なぜなら、能動的に自分から『いいね』をするよりも、もらった『いいね』に対して『ありがとう』を返す方がハードルが低いためです。
そのため、ペアーズで「いいね」を増やしたいときには、相手から「ありがとう」をもらうことを主に目指して、記事下部で紹介する「いいね」を増やすための手順を実践していきましょう。
ペアーズの「いいね」が減るタイミング
ペアーズの『いいね』は増えるだけでなく、減ることもあります。「いいね」が減るタイミングは下記の二つの時です。
- 「いいね」をもらってから30日が経過した時
- 「いいね」をもらってから30日以内に相手が退会した時
自分のアカウントに表示されている『いいね』数は、累計ではなく、直近30日にもらった『いいね』の数です。つまり、「いいね」をもらってから30日を超えると、その『いいね』は数に含まれなくなります。
これはペアーズの古参ユーザーと新規ユーザーで差を付けないようにするための仕様です。
もし30日で消える仕組みにしていなければ、古くからペアーズ(Pairs)を使っているユーザーのほうが有利になってしまいます。古参ユーザーも新規ユーザーも平等にするために、あえて30日という期間を設定しているのです。
また、数からは消えてしまいますが、実際に異性からもらった『いいね』は消えません。30日超えたからといって、その相手からの『いいね』自体が消えるわけではありませんので、安心してください。
他にも、いいねをもらってからカウント対象となる30日以内に相手がペアーズを退会した場合も、自分の「いいね」の数が1減ります。ペアーズで「いいね」の数が減るタイミングはこの二つの時になります。
ペアーズの「いいね」の男女別平均いいね数
ペアーズの「いいね」数で測る人気度を知るためには、まずは平均的ないいね数を知ることが大切です。
ペアーズ(Pairs)における男女別の平均『いいね』数を、最終ログイン順で表示された時の各300名ずつで計算をして見ました。平均いいね数は以下のとおりです。
- 男性:31いいね
- 女性:95いいね
ペアーズでは、女性は男性の3倍以上も『いいね』をもらえる傾向にあります。
ペアーズ男性会員のいいね数別割合
ペアーズの男性会員は、人気会員とそうでない会員の二極化が激しいという傾向にあります。
平均は31いいねになりますが、実に66%以上が25いいね以下となっており、最大ボリュームもこの範囲です。100いいね以上の割合はわずか6.68%になりますので、100以上のいいねがあれば、非常に人気の会員と言えるでしょう。
100以上の男性会員の特徴は「イケメン、高身長」「年収1000万円以上、高学歴」など一般的にも人気のある属性を持っている人達です。
一方で、同属性を持っている人でもいいね数が少ない人も散見され、その違いは「写真」や「プロフィール文章」への力の入れ具合 でした。
自分自身のポテンシャルの中で、最大限の「いいね」を集めるためには、「写真」や「プロフィール文章」への注意が必要になりますので、記事下部で紹介する内容を是非実践していってください。
ペアーズ女性会員のいいね数別割合
ペアーズの女性会員は、男性と比較するといいね数が多く、0~25いいねの範囲の人は男性の66%以上に対し、17%とかなり低い傾向にありました。ボリュームゾーンは51~75いいねとなっており、多くの女性が男性から多くのいいねをもらっている状況を見て取ることができます。
また、特に「いいね」数が多かった女性会員は、20代中盤となっており、「男性は若い女性が好き」という定説を数値で証明する形になっております。
また、30代以降の女性であっても、美人で品性があるような女性はいいね数が多くあり、年齢に関係なく魅力的な女性は人気が出るということも分かりました。
ペアーズの「いいね」の男女別人気会員の参考いいね数
次に、目指すべき「いいね」の数を確認していきましょう。ペアーズ人気会員の男女別いいね数は下記のようになっています。
- 男性:85~100いいね
- 女性:195~210いいね
ペアーズ自体には人気会員というランクはありませんが、一般的な名称として、上記程度のいいね数を集めると人気会員として認識がされます。
人気会員になると、他の会員からも人気のある人なんだと認識してもらい、さらに「いいね」をもらいやすくなります。また、多くの人から支持されているということで、安心感を持ってもらいやすくなるため、タイプの相手とデートできる確率がググッと上がるの魅力です。
ペアーズのいいねはもらいすぎも考えもの
一方で、500いいねなど、あまりに平均とかけ離れた「いいね」数を稼いでしまうことには、下記のようなデメリットも存在します。
- いいねコレクターだと勘違いされる
- 業者だと勘違いされる
- ツール等を利用していると勘違いされる
上記のように、多すぎる「いいね」は反対に相手へ不信感を与えてしまうことになり兼ねません。そのため、あくまで人気会員の平均程度の範囲で、いいねを増やしていくように調整すると良いでしょう。

ただ、自分からいいねする際には強い武器となります。
ペアーズの「いいね」は人気の指標!いいねが多いとさらにいいねが集まる
ペアーズ(Pairs)では、一度『いいね』数が高くなると、どんどん向こうから『いいね』が来るというスパイラルに突入します。
その理由は、たとえ写真や条件がすこし劣っていても、『いいね』が高いだけで、異性は「この人、すごい人気者だ。きっと素敵な人なんだろうな」と思ってくれるからです。
特に女性は人気者に集まる傾向が強く、男性の『いいね』数が二極化している理由はそのためです。したがって男性は、素敵な自分のタイプの女性と会うためには、まずペアーズの『いいね』数を増やす努力をすることがポイントとなります。
はじめはなかなか増えなくて苦戦するでしょうが、一度増やしてしまえばスパイラルに入り、とんとん拍子で増えていきます。
また、『いいね』が高いとマッチングもしやすくなります。ただし上記したように、『いいね』数は30日で消滅していきます。『いいね』数を減らしたくない場合は、『いいね』数を継続させる努力を怠らないようにしましょう。
ペアーズの「いいね」の確認方法
ここでは『いいね』数の確認方法を紹介します。その前に、あなたは男性でしょうか? 男性であれば、無料会員では相手の『いいね』を確認することができません。『いいね』を確認したいのであれば、有料会員になる必要があります。
異性の「いいね」の確認方法
まずはじめに、異性(相手)の『いいね』数を確認する方法を説明します。確認手順は非常に簡単で下記の通りです。
いいね数確認方法
- 相手のプロフィールをタップ
- 画面の中央右側に、親指のマークと『◯◯いいね!』と表示されている部分を確認
- この『◯◯いいね!』が、『いいね』数です
自分の「いいね」の確認方法
次に、自分の『いいね』数を確認する方法を説明します。手順は下記の通りです。
- アプリの『その他』をタップ
- 『プロフィールを確認』をタップ
- 画面の中央右側に、親指のマークと『◯◯いいね!』と表示されている部分を確認
- この『◯◯いいね!』が、自分の『いいね』数です
登録後3日間が「いいね」を一番もらいやすい時期
ペアーズ(Pairs)では、登録後3日間が「もっとも『いいね』増えやすい」と言われています。
登録後3日間がいいねを貰いやすい理由
- 検索の「おすすめ順」で優先的に上位表示されすい
- 検索結果に「NEW」と表示され目につきやすい
- 「いいね」が少なくても「登録したばかりだから」と気にされない
- 検索条件に「登録日が3日以内」を設定する人が多いから
ペアーズに登録をしてから3日間は、ペアーズの検索結果で多くの異性に発見されやすい状態となるため、自然といいねをもらえる機会も多くなります。
また、「いいね」が少ない場合でも、「何か問題がある人なのかな?」とはならず、「登録したばかりだからいいねが少ないんだ」と理解してもらえるため、不信感を抱かれることもありません。
加えて、ペアーズの検索を行うときに「登録日が3日以内」を設定して検索する人が多いことも、3日以内が「いいね」を増やしやすい一つの理由です。
登録したてのペアーズの会員は、ライバルまだが少なく、またマッチングもしやすいです。
そのため、検索条件で『登録日が3日以内』を設定する方が非常に多いのです。もしあなたがペアーズ(Pairs)をまだ始めていない、もしくはもう一度始めようとしているのなら、最初の3日間を大事にしましょう。
また、逆に『登録日が3日以内』の相手を狙って『いいね』を送るのも効果的です。
その理由は、登録したての会員は、『いいね』をもらったら、「よくわからないけどとりあえず『ありがとう』返しておこうかな?」と思いやすいからです。
上記のように、『いいね』数は『ありがとう』を返してもらった場合でも増えます。ライバルが少なそうな会員を見つけて、『いいね』を送りましょう。
登録から3日が既に経過してしまった場合
ペアーズに登録してから3日が既に経過してしまっている場合は、最初のアドバンテージを十分に活かすことができなかったということになります。
しかし、それだけでいいね数を増やせないということではありません。
本記事で紹介している「いいね」数を増やす施策を実践していくことで、着実に「いいね」を増やしていくこともできます。
また、登録して間もないという状態であれば、下記のいずれかの方法でペアーズに登録し直し、最初の3日間のアドバンテージを再獲得しにいくという手段もあります。
- 異なる登録方法でペアーズに登録する
- 一度退会をして1ヶ月間期間を空ける
ペアーズの登録方法には「Facebook登録」と「電話番号登録」の二つの方法があり、それぞれ別のアカウントとして認識をしてもらうことができます。
そのため、現在のアカウントを登録したときとは別の方法で再登録をすることで、全て最初からにはなりますが、最初の3日間のアドバンテージを活かしてペアーズを始めることができます。
また、一度ペアーズを退会して再登録をする方法も一つの手段です。
この場合、ペアーズは一度退会すると再登録をするまでに1ヶ月間空ける必要があるため、その間ペアーズを利用することはできません。他のマッチングアプリも併用して使っている場合は、この手段も有効になりますので検討してみてください。
ペアーズでは1日にもらういいねの数に制限をかけられる
ペアーズの「いいね」には下記の二つの制限があります。
- 一日に受け取る「いいね」の上限数
- 保有することのできる「いいね」の数
一日に受け取る「いいね」の上限数
ペアーズでは、女性会員は一日に受け取ることのできる「いいね」の上限数を下記の選択肢から選ぶことができます。
- 制限しない
- 10人程度
- 20人程度
- 30人程度
ペアーズを真剣に利用されている場合には、「いいね」を受け取った後はリアクションをする必要があります。特に人気の女性の場合は一日に無数の「いいね」がつけられるため、全てに対応しようとするとペアーズ疲れを起こしてしまいがちです。
そのため、適度な制限を設けて、自分のペースで快適にペアーズを利用したい方には、こちらの制限を設定することをおすすめします。ただし、男性会員が「プレミアムオプション」に加入している場合は、制限を設けていても、「いいね」は付与されます。
貰うことのできる「いいね」の数
ペアーズでは、有料会員の場合女性から貰うことのできる「いいね」の数に制限はありません。ただし、無料会員としてペアーズを利用している場合には、「50」が貰えるいいねの上限となっており、50を超えていいねをもらったとしても、それ以上になることはありません。
そのため、「いいね」を増やすアプローチを始める際には、有料会員になってから行うことが必要になります。
ペアーズで「いいね」をもらうための10のコツ
ここからは、具体的にペアーズ(Pairs)で『いいね』を増やすためのコツを紹介していきます。
全てのコツを抑えることは大変ですが、「いいね」を集めることのできる期待値の高い施策になりますので、本当にペアーズで素敵な異性と出会いたいとお考えの方は、是非全施策を実行することを目指して頑張って見てください。
それでは、早速10のコツについて具体的に見ていきましょう。
いいねをもらいやすい「写真」を準備する
ペアーズにおいて「写真」は、『いいね』を増やすためのもっとも重要な要因です。プロフィールの内容を見てもらうことができるかどうかも、第一印象を決める「写真」にかかっています。
ペアーズの写真で最も重要なことは「誠実さ、品性」という印象を持ってもらうこと にあります。
ペアーズを始めマッチングアプリは、利用者誰もがある程度の不安を感じながら利用しています。
そのような環境の中で、あなたが誠実で品性のある人物で、真剣にペアーズを活用しようとしているとアピールすることができれば、多くの異性から注目を集めることができます。
具体的には記事下部『ペアーズで「いいね」をもらえる「写真」の特徴』で紹介をしておりますので、是非参考になさってください。
女性の場合は「お色気作戦」も一つの手段
男性は悲しいほど単純な生き物で、水着写真や谷間が若干見える写真など、色気のある写真の女性に「いいね」をつけやすい傾向があります。
これはヤリモク男性を集めてしまうというデメリットもありますが、初期に「いいね」を集めたい場合には有効な手段でもあります。
「いいね」が多い異性を高く評価するのは男性も同じですので、最初に「いいね」数を目標まで稼ぐまではお色気作戦を実行し、その後普通のプロフィール写真に変更をして、本命にアプローチしていくというのも作戦の一つです。
プロフィール情報をしっかりと書く
プロフィール情報は、「あなたについて相手が知りたいことを伝える情報」になります。伝えるべき情報は下記になります。
プロフィールに入れるべき情報
- ペアーズを真剣に利用しようとしている誠実さ
- 属性情報
- 趣味や日常など
仕事や年収などの属性情報だけでなく、文章から相手に品性や誠実さを伝えることも、プロフィール文章の一つの役割です。
ペアーズの人気会員は、例文をコピペしている方はほとんどいません。自分の言葉で書き、他人が見やすいよう文量も画面ギリギリに収まるくらいに調整しています。
プロフィール文章の書き方についても、記事下部『ペアーズで「いいね」をもらえる「プロフィール」の特徴』でご紹介しておりますので、是非参考になさってください。
男性は特にプロフィールの内容に注意
ペアーズの男性人気会員の属性は「イケメン、高身長」の見た目タイプか、「高収入、高学歴」の有能タイプのいずれかに分かれます。
女性は男性よりも結婚に対して意識が向く時期が早いため、特に相手の「収入や学歴」について、男性が思っているよりもはるかにシビアに見ています。
プロフィールに嘘の情報を書くことは絶対にNGですが、ボーナスで変わる範囲などで、「年収」を「期待することのできる最大年収」などの情報にすることは一つの手段です。
コミュニティに多く参加する
ペアーズは趣味や関心ごとが合う人でマッチングすることができるように、「コミュニティ」という機能が用意されています。
「映画好き」や「スポーツ好き」など、共通点がある人を見つけることができますので、少しでも当てはまるコミュニティがあれば、積極的に参加すると良いでしょう。
また、コミュニティに参加することで、下記の2つのメリットがあります。
- プロフィール文章をサポートできる
- 共通点のある人とマッチングされやすくなる
参加コミュニティはプロフィール情報にも表示されるため、趣味や特技、価値観等をコミュニティに参加しておくことで相手に伝えることができます。
また、同じコミュニティに参加している方とは、マッチングしやすくなります。人は「共通点の多い人間に好感を抱きやすい」傾向がありますので、30個程度など多くのコミュニティに参加して、『いいね』を増やす確率をあげていきましょう。
毎日ログインして検索上位に表示させる
ペアーズでは、毎日ログインすると『ログインが新しい順』で上位表示されます。そのため異性の目に付きやすく、『いいね』をもらえる確率が高くなります。
『いいね』数が多くなってくると、今度は『おすすめ順』で上位表示されやすくなり、『いいね』が増えるスパイラルが起こります。
また、毎日ログインをすることで、無料ポイントをもらうことができます。
「いいね」を集めるポイントは自分から「いいね」を送り、相手から「ありがとう」をもらうことですが、無料ポイントは1ポイントで1いいねを送ることができますので、積極的に集めていきましょう。
「今日のピックアップ」は全ていいねする
ペアーズには「今日のピックアップ」という機能があり、毎日ペアーズが6名のおすすめの異性を紹介してくれます。
自分の「いいね」を増やすためには、『今日のピックアップ』に紹介される異性には、すべて『いいね』するようにしましょう。
「あまり興味のない方に『いいね』を送るのは気が引ける」そう思う気持ちも分かりますが、これを逃してしまうと無料で『いいね』を送るチャンスは他にありません。
また、アプリ版6人、Web版4人と合計10人を紹介してもらうことができます。『いいね』数を増やすためには、どちらにもログインして、すべての方に『いいね』を送りましょう。
いいねをもらいやすい相手にいいねする
ペアーズで「いいね」数を増やすステージにいる間は、自分のタイプの人に「いいね」をつけるのではなく、「ありがとう」をもらいやすい人に「いいね」をつけていくことが大切になります。『ありがとう』をもらいやすい相手とは、以下のような相手です。
- 利用はしているが『いいね』数が少ない人
- 自分に『足あと』を付けてくれた人
- 登録して『3日以内』の人
- 同じコミュニティに入っている人
- 年齢的に近い相手の人
これらの相手には、積極的に『いいね』を送りましょう。『いいね』をもらいやすい相手の『いいね』数の基準は、男性なら20以下、女性なら100以下です。
これらの異性に対しては、かならず『いいね』を送るようにしてください。『いいね』がない場合は、足あとだけでも構いません。
一人でも多くの人に足跡を残す
ペアーズの足跡は相手のプロフィールを閲覧した時につけることができ、無料で利用することができます。
自分に興味を持ってくれた相手には自分も興味を持つものなので、相手に足跡をつけることで、自分のプロフィールを見てもらえる確率も高くなります。

特に女性はすべての足跡を無料で見れるので確認している確率は高いです。
相手が自分のプロフィールを閲覧した時には「写真」や「プロフィール情報」をしっかりと準備しておくことで、相手から「いいね」をもらうこともできます。ただし、足跡だけつける手法は「いいね」狙いと思われることもありますので、相手を選んで対応することが必要です。
足跡をつけるおすすめの相手は下記の相手になります。
- 自分に足跡をつけてくれた相手
- 「最終ログイン:24時間以内」かつ「いいね数が少ない人」
上記の属性の相手であれば、こちらから足跡をつけることで「いいね」をもらえる確率が高まります。「いいね」をもらいましたら、礼儀として「ありがとう」を返すようにしましょう。
いいねポイントを購入して「いいね」する数を増やす
『いいね』が枯渇してしまった場合は、Pairsポイントを購入して『いいね』を使えるようにするのも一つの手段です。
1ポイントで1『いいね』をすることができます。ちなみにPairsポイントは有料ですが、初回のみ、プロフィールを記入することでもらえます。
ペアーズの有料ポイントの料金は以下のとおりです。
ポイント数 | クレジット決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
10P | 980円 | 1,400円 | 1,000円 |
20P | 1,780円 | 2,500円 | 1,800円 |
30P | 2,480円 | 3,500円 | 2,500円 |
40P | 3,280円 | 4,600円 | 3,300円 |
50P | 3,980円 | 5,700円 | 4,000円 |
100P | 6,980円 | 10,400円 | 7,400円 |
500P | 34,880円 | 48,800円 | – |
また、ペアーズ(Pairs)のポイントは、『いいね』に変えられるだけではなく、以下の使いみちもあります。
- 『メッセージ付きいいね!』を送る
- 『みてね!』を送る
- 『メッセージ付きみてね!』を送る
- アイテムを購入する
人気会員や『いいね!』数が多い相手に対しては、『メッセージ付きいいね!』が効果的です。『いいね』に200字のメッセージを添えることができるため、自分をアピールすることができます。
その他にも、「アイテムグッズ」も便利にペアーズを利用していく上で非常に役立ちますのでチェックしてみてください。
ブーストを購入して露出を増やす
ペアーズ(Pairs)はポイントで『ブースト』を購入することができます。『ブースト』とは60分間検索画面で上位表示され、『いいね!』をもらいやすくなる機能です。
また、『ブースト』によって足あとをつけてくれた異性に対しては、24時間以内であれば、無料で『いいね!』を送ることができます。
ブーストは、ペアーズストアでPairsポイントと引き換えることにより、購入することができます。料金は以下のとおりです。
- 1ブースト:9ポイント
- 3ブースト:21ポイント
- 5ブースト:33ポイント
- 10ブースト:63ポイント
オプションプラン(プレミアムオプション/レディースオプション)を活用して露出を増やす
ペアーズでは男性会員向けにプレミアムオプションを提供しており、購入すれば以下の4つの機能を利用することができるようになります。
- 足あとを5人以上見られる
- メッセージの既読、未読が分かる
- 初回メッセージの優先審査
- オンライン表示を隠せる
- 女性を「いいね順」で検索できる
また、プレミアムオプションの加入期間中は、検索結果の上位に表示される機能が継続され、ずっと「ブースト」を使った状態を保つことができます。徹底的にペアーズを使いこなしていきたい場合には、プレミアムオプションの利用も検討すると良いでしょう。
プレミアムオプションの料金は以下のとおりです。
プレミアムオプション | |
1ヶ月プラン | 2,980円 |
3ヶ月プラン | 2,480円/月 |
6ヶ月プラン | 1,980円/月 |
12ヶ月プラン | 1,000円/月 |
また、女性には『レディースオプション』という有料のオプションもあります。レディースオプションを購入することで、以下の機能を利用することができるようになります。
- 『いいね!』を送れる権利が、毎月合計50回分付与
- メッセージ好きのお相手検索が利用可能になる
- 検索結果の上位に表示される
- メッセージの既読、未読が分かる
女性はペアーズを基本無料で利用することができるため、無理にレディースオプションに加入する必要はありませんが、上位表示させたい時など、ここぞという時に利用すると良いでしょう。
レディースオプション | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,900円 | 3,500円 | 2,900円 |
ペアーズで「いいね」をもらえる「写真」の特徴
ペアーズで「いいね」をもらいやすくなるためには、「写真」を徹底的にこだわることが大切です。
マッチングアプリでは、特に第一印象がこの写真で全て判断されるため、自分の中でのベストな魅力的な写真を掲載することによって、「いいね」をもらいやすくできます。
ペアーズで「いいね」をもらいやすい写真の特徴についてご紹介していきますので、早速チェックしていきましょう。
好印象を与える「メイン写真」のポイント
ペアーズで「いいね」をもらいやすい写真は、「可愛い・カッコイイ」といったものよりも、「清潔感や品性・知性」を感じることのできる写真です。
自分が好きな写真よりも、一般的に他人が見た時に好印象を持ちやすい写真を「メイン写真」に掲載することが大切になります。
好印象を持ってもらいやすいメイン写真の特徴には下記の点が抑えられています。
- 一人で堂々と写っている
- 人物の顔がはっきり見えるサイズ感
- 素敵な笑顔(顔は隠さない!)
- 画像を加工していない
- 画質がそこそこ綺麗
- 明るい背景
異性の相手があなたの写真を見る時には、「清潔感」や「品性・知性」、「明るさ」などの印象を持ってもらうことが大切です。そのため、上記のポイントを抑えたメイン写真を掲載するようにしていきましょう。
避けた方がベターな「メイン写真」のNG例
反対に、堂々としたプロフィール写真を掲載することを恥ずかしがってしまい、印象の良くない写真をメイン写真として掲載してしまうケースも多く見られます。
一般的に抜群に可愛い・カッコイイ人であれば、それでも「いいね」をもらうこともできますが、それでもポテンシャルを発揮しきれていない、もったいない状態になってしまいます。
これからペアーズを利用して「いいね」を増やしていきたい場合には、下記のような印象があまり宜しくない写真を掲載することは控えるようにすると良いでしょう。男女別のNG写真例をご紹介していきます。
ペアーズの男性会員のNG写真例
写真種類 | 女性にこう思われやすい |
---|---|
加工写真 | ・男性でSnowなどの加工写真を掲載するのは意味不明を超えてアンタッチャブル ・年齢関係なく印象最悪 |
自撮り写真 | ・頭が悪そうな印象を与える。学生でも許容できない ・典型的な「ナルシスト」。しかも品性に欠く ・30代以上は完全NGになり、他の情報が魅力的でも意味をなくす |
顔が80%を占める写真 | ・一般的なバランス感覚に欠ける危ない人の印象 ・意図が分からない |
顔を隠す写真 | ・マッチングアプリなのに顔を隠すのは謎 ・卑怯、臆病、女々しい |
画質が悪い写真 | ・写真を見る人の気持ちを考えることのできない ・綺麗な画像が並ぶ中で掲載した時にどのように思われるか分からない、客観的視点に欠ける人 |
筋肉アピールの写真 | ・上半身が裸であった場合は最悪。見たくない |
生活感のある写真 | ・知らない人の生活なんて興味ないのに、部屋の中などが撮影されているのは印象良くない |
昔の写真 | ・今のその人が知りたいのに、昔の写真を掲載するのは印象が良くない ・実際に会った時に違和感を覚える |
複数人が掲載している写真 | ・自分のプロフィール写真なのだから、自分だけが写っている写真にして欲しい |
ペアーズの女性会員のNG写真例
写真種類 | 男性にこう思われやすい |
---|---|
加工写真 | ・自分を盛るのが好きな人、自分大好きな人 ・実物は可愛くない可能性が高い |
自撮り写真 | ・あまり印象は良くない ・プロフィール写真は普通の画像を掲載して欲しい |
真剣な顔の写真 | ・デートする相手としては笑顔が素敵な違う人の方が良い |
プリクラ | ・頭があまり宜しくない。品性に欠ける ・自分を装飾しないと他人に見せられない |
セクシー感のある写真 | ・アダルトな関係を望んでいる人 ・恋人や単純なデートの相手にはならない |
変顔の写真 | ・友達には良いけど、わざわざマッチングアプリで出会う必要はない ・女性らしさを感じない |
友達と一緒に写っている写真 | ・プロフィール写真なのだから、自分一人が写っている写真を掲載して欲しい ・真剣にはマッチングアプリを使っていない人 |
上記のような写真を掲載していると、例え実態が異なっていた場合においても、男性に良くない印象を持たれてしまいがちです。メイン写真を掲載する時には、十分に注意するようにしましょう。
マッチング率を上げる「サブ写真」のポイント
ペアーズでは、プロフィール写真となるメイン写真とは別に、複数のサブ写真を掲載することもできます。
サブ写真では、あなたがどのような人物で、どのような生活を日々過ごしているのかについて伝えることが大切 です。
サブ写真によって、あなたと実際に付き合った場合に、相手がどのような付き合い方をするのかイメージをすることができます。
そのため、サブ写真では下記のような種類の写真を5~10枚程度掲載することをお勧めします。
自分が掲載されている写真
サブ写真で自分が掲載されている写真を登録する際には、メイン写真とは異なる一面を表現し、相手がより自分のことを知って興味を持ってもらいやすくすることが大切になります。おすすめは下記のようなシーンの写真です。
- 仕事中のスーツの写真:キリッとして真面目な印象
- スポーツや運動中の写真:真剣な表情
- 友人の結婚式などの写真:友達を大切にする、かつ結婚を連想させる
- 趣味を楽しんでいる写真:普段どのような生活をしているのか知ってもらう
相手に持ってもらいたい印象、知ってもらいたい日々のことを整理して、それが伝わるようなサブ写真の登録をしていくと良いでしょう。
自分が見ている景色の写真
サブ写真では自分が写っている写真だけでなく、自分が見ている景色の写真を掲載することもおすすめです。
それは、もし相手があなたと付き合った時に、相手自身がみる景色にもなります。自分と付き合うとこういった景色を見ることができる、という意味で写真を選んでいくと良いでしょう。
- 旅行中の綺麗な風景の写真
- レストランのディナー写真
- 所持している車の写真
- 趣味の写真(ゴルフ、映画、スポーツ、ワインなど)
サブ写真をしっかり選定して掲載することで、あなたが普段見ている景色を見たい異性からアプローチしてもらえる可能性が増えていきます。
旅行好きな女性や、グルメ好きな女性はペアーズでも多いので、是非綺麗な写真を掲載してみてください。
本気の時はプロに写真を撮ってもらうのも一つの手段
ペアーズだけに限らず、マッチングアプリでタイプの異性と出会うためには、プロフィール写真にしっかりと力を入れることが大切になります。
上記のメイン写真やサブ写真で、中々自分の納得のいく写真がないという場合には、プロのカメラマンに依頼をして写真を撮影してもらうことも一つの手段です。
あなたの魅力が最大限表現されている写真を掲載できるよう、必要であればカメラマンに依頼することも考えましょう。
ペアーズで「いいね」をもらえる「プロフィール」の特徴
ペアーズでは、写真を見て好印象をもらって初めて、プロフィール情報を見てもらうことができます。
写真だけでも「いいね」をもらうことができますが、プロフィール情報をしっかりと充実させておくことで、「いいね」をもらえる確率が上がり、また実際に会うことのできる確率も高くなります。
ペアーズを恋人を作る目的で利用されている場合には、プロフィール情報もポイントを抑えて充実させていきましょう。
ペアーズのプロフィール情報では、下記の4つのポイントを抑えることが大切です。
- 敬語で誠実さをアピールする
- 情報量を多めに書いて自分のことを知ってもらう
- 相手の知りたいことについても記載する
- 謙遜でもマイナス印象を与える文章は書かない
各ポイントについて具体的にチェックしていきましょう。
敬語で誠実さをアピールする
ペアーズで好印象を持ってもらうプロフィール文章を書くためには、「誠実さ」がとても大切になります。
インターネットを介しての出会いの場であるため、男女問わず誰しも一定程度の不安を感じています。そのため、自分はペアーズを介して真剣に恋人を探しているという誠実さを打ち出すことによって、相手の不安を払拭し、好印象を持ってもらいやすくなります。
プロフィール文章を書く時には、下記のポイントに注意して書くようにすると良いでしょう。
注意したいポイント
- 全ての文章を敬語で書く
- 最初に「プロフィールを閲覧して頂きありがとうございます」と挨拶する
- 最後に「メッセージは時間がかかるかもしれませんが、必ず返信致します。」と書く
上記のように対応することで、あなたが相手に対して真剣に対応する人だという印象を持ってもらいやすくなります。
将来的に結婚する相手が見るかもしれないプロフィールになりますので、できるだけ誠実で丁寧な文章を記載するようにしましょう。
情報量を多めに書いて自分のことを知ってもらう
ペアーズのプロフィール文章を、相手が読みやすいように100文字程度の短文で終わらせてしまう人もいますが、これでは相手にあなたのことが伝わらず、逆に信頼感を失ってしまう可能性があります。
文章量自体は、400文字程度を目安に、しっかりと内容を入れて書くようにすることをお勧めします。情報量が多いことで、下記のようなメリットが生まれます。
- あなたが真剣にペアーズを利用していることが伝わり、信用してもらいやすくなる
- 相手があなたに興味を持つきっかけとなるトピックを増やすことができる
誠実さや真剣さを伝えた上で、あなたに興味を持つような相手との共通点がプロフィール文章にあれば、いいねだけでなくその後のメッセージ交換や会うことに繋がる可能性が高くなります。
簡潔に、知性を感じる文章の内容で、あなたのことが伝わるプロフィール文章にしていきましょう。
相手の知りたいことについても記載する
ペアーズのプロフィール文章で「何を書いていいか分からない」と悩んでしまう人もいますが、大切なのは「あなたが書きたいこと」ではなく、「相手が知りたいこと」を書くことになります。
相手の立場に立ち、相手が自分について知りたいであろう情報を、しっかりと抑えたプロフィール文章にしていくことが大切になります。ペアーズでのお相手探しにおいては、下記のような情報が求められていますので参考にしてみてください。
- 職業・仕事内容:している仕事を簡潔に書く
- ペアーズの利用目的:恋人探し、結婚への意欲
- 趣味・休日の過ごし方:あなたが何に興味がある人なのか
- 相手としたいこと:どういったデートをしたいか(ディナーやレジャーなど)
- 好きなタイプ:どういった人が好きなのか
プロフィール文章はあまりくどくなりすぎずに、必要な情報を抑えた簡潔な文章になるようにすることを心がけましょう。
謙遜でもマイナス印象を与える文章は書かない
自分のプロフィール文章を書く際には、つい相手の自分に対する期待値を下げたいがために、マイナス印象を与えるネガティブ情報を記載してしまうことがありますが、これはできれば避けた方が良いです。
ネガティブ情報は、最初に出してしまうと間口が狭まってしまい、本当は許容してくれる相手だったとしても、候補から消えてしまうことになり兼ねません。
マイナス印象になることは、できれば会うなどの段階に進んだ時に公開をするようにしていくことをオススメします。
ペアーズの「いいね」関連の機能・サービス
「みてね!」の概要と使いどころ
ペアーズの「みてね!」は、「みてね!」を送った相手の検索結果にあなたが優先的に上位表示される機能です。
自分が「いいね」を送った相手に対してのみ実行できる機能で、1回の利用にあたり3ポイントが必要になります。
また、相手の画面上では「みてね!」がされていることも確認することができるため、自分が本気でアプローチしていることを伝えることもできます。タイプの人を見つけた時に使うと効果的な機能です。
一方で、「いいね」を集めることに関してはあまり向いていない機能でもあります。「いいね」を十分に集めて人気会員になってから、本格的にアプローチする時に利用すると良いでしょう。
「メッセージ付きいいね」の概要と使いどころ
ペアーズの「メッセージ付きいいね」は、「いいね」を送る時に簡単なメッセージも合わせて送ることのできる機能です。
「いいね」のみと比較した場合、マッチング率が3倍程度上昇する機能でもあり、意中の相手にアプローチする時にオススメです。
メッセージの内容は相手のプロフィール情報を読み込み、相手の何が好きなのか、気に入ったのかについて具体的に伝え、これからできれば交流を深めていきたいという内容にすると良いでしょう。1回の利用にあたり「3ポイント」が必要になりますので、本気でアプローチしたい人にのみ利用すると良いでしょう。

せっかく3Pも消費しているに、短文を送る人がいます。びっくりするぐらい長い文章はいけませんが、しっかりと自分をアピールしましょう。
「メッセージ付きいいね」も、「いいね」の数を集めている段階では利用が向いていない機能です。「出会う」目的でアプローチする場合にのみ、利用すると良いでしょう。
ペアーズの「質問付きいいね」の概要と使いどころ
ペアーズの「質問付きいいね」は、自分に「いいね」を押してくれる相手に質問をすることができる機能です。
相手が「いいね」をするためには質問に回答することが必要になるため、「いいね」をもらいすぎて大変なときのフィルターとしての役割も果たすことができます。
ペアーズを利用する上で譲れない条件がはっきりしている時(年収や出身大学、職業など)、質問付きいいねを設定しておくことで、自分の条件に合致しているかをすぐに判定することができます。
また、質問に回答してくれる相手は真剣度も高いので、効率的に自分が求めている相手とマッチングすることができるようになります。
消費ポイントも0ポイントになりますので、譲れない条件がある場合には、「質問付きいいね」を設定することも検討していきましょう。
まとめ
ペアーズ(Pairs)は、会員数1,000万人を超す国内最大級のマッチングアプリ。異性の数も多ければ、ライバルの数も非常に多いです。
その中で素敵な人に選ばれるのは、たった一人だけです。そのたった一人になるためには、何も考えずに『いいね』を送るだけでは難しいでしょう。
ペアーズで素敵な人とのマッチング率を上げるためには、『いいね』の数を増やしていくが最も重要です。
「写真」や「プロフィール文章」をしっかりと準備し、『いいね』をもらいやすくする努力をしていきましょう。また、積極的に『いいね』を送り、『ありがとう』をもらうことも大事です。
「なかなか結果が出ない…」そういう方も中にはいらっしゃると思いますが、継続して続けていくことが大事です。『いいね』数を増やして、どんどん素敵な人とマッチングしましょう!
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!