マッチングアプリを使う上で気になるのは、サクラはいるのか?業者はいるのか?というところですよね。
課金しなければならないなら、しっかり出会えるところで課金したい、というのが当然の心理です。しかし、実際のところ「サクラと業者の違いもよく分かっていない」「サクラも業者もいるという口コミといないという口コミがあり判断がつかない」と思っている人も多いのでは?
そこで今回はサクラや業者はいるのか?見分け方は?といった点にフォーカスしてお話します!
ペアーズのダウンロードはこちらから↓↓↓
Pairsに業者はいるのか
正直、AppStoreのレビューやGooglePlayのレビューを見ても、
「業者はいる、サクラもいる」「サクラがいなくて出会いやすい」「業者も見たことないです」
などいろいろな口コミがあり、わからないですよね。
Pairsに業者はいるがサクラはいない
Pairsには業者は少数存在しますが、サクラはいません!
そもそもサクラと業者の違いってなんでしょう?
一般的に業者とは、運営会社とは関係ない騙り会員のことを言います。
Pairsは監視が厳しく明らかな言葉を使っての勧誘などはしにくいため、すぐにLINEに移行したがります。
業者3パターン
- ネットワークビジネスを仕掛けてくる
- 個人情報を回収しようとしている
- 他のサイトへ誘導する業者
一方で、サクラとは
運営会社が利益を得るため(盛り上がっている活発なサービスだと認知してもらい課金させる)に雇った偽の会員
のことです。
なぜPairsにサクラはいないのか
①月額料金システムだから雇う意味があまりない
女性のサクラの場合、男性と一通メールするごとに〇円というような支払いシステムで雇われている場合が多く、より長く男性とメールをしたがります。
しかし、実際は雇われの偽会員のため男性は永遠にこの女性と合うことはできません。
上記の通りサクラはそのシステム上、Pairsのような月額制料金システムを採っているサービスでは発生しづらいのです。
その代り、メール1通につき〇ポイントとなっているようなポイント制の料金システムとなっている出会い提供サービスではサクラがわんさか存在します。
②800万人の登録者数がいるため盛り上げる必要がない
Pairsで料金を払っているのは基本的には男性ですから、女性がいないサービスには登録しようと思いませんよね。
会員数が少なければ男性に登録してもらうために女性会員のサクラが必要かもしれませんが、Pairsは登録会員者数800万人を誇る国内最大のマッチングアプリです。
そのため、わざわざサクラを雇う必要がないんですね。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
サクラと間違われる原因と女性の特徴5つ
ここはサクラが多すぎます。その証拠に「いいね」や「いいねメッセージ」を送っても既読スルー。「いいねメッセージ」ptを買わせるのを誘導してるような悪質な詐欺です。運営はサクラは居ませんと言い張るが、居ないのなら立証できるものを作ってください。また女性側にも有料にしなきゃ意味がありません。
前項でサクラはいない、と説明しましたがそれではなぜ口コミなどで「サクラがいます」と言われてしまうのでしょうか?
それは女性側のアプリの使い方と男性側の考え方とのギャップが生じてしまったためと言えます。
業者とサクラを混同している
業者とサクラを混同してしまい、サクラがいる!と騒いでいるパターンですね。
上でも紹介した通り、業者は運営会社とは別のところに利益が還元されます。サクラは運営会社に利益が還元されるものです。
最初の3日間は見てもらいやすい
登録から 最初の3日間は無料会員・有料会員に関係なく”新規会員”として閲覧してもらいやすくなります。
というのも検索条件に「登録から3日以内」という項目がありますし、登録から1週間は新規会員マークとして「New」が付いています。
そのため、必然的にプロフィールを見てもらいやすくなりますしいいねももらえる可能性が高いです。
しかし、この時期を逃すとプロフィールはなかなか見てもらいづらくなってしまいます(私の場合は足跡が300→100くらいまで落ちました)。
そのため、この期間と有料会員に移行した期間が被っていた場合、「有料会員になったとたんマッチングしなくなった」というように感じてしまうのです。
美人過ぎるハイスペックが登録しているため
人気会員はみんな美人ばかりです。その美人を見て
「あんな人が出会いを求めているわけがない、運営の演出だろう」
と考えてしまうのです。
しかし、ほとんどの場合はあまり有名でないインスタグラマーの写真を使った詐欺で、それこそ業者なのです。
ただし、実際に相当な美人も恋活目的で登録しているようです。わりと色々なところで、超美人と実際に会えた!というような報告を目にします。
いいねをしても返さない
始めたばかりの人やシステムをよくわかっていない人が「こちらからいいねをしても女性が全くいいねを返してくれない」と女性がサクラではないかと疑っているのです。
Pairsだけでなくマッチングアプリ全体の傾向として、女性はいいねをもらいやすいですが、男性はいいねを貰いにくいのです。
その上、好みの人にいいねを送ってマッチングする可能性は男女関係なくそこまで高くありません。
しかし、この事実を知らない人がサクラばかりと勘違いしてしまうのです。
マッチングしてもメッセージを送らない・返さない
マッチングしたからメッセージを送ってみたが返信が来ない、女性側からいいねしてきたからメッセージを待っていたがメッセージが来ない、ということです。
これはPairsではよくあることです。
理由は、
- ミスタップしてしまった
- 自分からメッセージを送るほどでない
- 他のメッセージに埋まってしまい気付かれていない
- メッセージ内容に対して返信する気が起きなかった
などなど多岐にわたりますが、こんなこと日常茶飯事に起きているのです。
しかし、このことを理解していない、またはマッチングする人がこういう人ばかりでサクラでは?と疑ってしまった結果Pairsにはサクラがいる!という口コミにつながっているのです。
また、男性はメッセージ交換をするには有料会員になる必要があります。
そのため、いいなと思った人とマッチングした時点で有料会員に移行する人が多いのですが、
好みの人とマッチングし有料会員になったところ「返信が来ない」となり課金させるためのサクラだと思ってしまう
のです。
もし使用していて「サクラばかりじゃないか!」と感じたら
出会えます。本当に、普通に 出会えない、さくらが多いって嘆いてる人はそもそも自分に原因があることを自覚した方がいい。 あくまで効率的に多くの女性と面識を持てる場所というだけ、ということを前提に置いてない人が多いんじゃないかな。
まさにこの口コミ通りだと思います。
私自身、「いい人がいたら付き合いたいな」という考えで利用していて400以上のいいねも頂きましたが、全員に「いいね」を返すわけではありません。
全員に律儀に返していたら400人以上と連絡を取らなければならなくなってしまいますし、メッセージ付きいいねに関してもそうです。もらえたらとても嬉しいですが、必ずしも返すわけではありません。

「女性は自分がモテていて選ぶ立場だと勘違いしている」などの口コミもよく見かけましたが、逆に女性に数百人とやり取りをしろということですか?と突っ込みたくなります。
いいねをする段階で男性側も選んでいると思いますし、女性もいいねをされたら選ばざるをえないのです。逆に女性からいいねをした場合は立場が逆転しますよね。
中には口コミ通りモテたいがために利用している人もいるでしょうが、しっかりと活動している人もいますので、まずは自分の活動方法を見直しましょう!
サクラばかりだ!と嘆く前にチェックしたい項目
- プロフィールを充実させ、自己紹介文は個性が出ているか?
- 可愛い・美人な人(もしくは人気な人)ばかりにいいねを押していないか?
- 自分との年齢差を考えているか?
- ただメッセージを続けているだけで出会えると思っていないか?
マッチングアプリでは いくら課金しても、自分を良く見せる努力をしなければ出会うことはできません。
というわけでお金ではなく、自分を女性受けするようにプロデュースしましょう。
1つ目に関してはこちらの記事もご参考ください。
☞ペアーズでマッチングしない理由とは?マッチング率を上げる方法
やはり、いいねがもらった側はマッチングするかどうか選ぶことになります。
その際にプロフィールがテンプレすぎる・短いと、それだけいいねが返ってきづらくなります。
次に年齢差を考えているか?ということですが…
私は現在21歳ですが、足跡を見ると30歳以上の人も多いですし、いいねを頂くこともあります。
足あとが付くということは 検索条件にこの年齢層(20歳付近)が含まれている ということです。
プロフィールを見てくれる・いいねをいただけるのは本当にありがたいことですが、大半の21歳は30代以降の人とマッチングしようとは思いません。
いくら多くの女性が年上好き、男性は年下好きとは言え年齢差がありすぎてはマッチングしようとは思えません。
逆にこういった場で10歳近く離れている人と付き合いたい!と思う女性は「本当の年上好き(10歳~も許容範囲)」か「お金目当て」だと思われます。割合的には「お金目当て」が大半を占めるでしょう。
これは同年代の女の子と話してみても満場一致でした。
そのため、自分と年齢がかけ離れている女性にいいねをする場合は、
- 基本的にいいねは返されない
- いいね返ってきたら「お金目当て」かもしれないことは覚悟しておく
つまり、真剣に恋人を探しているならば、自分と同年代の人にいいねをする方がマッチングはします!

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
業者の特徴4つ
業者は案外見抜くのは簡単です!それでは業者を見抜く方法を見ていきましょう。
プロフィールが薄い
業者は総じてプロフィールが薄いです。
業者を見抜く!プロフィールの薄さとは?
- 登録しているコミュニティが少ない
- 自己紹介文が短い
- プロフィール画面下部の詳細項目が未設定のまま*
下記にもありますが、こういった業者の場合は容姿の良い人の写真を使用していますから、いいねを押したくなりますが…
ぐっとこらえましょう!どうせ付き合えません。
真剣に活動している人ほどしっかりとプロフィールは埋めますし、自己紹介文も長いものなんです。
*はこちらの項目のことです。
モデルのような写真
業者はより多くの人と接触したいため、異性に好かれやすいプロフィールを設定します。
その一つがモデルのような写真を使うことです。
実際に、あまり有名でないモデルの写真を使っていたり、インスタグラムから拾ってきたりしている場合があります。
そのため、「むむ?」と思った場合には、少々手間ではありますが、PC版からPairsにログインしてGoogle画像検索をしましょう。
ヒットした場合は高確率で業者です。
しかし、最近ではとびぬけた美人の写真ではなく、普通の人っぽい写真を使っての業者も増えていますので注意しましょう。
Pairsアプリ外に移行したがる・連絡先交換に積極的
たとえば女性側から「アプリが重いからLINEにしませんか?」などという打診があったりする場合は業者である確率が高いです。
普通の人ならば、知らない人に連絡先を教えるのは抵抗があります。
加えて、女性側はメッセージするのに課金する必要はないため、LINEなど他のアプリで連絡を取る必要が無いのです。
たまに、アップデート後アプリが開かなくなった、などの不具合もありますから一概には言えませんが…
もちろん、女性側があなたへの好感度が高かった場合、女性から言うこともありますが、中々ないでしょう。
もし、URLを貼られて別サイトへ誘導された場合は100%業者です。そうでなくとも変な人です。開かずにそっと通報しましょう。
恋愛・結婚にはおよそ関係ないキーワードが自己紹介文に含まれている
Pairsは本来、恋人が欲しい人が利用するアプリです。
そこで自分がどんな人かを伝えるための一手段として「仕事について」自己紹介もします。
しかし、他の項目よりもその仕事についての文量が多かったり、そんなこと出会いと関係ある?ていうようなことまで書かれている場合は、業者の可能性があります。
「将来」「自由」「投資」などが含まれていたり、やたら「意識高い」感じの内容を自己紹介に書いていたら要注意です。
もちろん、単に仕事が大好きな場合もありますが、普通の人とは別の箇所で違和感を感じると思いますので、気づけるかと思います。
また、職業を「その他」「自由業」としている場合も多いです。

国内最大級の恋活アプリ『Pairs』
☞ 平均4ヶ月で恋人ができる
☞ 利用率No.1恋活マッチングアプリ
☞ 無料ダウンロードはこちら
効率よく出会うなら「かけもち」!
マッチングアプリで効率よく出会いたいなら、アプリのかけもちがおすすめです。
マッチングアプリによってユーザー層にも特徴があるので、幅広い範囲にアプローチするためマッチングアプリのかけもちをするひとが増えています。
多数あるマッチングアプリの比較は以下から!
☞【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選
まとめ
いかがでしたか。
サクラはいないが、業者はいる。これがPairsです。
業者に負けず、Pairsで良い出会いがあるといいですね!
また、サクラの項ではちょっと厳しいことも書きましたが、Pairsは決して”登録した瞬間モテて恋人ができるようになるアプリ”ではありません。
あくまで、男女の出会いの場を提供してくれるサービスなのです。ポイントを掴んで自分磨きもすれば、いい出会いはあるはずです!
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!