彼氏と別れると、きっぱりと縁を切ってしまう人もいますが、中には友達としての関係を維持していく人もいます。そんな人の中には、「友達でも良いから、彼と繋がっていたい」と思っている人いるのではないでしょうか。
元彼と友達でいる人は、それぞれ理由や状況が異なります。「せっかく仲良くなったのだから」といった気持ちで友達関係を維持する人もいれば、「どうしても、彼と離れたくない」といった切ない気持ちで友達を続ける人もいるでしょう。
では、女性は元彼と友達でいたいと思う裏側には、どんな気持ちがあるのか。そして、どういったメリットやデメリットがあるのか、ご紹介しましょう。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
元彼と友達でいたい心理とは

「元彼と友達関係を続けたい」と思っている女性は、それぞれ様々な思いを抱えています。前向きな思いを抱えている人もいれば、切ない思いを抱えている人もいます。
はたから見れば、「別れた彼氏と仲が良いな」と思うかもしれませんが、実は裏では辛い思いを抱えている人もいます。
「彼氏と友達でいたい」と思っている人も、実は自分では気づかないだけで、本当の心理が隠れているかもしれません。
恋人より友達としての方が気楽だから
恋人として交際している時には、彼氏として相手に求めるものがあります。「もっと、愛情を与えて欲しい」「もっと大切にしてほしい」「浮気はしないで」といった思いを抱え、辛い思いをしていた人もいるのではないでしょうか。
しかし、別れてしまえば相手は彼氏ではなくなるわけですから、今まで求めていたものも変わってきます。友達という関係になれば、当然愛情を求めることもありませんし、大切にしてほしい、浮気してほしくないといった思いを抱くことはなくなります。求めることがなくなれば、今まで「辛い」と感じていたことも一切なくなるでしょう。
そのため、別れてからの方が「良い関係を築ける」と感じている人も少なくありません。今まで、交際してきた相手ですから、気を使わずに楽に過ごせる相手であり、良き理解者になれるでしょう。
そのため、元彼と友達として良い関係を築いている人、築きたいと思っている人がいます。友達となり、互いの幸せを願える関係になれば、友達としては最高の相手となるのではないでしょうか。
未練が残っているから
元彼と別れてしまった人の中には、「相手から、一方的に振られてしまった」という人もいます。また、話し合いにより、納得はいかなかったけれど、「別れるしかなかった」「元彼の気持ちが強すぎて、別れざる得なかった」という人もいるでしょう。
そんな人の多くは、まだ元彼に未練が残っている人が多いでしょう。そのため、「友達という関係でも良いから、元彼と繋がっていたい」という思いから、友達関係を築こうと考えています。
今まで、恋人としてお互いのことを理解してきた相手であり、まだ気持ちがある相手ですから、全く会わなくなる、連絡を取らなくなるというのは、避けたいと思っている人が多いということでしょう。
まだ思いがある相手ですから、「恋人は出来たのだろうか?」「今、どんな仕事をしているのだろうか?」といった近況を知りたいと思っている人も多いのではないでしょうか。友達になれば、当然これらの情報は自然と入ってくることになりますから、「もう諦めよう」と決断することも出来るでしょう。
そして、友達関係が築ければ、「また、戻れるかもしれない」という期待を持っている人は、自分が今必要な行動が見えるのではないでしょうか。
恋人が出来るまで寂しいから
元彼と別れて、「寂しい」と感じている人の中には、その寂しさを紛らわすために、元彼と友達関係を続ける人もいます。
今まで恋人だった相手ですから、気心が知れて気楽に過ごせる相手のため、「次の恋人が出来るまで」という軽い気持ちで友達として付き合っている人もいるでしょう。
寂しさを紛らわすためには、程よい相手と言えるのかもしれません。
人間として好きだから
元彼と別れてしまった人の中には、「恋人としては合わなかったけれど、人間的には好き」と思っている人もいるでしょう。
元々、彼の仕事ぶりや性格の良さなどに惹かれた人の中には、「彼の人間性は、今でも変わらず好きだな」と感じている人もいるのではないでしょうか。
そんな人は、別れてからも友達として元彼と繋がっている傾向にあります。人間的に魅力ある人であれば、恋人から友達に戻っても、互いに良い存在、良い関係となるのではないでしょうか。元恋人だからこそ、気づける魅力もあるでしょう。
寂しいのは嫌だから
元彼と別れた人の中には、「自分から、相手を振った」という人もいます。恋人として、どうしても納得いかない部分や許せない部分、合わない部分が見つかると、「もう、恋人としては無理」と思う人も多いのではないでしょうか。
しかし、別れを選んだものの、「一人になるのは寂しい」と感じ、元彼と友達として付き合う人もいます。何かあった時、気軽に声をかけることが出来たり、相談出来る相手として、元彼は最適な存在となるのではないでしょうか。
しかし、元彼があなたに未練がある場合には、寂しいことを理由に友達関係を築いてしまうと、傷つけてしまうこともあります。変に仲良くなると、期待させてしまうこともありますから、接し方には注意が必要です。
元彼と友達でいるメリット
「別れた元彼とは、縁を切る」という人にとって、元彼と友達関係を築いている人というのは、理解出来ない人が多いでしょう。
「どうして、別れたのに友達関係を築けるの?」と不思議に思っている人もいると思いますが、元彼と友達になると意外なメリットがあります。
このメリットを知ると、「元彼と友達になるのも、悪くないな」と感じる人が増えるかもしれません。
元彼だからこその理解力
別れた相手といっても、一度は互いに思い合っていた相手ですから、互いのことを理解しているでしょう。別れた元彼の好みや趣味、性格なども、誰よりも理解していると感じているのではないでしょうか。
元彼は、同じ様にあなたの好みや趣味、性格を理解している相手です。ということは、別れても交際していたからこそ、あなたのことを良く知っている相手となります。
そう考えると、元彼という存在はあなたのことを知っている、よき理解者と言えるのではないでしょうか。自分の理解者というのは、たくさんいるものではありませんから、元彼の存在は貴重な存在とも言えるでしょう。
男目線のアドバイスがもらえる
元彼と友達関係になると、次の恋愛に進む際には良き相談相手となることもあります。別れて、友達になれば互いへの気持ちはないわけですから、恋愛相談なども出来るでしょう。
好きな人が出来た時、「男の人は、こういう時どう感じているの?」「こんな時、どんな言葉をかけたら嬉しい?」といった相談を、元彼に出来れば心強いでしょう。
次の恋の相談が出来る
元彼が友達になった人の多くは、元彼が「恋の相談相手になっている」という人も少なくありません。元彼は、あなたの性格も知っていますし、好みもしっていますから、「こうしたら良いんじゃない?」と的確なアドバイスをくれるはずです。
お互いにとって、元恋人という存在は友達になっても大切ですから、「幸せになってほしい」という気持ちがありますから、良いアドバイスを与えてくれるのではないでしょうか。
自分を良く理解してくれている相手に、恋の相談が出来るというのはある意味とても幸せなことではないでしょうか。
復縁を狙える
元彼と別れた人の中には、「まだ、彼に気持ちがある」という人もいるでしょう。そんな人の中には、「復縁したい」と願っている人もいます。
別れてしまうと、全く連絡を取らなくなる人も多いですが、連絡をとらなくなれば相手との復縁の可能性は低くなってしまいます。
しかし、友達という関係を続けて行けば、復縁の可能性はあります。相手の状況を知ることも出来ますし、友達になることで、相手の良さに気づくこともあります。
別れて、友達になったことで、「やっぱり、君しかいない」と復縁が叶う可能性も高いでしょう。
一緒にいて気楽
付き合いが続く友達というのは、何よりも一緒にいて気楽な相手が理想的です。同性の友達でも、気楽に付き合える友達というのは貴重な存在と言えるでしょう。
元彼は、一緒にいる時間も長かったでしょうから、気心が知れた相手となっているはずです。ということは、気楽に接することが出来る相手ではないでしょうか。
気楽に過ごせる相手というのは、男女問わず貴重な存在ですから、元彼が友達となり、付き合いが続くというのは素敵なことではないでしょうか。
元彼と友達でいるデメリット

「元彼と友達になるのは、色々なメリットがありそうだな」と感じている女性もいるでしょう。メリットを知ると、「友達になるのも、悪くないな」と感じるのではないでしょうか。
しかし、メリットもあればデメリットもあります。元彼と友達関係を築く際には、どういったデメリットがあるのかも理解しておくことが必要です。
次の恋に進み辛い
元彼と友達関係になると、一緒にいて気楽な相手が出来てしまう為、他の男性に興味が沸かなくなってしまう人もいます。「友達がいれば、充分」と思ってしまえば、当然次の恋に進めなくなってしまうでしょう。
また、まだ彼に未練がある人は、近くに元彼がいることで、「やっぱり、この人が良い」と思ってしまい、他の人へ気持ちが動かなくなってしまいます。側に入ればいるだけ、未練を断ち切るのは難しいと言えるでしょう。
中途半端な関係になりやすい
元彼と友達になった人の中には、「別れたはずなのに、恋人同士の頃と変わらない関係になってしまっている」と感じている人も少なくありません。
互いにとって、気楽な関係、心地良い相手ですから、一緒にいれば前と同じように過ごすことも多いでしょう。そのため、「この関係って、何だろう?」と戸惑ってしまう人もいます。
元彼と友達になる際には、距離感に気を付ける必要があります。
身体の関係をもってしまうかもしれない
元彼と別れ、友達という関係になると、友達として気軽に誘ったり、誘われることもあるでしょう。時には、朝まで飲み明かすこともあるのではないでしょうか。
そんな時、元恋人という関係だったからこそ、自然に身体の関係をもってしまうこともあります。こうなれば、「別れたはずなのに」と後悔してしまうこともあるでしょう。
中途半端に身体の関係をもってしまうと、その後身体だけの関係となってしまう恐れもあるため、十分注意が必要です。
関係がこじれたら修復できないかもしれない
「元彼と別れたくなかった」という人は、友達になり、復縁出来ることを願っている人もいます。未練があるのであれば、「また、よりを戻したい」と思っているでしょうから、友達という存在になって、相手を思い続ける人もいるでしょう。
友達という関係になれば、連絡を取ってもおかしくはありませんし、相手の近況なども知ることが出来ますから、関係が完全に切れてしまうより、安心感を持てるでしょう。
しかし、万が一友達になってから喧嘩などをしてしまった場合には、復縁どころか、絶縁状態となってしまう可能性があります。
恋人としてもダメ、友達としてもダメと元彼に判断されれば、今後連絡を取ることも出来なくなってしまうかもしれません。
「友達として付き合う」と決めたのであれば、元彼女という立場ではなく、友達として接することが必要となるでしょう。
復縁を狙われるかもしれない
元彼と友達になろうと思っている人の中には、「元彼を振った」という人もいるでしょう。別れる原因は人それぞれだとは思いますが、「もう、復縁することは絶対にない」と思っている人もいるのではないでしょうか。
復縁を望んでいない人の場合、元彼と友達関係を築く際には注意が必要です。友達として付き合えると知れば、元彼は「復縁の可能性があるかもしれない」と期待してしまいます。
そして、友達になってから何度も何度も復縁を迫ってくる可能性もあるでしょう。友達になるということは、こういった期待をさせてしまうということも理解した上で、関係を築くことが必要です。
まとめ

恋人と別れるというのは、どんな状況であれ、どんな原因であれ寂しく、辛いものです。今まで、一緒に過ごした相手ですから、全く縁を切ってしまうというのは「寂しい」と感じる人も多いでしょう。
元彼と友達として接することが出来れば、互いの良き理解者となり、プラスの存在となることもあります。「恋愛感情はなくなったけれど、人間的には好き」と思える元彼であれば、友達という関係を築くのも一つの方法でしょう。
ただし、元彼と友達になるにはメリットもあればデメリットもあります。どちらもちゃんと理解した上で、関係を築かなければ、相手を傷つけてしまったり、自分が傷ついてしまうこともあります。
友達としての関係を築きたいと思った時には、「友達になった時傷つく可能性はないか?」を客観的に考えてみると良いでしょう。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!