マッチングアプリではLINE交換をすることでスタンダードですが、LINE IDを相手に伝える形でのLINE交換は、情報の流出だけでなく、他のSNSアカウントがバレるリスクもあるため、できるだけ避けることをおすすめします。LINE交換をするにあたっては、QRコードですれば他のSNSアカウントまでバレる可能性は減りますので、この方法で相手とLINE交換するようにしましょう。
本記事を読むと分かること
- マッチングアプリで出会った相手とLINE IDでアカウント交換することは、他のSNSアカウント同一IDであれば確実にバレると考えておいたほうが良い
- また、LINE IDではなくQRコードでもLINE交換はできるので、LINE交換する場合はQRコードを活用した方が良い
目次
マッチングアプリでLINE IDを交換することの危険性
マッチングアプリではマッチング後、メッセージ交換をしてデートをしようかというタイミングで、相手側からLINE IDでのLINE交換を提案されることがあります。LINEに移行することで、より気軽に連絡が取りやすくなり、また電話もすることができるようになるため、メリットが多い気もしますが、相手次第ではLINE交換をすることには危険性もあるので注意をすることが必要です。
相手が業者の場合はアカウントが流出することがある
相手が業者の場合には、あなたのLINE IDを相手に教えてしまうと、その繋がりからあなたのLINEの友達にどんどん知らない人が追加されていってしまう可能性があります。
LINE IDは、それだけでLINE上で相手と友達になることができますので、共有する時は信頼できる相手に限定することが大切です。
他のSNSと同一IDの場合は日常がバレる
また、LINE IDが他のSNS、TwitterやInstagramと同じIDとなっている場合は、そのSNSアカウントがバレて日常を見られてしまう可能性があります。自分の生活圏や普段の言動、またマッチングアプリには掲載していない自分の写真なども見られてしまう可能性があります。
マッチングアプリでは少しでも自分の魅力を一生懸命伝えようとしているのに対し、他のSNSを見られてしまうとそれが台無しになってしまう可能性もあります。また、投稿内容によっては自分の個人情報をさらに知られてしまう可能性もあるので、できるだけ避けたほうが良いでしょう。
マッチングアプリでLINE IDを交換しないための別の方法
上記のように、自分のLINE IDを相手に伝える形でのLINE交換には危険性があるため、あまりオススメすることはできません。次に、LINE ID以外でのLINE交換の方法について見ていきましょう。
LINEのQRコードを教える
最もおすすめ方法はLINEのQRコードでのLINE交換になります。QRコードでの交換であれば、LINE IDよりも流出の危険性が少なくなりますので、リスクを軽減することができます。
もし自分の情報を共有する形でLINE交換をする場合には、QRコードでの交換をするようにすると良いでしょう。
LINEに登録している電話番号を教える
また、LINE交換はLINEに登録している電話番号を相手に教えることでも可能です。しかし、電話番号はLINE ID以上に重要な個人情報となりますので、少なくとも電話番号を会ったこともないような相手に教えるこちは避けるようにした方が良いでしょう。
マッチングアプリでLINE IDを交換することの危険性と別の方法まとめ
マッチングアプリでLINE IDでLINE交換をすることは、情報の流出や他のSNSのアカウント情報がバレるなどのリスクがあるため、おすすめすることはできません。QRコードでのLINEであれば、少なくとも他のSNSアカウントの情報がバレるリスクは無くなりますので、交換する場合はQRコードでの交換にすると良いでしょう。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!