いつもキスをしたがる彼。会ったとき、別れるとき、目があったとき、とにかく事あるごとにキスをしてくる。でも、シュチュエーションによっては、今ここで?と戸惑うことも。
最初の頃は、愛されている実感として受け止められても、それがいつまでも続くのなら困りものですね。ですが、彼らなりの、理由があるかも知れません。キス魔な彼の心の中にはどんな気持ちが隠されているのでしょうか?
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
キス魔な彼の心理・原因とは

私の彼、いつもキスをしたがるけど、ひょっとしてキス魔?キス魔、と一概に言っても、本人は別に好きでキス魔になったわけではなく、それなりの原因があり、いろんなタイプのキス魔が存在します。習慣になっている人から、心に何か問題があるなど。
あなたの彼氏や気になっている彼はどんなタイプのキス魔なのでしょうか?あの人がキス魔になった原因と、その心理を解読していきたいと思います。
スキンシップとしてのキス
スキンシップは、日本人はあまり頻繁に行わない人種ですが、海外へ行くとハグをしたり、キスをしたりは当たり前。それこそ挨拶がわりにスキンシップをしています。
ですがやはり私たち日本人には、そう気軽に他人に触れると言うのは少々抵抗がありますよね。人にはパーソナルスペースと言って、他人が入って来ても良い距離があり、近親者になるにつれて、その範囲は狭くなっていきます。ですから、スキンシップをすると言うのはかなり近い人ではないと出来ないのです。
このパーソナルスペースの許容範囲が広い人は、フレンドリーにスキンシップをして来ます。そうです、キス魔な彼はフレンドリーにスキンシップとしてキスをしています。場所や時間、周りのことはあまり気にせず当たり前のこととしてキスをして来るので、普通の感覚から見るとやはりキス魔に見えてしまいます。
そんな彼には「ここでは人がいるから・・・」など、きちんと気持ちを伝えれば、考慮してもらえるかも知れません。
彼女との愛情確認がしたい
恋人と一緒にいるのに不安を感じて本当に愛されているのか確かめたい。恋人との距離をもっと縮めたい。そう思うのは、男性も女性も同じだと思います。誰だって明確な証拠や実績がないと、自信なんてそんなに持てませんよね。
その不安を抑えきれずに、なんとかして確かめたい。そう、彼はキスをした後のあなたの反応や態度を見てあなたの愛情を確認しているのです。いつも愛されていたい、愛し合っているか自信が持てない。そう言う不安から、何度もキスをして確かめたくなってしまうのでしょう。
なんだか試されているように感じますが、それだけ彼はあなたが好きだと言うことです。愛情を言葉で伝えるようにすれば、少しはキスの回数も減ってくるかも知れませんね。
寂しくて不安
男性は女性に比べて、不安や愚痴などを他人に話したがらない傾向があります。けれど話さないからと言って男性に不安や愚痴が無いわけではありません。
日本人は、「男が愚痴なんか言ってはいけない」と言う風潮があるので、余計に男性は寂しさや不安を吐き出す場所がありません。頼もしくて男らしいと思われているタイプにはありがちです。
人は不安を感じると、なんらかの行動をして不安を和らげようとする習性があり、不安の度合いによってはその行動が行き過ぎてしまい、度が過ぎることがあるそうです。キス魔になってしまうのも、そう言う心理的な習性からかも知れません。
そんな彼には、心に抱える不安や寂しさが隠されていて、あなたとキスをする事でその不安を解消しようとしています。抱えた不安の度合いによっては、キス魔になってしまうのでしょう。
欲求不満
ズバリ、欲求不満です。そのままじゃん!と思ってしまうかも知れませんが、本能なのですから仕方がありません。もちろん女性にもありますよね。ですが、その欲求も性的欲求だけとは限りません。
男性は日々さまざまな欲求と戦っているのです。支配欲や征服欲が強い男性は、思い通りにいかない日常のフラストレーションでいっぱいです。そんな満たされない欲求が原因ですから、彼女の前ではその欲求を解放してしまい、ついつい執拗にキスを迫ってしまうのです。
彼の満たされない思いを理解してあげ、彼のキスを受け止めていくか、彼の欲求を趣味やスポーツなど他の事で満たしてあげれば、キスの回数も少しは減るかも知れませんね。
彼女に対して甘えたい・癒しを求める
女性でも、彼に甘えたい願望や、癒されたい願望があると思います。女性が甘えたいというと、「抱きしめられたい」とか、「頭をなでなでしてもらいたい」などですよね。そう考えると、甘えたい願望には個人差はありますが、あまり性差はないように思いますが、いかがでしょうか?
何事も度を過ぎればなんとやらですが、キス魔になる彼氏には、甘えたい、癒されたいと言う気持ちが強く、それがストレートに行動に出てしまうため、「甘えたい」と言う願望からキスを何度も求めてしまうのでしょう。
子供が抱っこを何度もねだるのと同じような行動なので、子供の頃にあまり甘えて来なかった人や、甘える表現が上手じゃなかった人などはあなたが辛抱強く構ってあげたほうが良いのかも知れませんね。彼のママになったつもりで、彼を包んであげてください。
安心感を得たい
何かに包まれると安心感がありますよね。温かい布団、狭い場所やふわふわしたものなど、子供の頃はそう言うところを見つけては、安心感を感じていました。お母さんに抱っこしてもらうような感覚なのでしょう。
安心の反対の不安は感じやすいですが、安心感はなかなか感じにくいものですよね。それが大人になるにつれて対象が変わり、恋人に求めるようになる。そして求める安心感は、本能的な安心感や、愛情を受けていると言う安心感。
そんな安心感を求めて、何度もキスをするのでしょう。あなたとキスをする事で安心感を感じると言うことは、それだけ愛されていると言うことですね。
本能的な遺伝子確認
女性は匂いでその男性の遺伝子と自分の遺伝子の組み合わせの相性を察知していますが、男性は唾液で、その女性との遺伝子のマッチングを確認しています。ですが別に意識的には相性が良いかどうか判断しているわけではありませんが、無意識のうちにマッチングを行うようです。性格や趣味とはまた別の相性ですね。
この場合のキス魔な彼は本能的に、貴女の健康状態や自分の遺伝子に合うのかどうか、あなたとの相性をキスをすることでその都度確認しているのかも知れません。
無意識に自分の遺伝子を共に残すパートナーに相応しいかどうかをテストされていると言うことです。貴女と何度もキスをしたがると言うことは、彼にとっての貴女は、遺伝子レベルでも合格していると言うことなのでしょうね。
マーキング行為

動物が自分のテリトリーを示す行為として、マーキングというものもがあります。自分の居場所周辺のものや仲間を舐めたりする事で自分のナワバリだと主張する行為です。
人間と言っても動物。特に男性は狩猟本能があり、動物の縄張り意識のように彼女は自分のものだと言う意識が強いもの。誰からでも解るように、貴女は自分のものだとアピールしているのです。
男性は所有欲や独占欲が強く、自分の彼女に対しても声を大にして「自分の女だ!」と宣言したいのでしょう。言葉に出すのが恥ずかしくても、行動で表しているのですね。ですが人間には言葉があるのだから、できれば言葉で表現してもらいたいですね。
キス魔な彼氏の特徴
初めはそんな素振りは見せなかったのに、いざ付き合ってみたらキス魔だった・・・。付き合い始めでは、なかなか彼の全てを知ることはできませんし、思ってもみなかった意外な一面があるかも知れません。
これからキス魔の特徴を見ていき、その特徴を知ることで、あなたの彼のキス魔かどうかを確認して見ましょう。貴女の彼氏がまだキス魔の一面を見せていなくても、今後キス魔になるかどうかの判断基準にしてみてください。
甘えん坊
最初から甘えん坊の彼なら、キス魔になる可能性があると思っておいてください。甘えん坊の人には、「甘える」と言う行動の中に「たくさんキスをねだる」と言う選択肢が存在します。
ですが、最初から甘えられない男性もいます。最初は格好付けていて、彼女に心を開くまでは甘えて来ない警戒心の強いタイプです。
付き合い出した頃はクールで格好良かったのに、時間が経つにつれだんだんと甘えて来るようになってきた、なんて思い当たる節はありませんか?最初はなんとなくそうかな?と思う程度でも、二人になるとなんだか甘えた表情になってきたな、二人になると甘えてくるようになった、という人にはキス魔になる可能性が潜んでいます。
寂しがり屋で人といるのが好き

キス魔の人は、寂しがり屋が多いです。そろそろ帰る頃合いかな?と思っても、なかなか切り上げようとしない彼。とても寂しがり屋で、いつまでも人と一緒にいようとする彼は、一人になるのが不安なのです。どうにか場を盛り上げてあなたやその場にいる人と一緒にいる時間を引き延ばそうとします。
寂しさを抱える人は、寂しさを解消するために貴女に安心できる場所を求め執拗にキスを迫ってくるでしょう。依存心が強い人や、やたらと一緒に居たがる彼は、キス魔である可能性大です。
飲み会やお酒が好き
あまりお酒も強くないんだけど、なぜか飲み会には必ず行く、そして最後まで居ると言う人いますよね。そんな人が実はキス魔で、酔った勢いでいろんな人にキスを迫る、なんて行動があります。
酔っている開放感から、いつもは抑えている抑圧が取れてキスをしたいと言う欲求を抑えられないのでしょう。特に行く必要もない飲み会などに彼が出かけて行くようなら、キス魔になる可能性があります。もっとも、彼女以外ともキスをしてしまうようなキス魔なら考えものですね。
頼られるお兄ちゃんキャラ
なんでもお願いし易いし、普段は頼りになるお兄ちゃんのようなキャラなんだけど・・・と言う彼も、実は甘えたいと言う欲求がいつもは抑制されています。男なんだからしっかりしないといけない、と常にプレッシャーを感じている状態です。いつもは頑張っているんですが、心を許した人の前では甘えん坊になったり、わがままになったりします。
なので心を許した彼女の前では本来の自分に戻り、甘えたい自分を解放してキス魔に変貌するのです。
スキンシップが好き
事あるごとにハグをしたり、ボディタッチをしたりとスキンシップが好きな人は、その延長でキス魔になる可能性が高いです。ひょっとして彼女とキスをするのは、まばたきするくらい当然の事と認識している可能性も否定できません。
なにも愛情表現をしてくれない彼よりは、女性にとっては嬉しいかも知れませんが、何事も節度が大切ですよね。そんな彼は高確率で、重度のキス魔になるでしょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか?キス魔な彼氏や男性の心理と特徴を探っていきましたが、全体的にわかったことは、行動の原因は大まかに「不安」にあると言うことですね。
不安と言っても、彼女から愛されているかどうかの不安や、孤独や欲求不満から来るもの、癒されたいと言うのもストレスに対する不安から、といった解釈ができます。
男性は言葉数が少なく、思っていることをあまり口にしない人が多く、常に抑圧された状態でいる人が多いのではないでしょうか?
特に重度の不安を抱える男性は、心を許した相手や、心を許せるかも知れない相手に対して、過剰な期待を寄せ、愛されることによって不安を解消しようとするようです。キス魔な人には依存傾向も見られそうですね。
愛の確認作業が「キス」で、不安な人ほどキスをする頻度が高くなって行ってしまうのでしょう。
ですが、受け止める側も、そう何度もしつこくキスを迫られたらちょっと嫌気がさしてしま居ますよね。なので、キス魔な相手への理解を深め、理解を示す事で彼の欲求が満たされるようコミュニケーションを工夫して過ごすなどの対策を練るのも方法の一つです。
なにはともあれ、愛されているのは間違いないのですから、彼の愛が重たくならないように上手に付き合っていけば、幸せなお付き合いになる事でしょう。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!