彼氏に可愛いと思われたい!可愛いって言われたい!そう願う女性は多いですよね。
可愛いって言って欲しくて頑張ってみても、何も言ってくれない・・・本当に私のこと好きなの?!なんて心配になってしまう女性もいるのではないでしょうか。
さて、男性はどんな時に女性を「可愛い」と感じるのでしょうか?彼氏が思わず可愛いと口走る、おすすめの7つの方法をご紹介します。
男性の心理をちょっとお勉強して、彼氏が思わず「可愛いね。」と抱きしめたくなるくらいドキドキさせてしまいましょう!
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
1.彼氏が可愛いと言ってくれない女子が、理解しておくべき男性心理

1.彼氏があなたに「可愛い」と言う心理を理解する
彼氏が彼女に「可愛いね。」と言うときって、どんな心理で言っていると思いますか?
- 純粋に可愛いと思ったから
- これからも可愛いく居続けてほしいから
- 女性の気持ちに敏感な彼氏であれば、女性が喜ぶと知っているから
いくつかご紹介しましたが、このように人によっても状況によっても理由はさまざまです。
お付き合いする前やお付き合い当初は、可愛いっていっぱい言ってくれたのに・・・と思っている方もいると思います。最初の頃は、もちろん相手の女性に振り向いてもらいたい、もっと好きになって欲しいと男性も思っています。
ですから、彼女に喜んで欲しいという思いもあり「可愛い」など褒める回数が自然と多くなるのは仕方のないことだと思います。でも、毎日あまりにも言われすぎると、本当にそう思っているの?!なんて逆に怪しんでしまう女性も少なくないようですよ。
街中で見かけるラブラブカップル、失礼だけれど彼女の外見はそこまででも・・・なんて思うこともあるかと思います。でも、どうして「可愛いね!」っていっぱい言ってもらえるのでしょうか?
彼氏の「可愛い」は外見のことだけではない
それは、男性の言う「可愛い」は外見だけではないからです。彼女の存在自体が、すべてが可愛くて仕方ないということなんです。彼女の性格や自分のことを好きでいてくれること、頼ってくれるところ、それが愛おしいのです。正直に自分の想いを表現できる男性であれば、「可愛い」と何度でも言いたくなるのでしょう。
彼女に、これからもずっと可愛く居続けて欲しいという思いから「可愛いね」と褒める男性もいるようです。決して嘘を言っているわけではなく、いつも身だしなみや振る舞いに気をつけている彼女への優しさや愛おしさから出てくるものだと思います。自分のために可愛らしい女性でいようとしてくれる姿は、男性にとっては嬉しいものなのでしょう。
単純に、彼女を「可愛い」と褒めてあげると喜んでくれるから!という男性もいるようです。女性からすると、ちょっと複雑な心境になるかもしれませんね。でも、彼女を喜ばせてあげたいと言う気持ちは間違いなく大切に想ってくれているからなので、これも彼にとっては愛情表現の一つと思って良いでしょう。
2.男性は素直に可愛いとは言わないことを理解しておく

男性が素直に「可愛い」と言えないのはどうしてでしょう?
- 恥ずかしいから
- 言った時の相手の反応が心配だから
- 特に言う必要がないと思っていたから
愛情表現は、男性も女性も人それぞれ違うというのは当たり前のことですね。しかし、どうしても分かるように愛情表現して欲しいと思ってしまうのが女心ではないでしょうか。
「可愛い」って言ってくれれば、たったその一言だけで良いのに・・・なんて簡単に思っていませんか?その「可愛い」という一言が、男性にとってはかなりハードルが高い言葉だという事はご存知でしょうか。
そのハードルを飛び越えて当たり前のように「可愛い」と言える男性も、もちろんいます。しかし、大半の男性は女性が思っている以上に恥ずかしがり屋なのです。
男性は普段「可愛い」を使わない
女性は、何に関しても「可愛い」という言葉をよく使い、とても便利な言葉の一つですよね。さて、男性にとってはどうでしょうか?男性が、「これ可愛い~!」なんて友人同士で盛り上がっている光景をイメージしてみてください。
そう、似合わないんです!つまり、男性は日頃から「可愛い」という言葉を使う習慣がなく、男性自身も不釣り合いな言葉だと自然と感じているんですね。
ところが彼女ができた途端、「どうして可愛いって言ってくれないの?」と求められてしまうのです。男性にとっては、求められたからと言って簡単に言えるようになる言葉ではないのです。特に好意を持っている彼氏と彼女の仲なら、何となく自分らしくない姿を見せるムズムズ感でなおさら恥ずかしいのです。
大げさに例えてみれば、大半の女性は下品な言葉って口にしないですよね?それは、女性らしくない不釣り合いな言葉だからですよね。それを好意を持っている男性の前で言わなくてはいけないとしたら、自分らしくない言葉を簡単には言えませんよね。
「可愛い」と下品な言葉を比べるには無理がありましたが、少しでも男性の気持ちをイメージしていただけたでしょうか。
彼氏に「可愛いね」と言われた時には素直に喜びを表現しよう
勇気をだして「可愛いね。」と言ってくれた男性への反応も重要なようです。素っ気ない反応をされてしまえば、男性はもう二度と言わない・・・と思うほど落胆してしまうこともあるようです。女性でも、本当は嬉しいのに恥ずかしさからスルーしてしまう人も少なくないと思います。
勇気を出して言ってくれている男性もいますので、恥ずかしがったり、「ありがとう!」と喜んだりしてあげると、また「可愛い」と言ってもらえるかもしれませんよ。
女心に疎い男性は、自分の行動や態度で愛情表現はできている!伝わっている!と思っているようです。ですから、「可愛い」なんて言葉は特に必要がないと思っているようですね。これが、男性と女性の大きな違いかもしれませんね。
2.彼氏に可愛いと言われたい、思われたい女子が実践するべきこと7選

1.見た目の可愛さを磨き上げる
人は外見じゃない、中身だよ!なんて良く言いますが、やはり彼氏に可愛いと思ってもらうためには外見に磨きをかけることだって大切なのです。では、男性はどんな外見の女性を可愛いと思うのでしょうか?
- 笑顔が可愛い
- ナチュラル系
- 髪がきれい
- 色白
いかがですか?典型的なモテる女性の特徴です。
簡単にまとめてしまえば、大半の男性はフワフワして柔らかな雰囲気の女性が大好きなのです。あまり色気が強いと男性のほうが変に気を使ってしまうようで、やはり柔らかなイメージの女性のほうが人気が高いようです。男性は、やはり癒されたい願望が誰しもあるようですね。
もちろん、ちょっと違うタイプが好きな男性もいますから彼氏の好みを研究して、自分磨きにチャレンジしてみましょう!ただ、彼が好きな芸能人が色っぽい女性だからと言って、彼女にもそれを望んでいるとは限らないのでご注意くださいね。
とびきりの美人を目指す必要なんてありません。貴方らしい可愛らしさを引き出してあげることが大切なのです。
2.デートの別れ際に離れたくないと甘えてみる
彼氏との別れ際、可愛い甘え方のポイントは?
- デート中の元気な笑顔と別れ際の寂しい表情のギャップが決め手
- 恥ずかしがらずに素直に寂しさを出す
- 最後は微笑んで手を振る
男性は、可愛い仕草に弱いということは有名な話ですね。貴方は甘え上手ですか?
甘え上手な女性は同性から見ると嫌なイメージが強いですが、男性はやはり甘えられると嬉しいようです。とは言っても、だらしない甘えん坊は論外ですからご注意くださいね。
「デートの別れ際に離れたくないと甘えてみる」この甘え方は王道と言っても良いのではないでしょうか。わざとらしく思われちゃうかな・・・と心配になるかもしれませんが、男性は王道が大好きです。きっと彼もドキッとすること間違いなしですよ!
デート中は、思い切り楽しい笑顔で過ごしてください。だんだんお別れの時間が近づいてきた時には、恥ずかしがらずに寂しい表情を素直に出しましょう。そのギャップに男性は弱く、寂しさを隠しきれていない頑張っている笑顔にキュンとしてしまうでしょう。
彼と向き合いながら「まだ離れたくない・・・。」と言うのは、けっこう勇気がいりますので彼に背を向けながら言ってみるのも男心をくすぐるかもしれません。あまり、しつこくないように程々にしましょう。彼が無反応で何もしてくれない時には「なんて、ウソだよ。」と寂しそうに微笑んでみましょう。
最後は、頬の高さくらいの位置で別れを惜しみながら微笑んで手を振りバイバイができれば、きっと彼は貴方のことがとても可愛いく愛おしく感じて貴方のことで頭がいっぱいになるでしょう。
3.どうでもいいことで少しだけすねてみる

彼氏への可愛いすね方のポイントは?
- 可愛い理由ですねることが大切
- 頬を少しふくらませながら伏し目がち!モテすね顔
- 上目づかいは小悪魔的になるので要注意
- 彼が優しくしてくれたらコロッと笑顔
彼の前で可愛くすねて見せたことはありますか?これもちょっとした技があるんです!
どんな時でも、すねれば良いというわけではありません。店員さんの態度が気に入らないとか、お腹が空いたとか、そんなことですねられたら彼はガックリしてしまいます。
彼に少し冷たくされて寂しかった時や、彼が他の女の子の話を楽しそうにしていた時など、そんな時が効果的です!少しだけ頬をふくらませて伏し目がちにしてみると、男性の大好きな可愛いモテすね顔の出来上がりです。少し涙目になっていれば更に可愛さをアピールできますよ。
ここでのポイントは、上目づかいはしないことです!少し小悪魔的になってしまい、狙ってやっていると思われやすいので注意しましょう。彼の反応が気になっても我慢です!
もう一つのポイントは、彼が謝ってくれたり何か行動を起こしてくれた時にはパッと嬉しそうな笑顔をすぐに出すことができたら最高です。彼は、子供のようにコロコロ表情を変えて幼さを感じさせる貴方のことが可愛くて仕方ないでしょう。
くれぐれも、何度もすねることのないように気をつけてくださいね。時々、すねて見せるのが効果的ですよ!
4.ヤキモチを妬いていることを可愛く話す

彼氏への可愛いヤキモチの妬き方は?
- 怒り口調にならない
- 素直に伝えてみる
- 冗談まじりで言ってみる
- さりげなくスキンシップしてみる
男性にとって、ヤキモチを妬かれるという事はマイナスなイメージが強いと思っていませんか?嫌がられるから嫉妬心をひた隠しにしている女性もいるようです。でも、ヤキモチを妬くことによって彼が貴方に夢中になる方法があるとしたらどうでしょう。ちょっと試してみたくなりませんか?
まず、やってはいけないヤキモチの妬き方を覚えておきましょう。
「しつこい」「束縛する」「詮索する」この行動には気をつけましょう。ダメだと分かっているのにやってしまいがちな事なのでご注意ください。
怒りをぶつける行動に出てしまうと、相手も身構えてしまったり、ウンザリされたりと最悪な結果に・・・。深呼吸を数回してみたり、自分の腕や太ももを痛みが感じるくらいにつねってみたりなど怒りを鎮める方法を試してみましょう。
ヤキモチは隠さずに素直に伝えてみましょう。「さっき他の女の人見てたでしょ~?一緒にいるのに寂しくなっちゃうよ・・・。」
他の女性に目がいくのは無意識がほとんどだった?
他の女性に目がいってしまうのは、無意識にやってしまう男性がほとんどです。特にいやらしい目で見ているわけじゃないことだって多いのです。素直に伝えることで男性は、無意識の行動に気づき責めずに寂しがる貴方に申し訳なく思うと同時に可愛いなと感じるでしょう。
また、冗談まじりで伝えるのも効果的です。「さっき、あの子と仲良さそうに話してたね。楽しかった?楽しかったよね~?!鼻の下が床まで伸びてたもん!」
やはり男性は、冗談まじりに言ってもらえるとアレコレ言葉を考えずに済むので救われるようです。ヤキモチをそんな風に伝えてくれる貴方のことを、俺の彼女は最高だな、本当に可愛い!と思ってくれるはず。
彼がメールやテレビに夢中になっている時に、さりげなく背中に触れてみたり、手を握ってみたり、気づいてもらえる距離でわざとジーッと見つめてみたりしてみましょう。男性は、そんなヤキモチを感じさせるアピールも可愛らしく感じグッときます。
ヤキモチを妬いて何も言わずに距離をとる方法よりも、素直にアピールしたほうが彼もごめんねと思ってくれる上に二人の仲がより深まるようですね。
5.突然後ろから抱きしめて動かない
女性は、男性に後ろから抱きしめられると胸の高鳴りが抑えられないほどドキドキしますよね?どちらかと言うと、男性がする行為というイメージが強いと思います。
実は、男性も同じくドキドキしちゃうんです。ただ一つ違うのは、抱きしめ方です。女性は強く抱きしめられると余計にドキドキしてしまいますが、男性の場合はそ~っと優しくがポイントのようです。頼りなげな感じが女性らしくて可愛くてたまらないのでしょう。
6.苦手な料理でも一生懸命つくってみる

彼氏が喜ぶことランキングの中に、常に上位にランクインするものがあります。昔も今も変わらないのが、「彼女が自分のために料理をする姿」です。しかも、料理が苦手な彼女がレシピを見ながら一生懸命つくる姿は可愛くて胸キュンしてしまうようですよ。
「おいしくなかったら、どうしよう~・・・」とか「まだ見ないでね!」なんて言いながら作ってみると更に可愛さアップです。貴方の健気な姿に幸せを噛みしめること間違いなしです!
7.動物を思いっきり可愛がってはしゃぐ
「動物を思いっきり可愛がってはしゃぐ」について、どう感じますか?ベタだな~・・・そう思っていませんか?
しかし、実際に最近でも動物好きの女性は人気があるようですよ。
彼氏が動物嫌いだと話は変わってくるかもしれませんが、やはり彼女が犬や猫やウサギを「可愛い~!」と撫でている姿や話しかけている姿は、彼のことまで笑顔にしてしまうような癒しの姿かもしれませんね。動物を可愛がる人って、将来は何となく良いママになりそうな雰囲気も感じますよね。
まとめ
彼氏に「可愛い」と言ってもらうための行動を7つご紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
これは自分には無理!似合わない!なんて最初から諦めずに、まず1つだけでもチャレンジしてみましょう。貴方のいつもと違う可愛い一面に彼がドキッとする姿が見れるかもしれませんよ。
何より大切なことは、彼に愛されていると自信を持つことです。貴方のことが好きだから一緒にいるという事を忘れないでくださいね!
ですから、貴方は大きく変わる必要はないのです。
彼に可愛いと思ってもらうための小さなコツをつかめば、さらに魅力的な女性になり二人の幸せな時間を楽しく過ごせることでしょう。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!