彼女のすっぴんを見て、男性はどう思うでしょうか?
普段女性は化粧をして着飾ることが普通です。
だからこそ、可愛い姿をずっと見ていて欲しい彼氏の前では絶対にすっぴんを見せたがらない女性は多いです。
彼女のすっぴんを見て、「素朴で可愛い!」と女性が思っている以上に好感を持ってくれる男性もいます。ですが、残念ながら「こんなに違うの?」と彼女のすっぴんに驚愕し、時には幻滅してしまう男性もいるものです。
今回は、男性目線の彼女のすっぴんポイントと、その心情について、詳しく考えていきましょう。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
彼女のすっぴんを可愛いと思うとき
どんなに化粧をして可愛く着飾っていても、一番可愛いと思うのは彼女のすっぴん、素顔だと感じる男性は多かれ少なかれいるものです。
化粧を頑張りすぎるとどうしても厚化粧になりすぎてしまい、それを嫌う男性は意外と多くいます。人を見た目で判断しない男性は、特に化粧の乗った作り物に近い顔よりも、ありのままの姿である彼女のすっぴんを、素直に可愛いと思うはずなのです。
①肌がきれい
そもそも、化粧をしていなくても肌がとてもきれいな女性は多いです。
特に若いうちはシミやそばかすといった肌荒れもあまり目立たず、ファンデーションを塗っていないすっぴんの姿でも、彼女のことを素直に可愛いと思う男性は多いです。
肌がきれいな女性は、何よりも健康的な証でもあります。
肌が汚いと、「生活習慣が悪いのかな」という印象にもつながりますし、肌がきれいなことはそもそも人として整った生活を送っていること、真面目であることの印象にもなるのです。
②幼いかわいさ
化粧を落としてすっぴんになると、女性は幼く見えるものです。幼い頃は皆化粧をするものではありませんし、一重まぶたや口紅の乗っていない唇などが子供の姿を思わせるのでしょう。
そんなすっぴんの彼女を幼いと感じる可愛さもあります。幼い可愛さというものは、まだ何にも染まっていない純粋な子供のような姿を思わせます。
③素顔をみれる特権がうれしい
男性が彼女のすっぴんを見て、うれしいという感情を抱く男性も多いのはご存知でしょうか?
ひとにもよりますが、多くの女性は誰にでもそう簡単にすっぴんを見せることはありません。
すっぴんを見せてくれるということは、それだけ彼女にとって自分が特別な存在であることの証なのです。素顔を見ることができる特権を男性はうれしいと感じるものです。
いつまでもすっぴんを見せようとせず、彼女がいつも自分の前では化粧をした状態でいると、どこか心の距離を感じてしまうところもありますよね。
心を許してもらってくれていること、ありのままの姿を見せてくれることは、恋人同士歩み寄れている証拠なのです。
④メイクしてるときとあまり変わらない
もともとナチュラルメイクの人や、薄化粧の人は、すっぴんとメイクしている姿がほとんど変わらない場合も多くあります。
特に最近はナチュラルメイクの女性が増えている傾向がありますし、メイクしている姿とすっぴんにあまりギャップを感じない男性も多いのではないでしょうか。
そのため、メイクしている彼女の顔を可愛いと思うなら、あまり変わらないすっぴんの姿を見てもかわいいと思うのは自然なことですね。
もしくは美意識やおしゃれに対して非常に鈍感な男性は、メイクしている彼女も、すっぴんの彼女も、違いはあったとしてもほとんどその違いに気づいていない場合もあります。
その場合、彼にとってはすっぴんもメイクも同じ顔に見えているはずですから、どちらも等しく可愛いと思ってしまうものでしょう。
彼女のすっぴんが酷かったとき
実際のところ、彼女のすっぴんに好印象を抱く男性は少ない傾向があるのは事実です。
もちろん彼女のすっぴんを可愛いと思う男性もいますが、女性はすっぴんより可愛くなるために化粧をしているのですから、男性陣のがっかりも当然かもしれません。
以下では、実際にすっぴんを見たときの男性の心情をまとめてみました。
彼女の酷いすっぴんを見たときの男性の本音
彼女の酷いすっぴんを見たとき、一部の男性はまるで詐欺にあったような気分になると言います。女性からすれば本当に失礼な話ですが。
自分の彼女が実際はそんなに可愛くなかった…とあっては、まるで別人と付き合っているような感覚に陥り、がっかりしてしまうこともあるかもしれません。
しかし一方で、「すっぴんが酷かろうが何もそんなことは気にならない」という男性も多くいます。もちろん化粧をしている姿とのギャップに最初は驚くでしょう。でも、単純に驚くだけで幻滅したりはしません。
男性の本音としては、彼女の酷いすっぴんを見て幻滅する人とそうでない人と二つに意見が分かれます。では、実際はどちらの方が多いのでしょうか?詳しい意見を考えながら、それぞれの主張を見ていきましょう。
①別れたいと思う男性の割合と意見
彼女のすっぴんが酷かったとき、実際別れたいという思いがよぎる男性の割合は全体の3割ほどになると言います。
その理由としては、やはり「詐欺にあったような気分だから」「雰囲気が良いときもすっぴんを思い出してげんなりするから」「着飾りすぎる女性は好きではない」などが多いです。
特に顔などの見た目を重視して彼女を選ぶ男性にこのような傾向は強いです。
②別れたいとは思わない男性の割合と意見
一方で、別れたいとは思わない男性の割合は全体の7割ほどです。
確かにすっぴんを見ただけでは別れを選ばない男性は多くいることが分かりますが、本心からそう思う人もいれば、実際は複雑な思いを抱えながら「そんな簡単に別れるわけにもいかないし…」と思っている男性もいるものです。
彼女のすっぴんを酷いと感じても別れたいとは思わない男性の意見としては、「すっぴんが酷かったとしても彼女の性格が好きだから」「すっぴんが酷くても彼女のことは全部受け入れたい」「人を見た目だけで判断する人にはなりたくない」といったものがあげられます。
彼女のすっぴんが酷くても、彼女の性格などの人となりに惹かれていれば素顔のことなど気にならない場合がほとんどです。
そして何より、「人を見た目だけで判断する人にはなりたくない」という意見はほとんどの男性が持っているものです。
確かに彼女のすっぴんを見てギャップの大きさに驚くことはあるでしょう。
でも、それだけで別れを選択するような人になることは自分自身が拒むようになるため、彼女のすっぴんを見ても別れようとはしないのです。
すっぴんが酷いかもしれない女子の特徴
では、「すっぴんは酷いのかも…」と男性に疑いをかけられてしまうような女性の見た目とはどんなものでしょうか?
以下のような特徴に当てはまる彼女のすっぴんには要注意です。
また、女性の方も心当たりがある方は化粧の仕方を工夫してみましょう。
①ファンデーションがマット
全体的にファンデーションの質感がマットなものを好む女性は、すっぴんが酷いと疑いをかけられてしまいがちです。
近年は特に、ナチュラルメイクが良いとされる傾向もあることから、わざわざマットなファンデーションをするということは「何か素肌を見せたくない理由があるのかな?」と思われても仕方がありません。
カラー付きの下地でファンデーションの厚塗りを避けたり、できるだけ透明感のあるファンデーションやパウダーを選ぶといいかもしれません。
②カラコンをつけている
カラコンはつけるだけですっぴんとの印象ががらりと変わるものです。「ちょっと目の大きさや色が変わるだけでしょ?」と思っている人は、カラコンをつけているのとつけていないのとでその差に驚くでしょう。
また、カラコンにもよりますが、つけると目が不自然にくっきりしてしまうものもあります。
カラコンをつけたい女性は、できるだけレンズの枠がナチュラルなものを選ぶとよいでしょう。
③アイプチ、つけまつげ、アイラインなどのアイメイクが濃い
アイメイクが極端に濃い場合、すっぴんが実は酷い可能性があります。
目は顔の印象を大きく変えます。アイプチで一重を二重にしただけでも別人のようになる人もいますし、つけまつげも目の大きさを錯覚させる原因となります。
また、太すぎたり目じりが長すぎるアイラインも、落とせばそのギャップに驚かれるでしょう。
アイライナーをブラウンに変えてみるだけでも、少し変わるかもしれません。
④自分の眉毛が生えていない
女性の眉毛を見てみて、「色はついてるけど毛が生えていない」と感じたことはあるでしょうか?
あまりに自然に生えている眉毛が少ない場合、すっぴんがかなり酷い可能性も考えられます。
眉毛メイクも、化粧をする上で大切なパーツです。理想のカーブを描くために、ほとんど剃ったり抜いたりしてるひともいます。
すっぴんでも眉だけ描くという女性も多いですし、確認したいポイントです。
まとめ
彼女のすっぴんが酷くても、受け取り方は男性が人の見た目をどう捉えているかによって変わります。
もちろん見た目を重視して彼女を選んだ男性は、すっぴんが酷いことが分かればたちまち別れを選択することでしょう。ですが、そもそも人を見た目で判断したくないという思いを持っている男性もたくさんいます。
そんな彼を持った場合は、酷いすっぴん顔を見せたとしても、それが原因で別れを選択するようなことはないでしょう。
女性も彼氏のために可愛くなろうと努力していることもあります。彼氏をがっかりさせて本末転倒にならないよう、なるべくナチュラルメイクを心がけていきたいですね。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!