恋活マッチングサイト「ハッピーメール」のプロフィール欄は、年齢や居住地などの基本情報だけでなく、写真や自己PRができる項目が多数あります。
マッチングサイトは登録して、まず自分の条件にあった相手を検索するところからはじまります。その相手のプロフィールを見て自分に合うか、会ってみたい相手かどうかを判断します。
そのため、プロフィールはとっても重要!!少し変えるだけで、反応が大きく変わるでしょう。
ハッピーメールではプロフィール欄を充実させることで、相手に興味を持ってもらうことが何よりも大切です。今回は、ハッピーメールのプロフィール欄を充実させる“4の秘訣”をまとめてみました。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
「写真」が命!好感度を高くするコツ
ハッピーメールのような出会い系サイトは最終的に会うことが目的です。プロフィールの写真はあった方が、出会いのチャンスが広がります。プロフィール写真で第一印象が決まると言っても過言ではありません。
特に女性は写真掲載がない相手を不安に思ってしまい、やり取りをしてくれないことが多い傾向があります。コツを覚えてできるだけ好感度を高くする写真を掲載しましょう。
プロフィール写真が明暗を分ける
出会い系サイトでは、検索した相手のプロフィール写真でその後の明暗を分けます。
特に、女性は「プロフィール写真を公開していない相手とはやり取りしない」と決めている人も少なくありません。また、プロフィール写真を掲載することは、実際にアプローチの範囲を広げることにもつながります。
ただ、どうしても写真掲載に抵抗がある人は、会う前に「メール交換で写真を送ります」などのメッセージをプロフに書いておくことをおすすめします。それだけで相手に安心感を与え反応がよくなります。
また、後ろ姿の写真を掲載し、「連絡先交換した人には改めて写真を送ります」というメッセージを添えるのもありかと思います。少なくとも、会う前には相手と写真の交換をするようにしましょう。
プロフィール写真にはこんな写真が好まれる
出会い系サイトではイケメンよりも誠実な人柄や性格が重視される傾向が高い!
- 顔や体型がハッキリわかるように撮影すること
- プロフィール写真を見た相手に「優しそうな人」「誠実そうな人」と思わせること
- 自分以外の写真は絶対に使わないこと
本人のルックスの善し悪しもありますが、プロフィール写真で最も重要なのはハッキリとした写真を使うことです。
特に、男性は自分の写真ではなく自分以外の写真を使っている人がいます。しかし、それだけで女性とのマッチング率が1/10以下に下がってしまうと断言している人もいます。
仮にプロフィール写真無しや不鮮明な写真を掲載したとします。その写真を見た相手とマッチングして会うことになった時、相手が見た目重視の人であれば2度目のデートは叶わないかもしれません。
自分の容姿に自身がなかったとしても、「誠実そう」「優しそう」と思わせれば勝ちなのです!
趣味や旅行先での写真で好感度アップ
プロフィール写真に趣味や旅行の写真を掲載すると、異性のリアクションが違ってきます。また、そのような写真はマッチングでとても重要な要素になります。
最近はスマホを固定して撮影できるものも手軽に入手できますし、三脚を使った写真もおすすめです。また、女性は加工写真をすぐに見抜きますので、加工せずありのまま自然な自分の写真で勝負した方が好感度は高いです。
趣味や旅行などのプライベート写真は、相手にあなたとのお付き合いを連想させるものになります。そして、趣味や好きなスポーツ、旅行写真、カフェや家でくつろいでいる写真などはその人の人柄が現れるため目を引きます。
自撮りではなく友達に撮影してもらう
自撮り写真は根暗やナルシストなマイナスイメージを与えてしまいがちですので、できれば友達に撮影してもらいましょう。
また、自撮りはどアップになってしまいがちです。どアップの顔写真は自意識過剰な人に見られてしまいますので、肩くらいまでは映るように撮影してもらいましょう。
そして、無表情ではなく、ちょっとやり過ぎかなと思うくらいの笑顔を意識して明るい場所で撮影しましょう。また特に女性は清潔感のある男性を好みますので、歯を見せて笑顔の写真を撮るために歯の汚れにも注意しましょう。
身バレするのが嫌な人の写真の載せ方
身バレするのが嫌で写真掲載に抵抗がある人は、横顔の写真やプリクラを撮りましょう。横顔の写真やプリクラで撮った写真であれば、掲載されても本人とは特定しにくくなります。
またそのような写真であっても、ないよりは異性の反応がよくなります。顔写真ではなくアバター設定も可能ですがあまり意味がないようです。
↓↓プロフィール写真のコツ、もっと詳しく知りたい方はこちらを要チェック!↓↓
「興味あること」には女性ウケの良い項目を書こう

ハッピーメールのプロフィール欄では「興味あること」の設定ができ、項目が細かく分かれています。項目には「遊び友達」や「婚活」なども項目があり、これを見るだけで相手のハッピーメールを利用する目的が分かります。
また「興味あること」は検索した相手をクリックした後、表示される自己紹介の下に表示されます。プロフィールの「興味あること」ではどんな項目を選べば良いのかをまとめてみました。
「興味あること」を入力すると検索されやすい
ハッピーメールのプロフィール欄にある「興味あること」は、プロフィール検索の選択肢になっています。そのため、なるべく多くの設定をした方が検索に引っかかりやすくなります。
しかしあまり多くの項目を選択し過ぎると信憑性が薄れてしまうため、7個ぐらいに項目を絞って選択することをおすすめします。
女性ウケの良い項目
- 趣味
- 友達
- 恋人
- グルメ/飲み友
- ドライブ
- アウトドア
- カラオケ
- 料理
男女問わずウケの悪い項目
- 写メ・ムービー交換
- 株式投資
- ギャンブル
これらはネットビジネスやマルチ商法を連想させてしまい、業者かなと疑われてしまう恐れがあるため選択しない方が無難です。
アダルト項目は選択しない
「興味あること」にはアダルト系の項目が含まれています。基本的にこのアダルトな項目は選択しないで下さい!
このアダルト項目を選択している男性は、女性から敬遠されると思って間違いありません。 また「興味あること」のアダルト系の項目を見ると、割り切り目的である相手かどうかを見分けることができます。
気に入った異性の「興味あること」と同じ項目を選ぶ
気に入った相手がいる人は、相手が「興味あること」で選んだ項目と同じ項目を選ぶと、興味を持ってもらえるチャンスが高まります。
大体インドア系とアウトドア系に分かれますが、同じ系統の項目を選んでおけば間違いないでしょう。
「自己評価」では無難がベスト
ハッピーメールのマイプロフィールの中にある「自己評価」欄は、「かっこよさ」「オシャレ度」「やさしさ」など全10項目があり、5つ星で自分を評価します。
しかし、ハッピーメールの利用歴が長い人は、この「自己評価」はあまり気にしていません。自己評価が低かった女性でも実際に会ってみたら美人だったということは普通にあり得るからです。
「自己評価」はそれほど重視して見られるプロフィールではないため、無難に設定しておいても大丈夫です。この「自己評価」欄は、検索した相手をクリックした後、表示される画面の終わりの方に表示されます。
「3」~「4」で星を埋めるのが無難
ハッピーメールの「自己評価」欄は全体的に「3」~「4」で星を埋めるのが無難です。ただしオール「3」にしてしまうと、設定していないと思われてしまうため避けて下さい。
基本的に自信がない項目は「3」にして、少し自信あるものには「4」を選び、くれぐれも「5」が多すぎないようにしましょう。また、1つくらい「2」を入れておくと自然かもしれません。
「自己評価」は高過ぎず低過ぎず
どう見られてる?
- 「自己評価」を高めに設定☞「嘘くさい」「ナルシスト」と思われてしまう
- 「自己評価」があまりにも低い☞「自分に自信がない人」と思われてしまう
「自己評価」は高過ぎず低過ぎずにした方が無難です。
「自己評価」が異常に高い女性は業者の可能性あり
自己評価が高い女性のプロフィールを見ると、利用歴の長い男性はまず疑ってかかります。自己評価の高い女性は業者である可能性が高いかもしれません。
項目の中に「エッチ度」「S度」「M度」などのアダルトな評価も含まれていますが、業者は「エッチ度」「S度」は高めに設定している傾向が高いようです。
「一口コメント」でアピールにつなげる5つのコツ
ハッピーメールのような出会い系サイトでは、会ったことのない相手の情報はプロフィールでしかわかりません。そこでとても参考になるのが「一口コメント」です。
一口コメントにどんなことを書くかで、相手が興味を持つかが決まります。特に、一口コメントの「自由コメント」は自由に書ける分、500文字以内の文章で個性を出すチャンスになります。
【コメント冒頭】キャッチーに!
ハッピーメールで相手を検索すると、写真の右に自由コメントが表示されます。自由コメント全文を読んでもらうには、プロフ検索の一覧から選んでクリックしてもらう必要があります。
冒頭はつかみの部分でもあり、できるだけ自由コメントの冒頭には相手が興味を持つような内容を書くことをおすすめします。この部分で相手が詳細プロフを開いて見てくれるかが決まります。
相手も大量のプロフィールを見ていることが考えられるので、悪目立ちしない程度のキャッチーさが重要です。
【コメント中盤】自分を知ってもらおう
コメントの真ん中部分では自分の性格や趣味、仕事、休日の過ごし方などを書きます。
性格を書く場合には、友達にはこう言われているというエピソードを交えた書き方をすると信憑性が高まります。
また、なぜハッピーメールに登録したのかを伝えると、相手の不安要素が少なくなります。
趣味はスポーツやドライブが女性ウケの良い趣味ですが、インドア派の相手など万人受けする趣味としては旅行や料理がおすすめです。
仕事を書く時はなるべくわかりやすく職種を書くようにしましょう。
【コメント文末】メールにつなげるメッセージ
自由コメントの最後を締める文末には、相手がメールしたくなるようなメッセージを入れるのがおすすめです。
メッセージのポイント
-
- 自分の行動範囲(地域名や近くの駅名)を書くこと。
☞相手の興味を引き、近くに住んでいる異性は親近感を持ちます。
-
- 「必ず返事をします」という内容を書くこと。
☞必ず返信してくれそうな相手には安心感を持ち気軽にメールしてみようと思います。
-
- 「気軽にメールして欲しい」旨を書くこと。
☞相手がメールしやすいように背中を押してあげるメッセージを入れておきましょう。
丁寧な言葉遣いで
プロフィールでのファーストインプレッションはとても重要。相手に対する最初の挨拶はとても大切です。特に女性は意外としっかり見極めています。
出会い系サイトだからといって、軽く砕けた口調は絶対に使わないようにしましょう。また、できるだけ明るいコメントを心がけましょう。
しかし!
ハッピーメール一口コメントは、限られた文字数で異性にできるだけアピールしなければなりません。
丁寧さを意識するあまり「よし良かったら」など回りくどい言葉を使い過ぎて、中身のないただの長い文章になってしまわないように注意して下さい。
テンプレートは使わない
ハッピーメールの一口コメントにはあらかじめ「自由コメント」以外に「趣味」「性格」などのテンプレートが用意されています。
しかし、プロフィールの個性を出すためにもそれはなるべく使わずに作るのが理想です。ただし、女性会員は「一口コメント」欄のテンプレートは用意されていませんので、自分で考えながら書く必要があります。
テンプレートを使う場合は、基本的に素直に書けば大丈夫です。
しかし、あくまでもプロフィールを書く目的は異性と出会うことです。男性であればまず最初に女性のプロフィールを観察し、女性が好きそうなものをリサーチします。そして、「趣味」にはなるべく多くの女性が好むような趣味を書きましょう。
例えば、「スイーツ食べ歩き」や「ドライブ」などはデートにつながりやすいのでおすすめです。
効率よく出会うなら「かけもち」!
マッチングアプリで効率よく出会いたいなら、アプリのかけもちがおすすめです。
マッチングアプリによってユーザー層にも特徴があるので、幅広い範囲にアプローチするためマッチングアプリのかけもちをするひとが増えています。
↓↓↓多数あるマッチングアプリの比較は以下から!↓↓↓
☞【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選
まとめ
他と差がつく!ハッピーメールのプロフィール欄を充実させる4の秘訣をご紹介しました。
ハッピーメールのプロフィールを作るにはいくつかのコツがあります。真面目に出会いを求めれば求めるほど、自分のプロフィールにはこだわりを持つ必要があります。
プロフィールの中でも特に重要なのは写真です。また、「一口コメント」は個性を出すチャンスであるため、他の人とは違ったプロフィールを作成しておくことをおすすめします。
↓↓↓ハッピーメールについてもっと知りたい方はこちら!↓↓↓