イヴイヴの「コミュニティ」は、同じ趣味関心のある人を見つけられる便利なサービスです。共通項目のある人とマッチングすることができるため、自分のタイプな人を探しやすいという特徴があります。
本記事では、イヴイヴの「コミュニティ」の使い方、メリット、利用上の注意点についてご紹介していきます。イヴイヴの「コミュニティ」を完全活用し、イヴイヴでどんどん素敵な出会いを得ていきましょう。
イヴイヴの攻略マニュアル記事はこちら
イヴイヴのダウンロードはこちらから↓↓↓
目次
イヴイヴのコミュニティとは?
イヴイヴはユーザーも審査に参加する、国内唯一の完全審査制のマッチングアプリです。イヴイヴには「コミュニティ」という機能があり、趣味や嗜好が近しい人と出会いやすいサービスが提供されています。
コミュニティを十分に使いこなしていくことで、イヴイヴで素敵な異性に出会える確率を上げていくことができます。まずは、イヴイヴの「コミュニティ」とはどのようなものか、入るメリットデメリットについて見ていきましょう。
イヴイヴのコミュニティに多く入るメリット
イヴイヴのコミュニティ機能は、イヴイヴで素敵な出会いを得るために重要な機能です。イヴイヴでは、お互いが「いいね」をして初めてメッセージ等の交流ができるようになっており、まずは好みの異性を見つけて「いいね」をするか、相手に見つけてもらって「いいね」をしてもらう必要があります。
コミュニティ機能はこの点で重要な機能を果たしており、利用することで下記の3つのメリットを得ることができます。
- いいねを多くもらいやすくなる
- 共通項目のある相手との出会いのチャンスが増える
- 自分の好みのタイプの異性と出会いやすい
各メリットについて具体的に見ていきましょう。
いいねを多くもらいやすくなる
イヴイヴのコミュニティは非常に多くの数があり、大人数が参加しているコミュニティから、少人数のマニアックなコミュニティまで乱立しています。
大人数のコミュニティでは、参加することで多くの異性から注目をしてもらえるため、イヴイヴを初めてすぐに登録すると、最初から多くの「いいね」をもらうことができます。コミュニティ機能には「人気コミュニティ」というカテゴリがあり、ここにあるカテゴリが多くの人が参加しているカテゴリになりますので、まずはこの中から参加するコミュニティを探してみるのがおすすめです。
「いいね」は、リアルの場であれば好きな人からもらわなければ意味がないものですが、マッチングアプリ の場合は、多くの人から「いいね」をもらうことは非常に意味のあることです。「いいね」を多くもらっていることは「魅力のある人なんだな」という評価になり、タイプの人にアプローチをした時も上手くいく確率が高まります。
そのため、イヴイヴをこれから始める、または始めたばかりで使い方を模索中という方は、大人数が参加するコミュニティに参加して、まずは「いいね」を多くもらうことがイヴイヴで素敵な出会いを得るために大切なことになります。
共通項目のある相手との出会いのチャンスが増える
イヴイヴのコミュニティは、「温泉好き」「スノボ好き」などの趣味から、「メールよりデートから」など嗜好に関わるものまで、様々なジャンルのカテゴリが登録されています。
そのため、コミュニティに参加することで、同じものが好きだったり、共通の考えを持っていることになりますので、共感できるものがある相手との出会いの機会を広げることになります。
恋人を探すときには、「自分と気が合う」ということが大切になり、同じものが好きな場合は気が合う可能性もぐっと高まります。
複数のコミュニティに参加し、あなたと気の合う可能性の高い異性との出会いのきっかけを作っていきましょう。
自分の好みのタイプの異性と出会いやすい
自分の好みの異性のタイプが明確なときは、イヴイヴのコミュニティで好みの異性が入っていそうなコミュニティに参加することも一つの手段です。
例えばヒップホップなどの音楽が好きな異性がタイプのときは「ヒップホップ」のコミュニティに、日本文学などの純文学が好きな人がタイプの時は「純文学」コミュニティに参加することで、あなたが好きなタイプの異性と出会いを得ていくことができます。
イヴイヴのコミュニティに多く入るデメリット
イヴイヴではコミュニティに参加することに多くのメリットがありますが、一方で間違った使い方をしてしまうとデメリットとなる場合があります。
イヴイヴのコミュニティ機能を使ってデメリットを被ってしまうケースは主に下記の二点です。
- プロフィール欄で悪印象になる場合もある
- 業者アカウントだと勘違いされる
プロフィール欄で悪印象になる場合もある
イヴイヴでは、参加しているコミュニティはプロフィールページで相手からも閲覧することができます。そのため、写真やプロフィールだけでなく、参加しているコミュニティの種類も、あなたがどのような人なのかを異性に伝える項目となっています。
入っているジャンルに統一感がなくバラバラの時、「オペラ」「ロック」の両方に入っているなど、相手によってはギャップを感じる好印象に繋がる場合もありますが、「よく分からない人だ」と悪い印象を持たれてしまう可能性もあります。
そのため、参加するコミュニティにはできるだけ統一感を持たせ、例えば食事デートが好きな場合は「食事関連のコミュニティ」、アクティブデートに誘ってほしい時は「レジャー関連のコミュニティ」に多く参加するなど、ある程度の統一感を持たせながらコミュニティに参加すると良いでしょう。
業者アカウントだと勘違いされる
イヴイヴのコミュニティは、素敵な出会いを得るための多くのメリットがあるため、積極的に参加すべきではありますが、一方で参加する数が多すぎるのもデメリットを生んでしまう要因となります。
プロフィールページを確認したときに、例えば100個程度のコミュニティに参加しているのをみると、「業者か?」といった疑問や、「雑食過ぎる」と言った悪印象を持たれてしまう結果となってしまいます。
入りたいコミュニティが多くあった場合でも、できれば10個程度、多くても20個程度に抑えておくのが良いでしょう。
イヴイヴの人気コミュニティのジャンル・種類
イヴイヴのコミュニティページでは、「人気コミュニティ」「おすすめコミュニティ」「新着コミュニティ」の3つのカテゴリに分かれて表示がされています。
イヴイヴを始めたばかりの方は、まずは多くの人に「いいね」をしてもらうことが大切になりますので、多くの人が参加している「人気コミュニティ」から参加するコミュニティを探して行くのが良いでしょう。
人気コミュニティに多い種類は下記のものになります。
- スポーツ
- 音楽
- 芸能
- 食事
- デート内容
人気コミュニティにあるコミュニティは、多くの人にとって興味関心のあるものになりますので、あなた自身も興味があるものが見つかりやすい傾向にあります。まだコミュニティに参加していない場合は、まずはこれらの中から自分が好きなコミュニティに参加すると良いでしょう。
イヴイヴの「おすすめコミュニティ」もおすすめ
イヴイヴの「おすすめコミュニティ」では、最近の参加人数の増加が大きいコミュニティが表示されています。そのため、タイムリーな話題のコミュニティを見つけられることも多く、最近人気のテレビ番組やお笑い芸人などの話で盛り上がりたいときなどは、このおすすめコミュニティを覗いて見るのもおすすめです。
また、おすすめコミュニティの「新メンバー」は、新しくイヴイヴを利用し始めた人に特にオススメのコミュニティです。こちらにはイヴイヴを使い始めたばかりのメンバーが集まりますので、「いいね」の返答率も高く、マッチングしやすい傾向にあります。
まずはイヴイヴのマッチングを体験したい、いいねを増やしたい、という場合には、「新メンバー」コミュニティから始めてみてはいかがでしょうか?
イヴイヴのコミュニティのおすすめ参加数
記事上部でもご紹介しましたが、イヴイヴで参加するコミュニティの数は、できれば10個、多くても20個におさめるのが基本です。
イヴイヴのプロフィールページの参加コミュニティは、横スライドで確認する方式になりますので、できれば一スライドで全てが確認できるような範囲でおさめておくと、相手にも自分の興味関心が伝わりやすくなります。
あまりに多くコミュニティに参加している場合には、プロフィールページを確認した時に業者アカウントかも?と疑われてしまう場合もありますので注意しましょう。
イヴイヴの攻略マニュアル記事はこちら
イヴイヴのコミュニティ機能の使い方
イヴイヴのコミュニティ機能は非常に簡単に使うことができます。コミュニティに関連する操作には、主に下記の四種類があります。
- イヴイヴのコミュニティに参加する
- イヴイヴのコミュニティを退会する
- イヴイヴのコミュニティを作る
- イヴイヴのコミュニティの表示順を変更する
各使い方について具体的な手順を見ていきましょう。
イヴイヴのコミュニティに参加する方法
イヴイヴのコミュニティに参加する方法は非常に簡単です。アプリを立ち上げたらタブの「コミュニティ」を選択し、「オススメコミュニティ」「人気コミュニティ」「新着コミュニティ」などのカテゴリから選ぶか、もしくは「検索」から自分が参加したいコミュニティを探します。
参加したいコミュニティが決まりましたら、下記の手順でコミュニティに参加することができます。
- 入りたいコミュニティをタップ
- 「コミュニティに参加」をタップ
この手順でコミュニティへの参加が完了します。
イヴイヴのコミュニティを退会する方法
既存のコミュニティを退会して、新規のコミュニティに参加したい場合もあります。イヴイヴのコミュニティの退会方法は下記の通りです。
- プロフィールページへアクセス
- 「参加コミュニティ」から退会したいコミュニティをタップ
- 「コミュニティを退会」をタップ
上記手順でコミュニティを退会することができます。
イヴイヴのコミュニティを作る方法
イヴイヴのコミュニティ機能は、既存のものに参加するだけでなく、自分で新しくコミュニティを作成することも可能です。自分の興味関心のあるもので、まだイヴイヴのコミュニティにないという場合は、自分で作成してしまうのも一つの手段です。
イヴイヴのコミュニティの作成方法は下記の通りです。
- イヴイヴアプリのタブメニュー「コミュニティ」を選択
- 一番下までスクロール
- 「コミュニティを作成」ボタンをタップ
- 「コミュニティ名」「カテゴリ」「写真」を登録
- 「コミュニティを作成」をタップ
上記の手順でイヴイヴで自分でコミュニティを作成することができます。既存のコミュニティでは満足できない!という場合は自分でコミュニティを参加して、趣味嗜好が合う人を集めていきましょう。
イヴイヴのコミュニティの表示順を変更する方法
イヴイヴのコミュニティ機能は、カテゴリ別に探していくこともできます。カテゴリ別に探す場合、例えば「音楽」カテゴリを選択すると、音楽関連のコミュニティがずらっと表示されますが、この時、表示順を下記の内容で変更することができます。
- おすすめ順
- 参加者の多い順
- 新着順
デフォルトは「おすすめ順」となっておりますので、目的に応じて検索結果の表示順を変更すると良いでしょう。
イヴイヴの攻略マニュアル記事はこちら
イヴイヴのコミュニティ以外で使いたいおすすめ機能
「コミュニティ」機能はイヴイヴで素敵な出会いを得るために非常に使える機能です。また、コミュニティ以外にも、イヴイヴには下記の二つのおすすめしたい機能があり、これらを活用していくことで、よりイヴイヴ で素敵な出会いを得やすくなっていきます。
- プチ恋
- イヴイヴサポーター
下記で具体的に見ていきましょう。
プチ恋
もともとイヴイヴは「相席マッチングアプリ」でしたが、時流を受けて「恋活マッチングアプリ」にピボットしたという歴史があります。
かつてのサービスの名残で残っているのが「プチ恋」機能であり、これは毎週金曜日21:00~24:00の間で、すぐにトークできる人を探せる機能となっております。そのため、近場ですぐにあって飲みにいける人を探しているときや、翌日にデートをできる人を探しているときなどに非常に有効な機能となっています。
曜日と時間を限定しているため返信率も高く、イヴイヴの中でもすぐに会いたいという場合に最もおすすめできる機能です。イヴイヴでもっと多くの人と会いたいとお考えの場合は、プチ恋も積極的に使っていきましょう。
イヴイヴサポーター
「イヴイヴサポーター」は、イヴイヴを使っていく上で、疑問に思っていることや不安に感じていることを相談することのできる機能となっております。
マッチングアプリは出会いの場として主流になってきてはいますが、まだまだ友達に真剣に使い方を相談することは憚られる側面もあり、相談相手に困る人も多いのが現状です。
イヴイヴではこの「イヴイヴサポーター」で、アプリの使い方や相手とのメッセージのコツなども相談することができますので、積極的に使っていくようにしましょう。
まとめ
イヴイヴの「コミュニティ」機能は、イヴイヴで好みのタイプの人と出会う上でとても大切な機能です。興味関心が近い人とマッチングすることができるため、はじめから共通項目がある状態でコミュニケーションを始めることができます。
本記事を参考にコミュニティ機能を使いこなしていただき、イヴイヴで素敵な異性を見つけていってください。
イヴイヴの攻略マニュアル記事はこちら
イヴイヴのダウンロードはこちらから↓↓↓
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!