高校生のデート事情は、限られた予算でどう楽しむかがポイントのようです。予算だけではなく時間も場所も限定されていますよね。それでもデートは思いっきり楽しみたい高校生へ、おすすめ定番デートを提案します。
26選の中から自分たちにお似合いの場所を探してください。行動派、節約型、など色々ありますので、季節やイベントに合わせてみるのもいいですよね。大人には出来ないデートも学生時代の特権ですよ。今しか出来ないデートを楽しんでください。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
高校生のデートのポイント
高校生のデートの最大のポイントは予算ですよね。限られた予算から出かける場所を選ぶ、時間の過ごし方を工夫するなど、楽しみ方はたくさんあるようです。学生にしか出来ないデートもあるはずです。大人になってからでも出来るデートよりも、今しか楽しめないデートのほうが2人の思い出になりますよね。意外と高校生らしくって、楽しかったりしますよ。
お金をあまり掛けない
お金を掛けないデートは、楽しくないなんて思っていませんか。そんなことはありませんよ。高校生だって忙しくて毎日デートは出来ないはずですね。でも、ちょっとだけ会って顔が見れただけでも幸せを感じますよね。通学路を歩くだけでも楽しいですね。お金を掛けたから、デートと呼ぶわけではなくて2人でいることの幸せが大事ですよ。
背伸びはしない
背伸びをしてデートスポットを選ぶと、あまり楽しくない結果になりますね。高校生ならではのデートスポットでいいじゃないですか。そこは、大人になるともう行けない場所かもしれません。背伸びをしないで、自分たちにしか出来ないデートをしましょうね。
遅くまでかからないデートスポットを選ぶ
時間の制限も未成年者だから当然あります。近所ばかりではつまらないと、時間をかけて移動したり、とても行列しているスポットを選ぶと帰りが遅くなる場合もありますよね。帰りの時間を逆算して、遅くなりそうな場所は止めましょう。
高校生の定番デートスポット
定番のスポットをご紹介しますね。もちろん、あまりお金が掛からない、背伸びをしないスポットばかりです。友達同士でも行くことが多いスポットですが、2人で行くともっと違う楽しさが見つけられますよ。
ショッピング
洋服好きな2人ならおススメです。好きなブランドショップなら見るだけで楽しいですね。また、可愛い雑貨屋さんも店内にいるだけでワクワクしますね。お洒落なトイショップも時間を忘れてショッピング出来ますね。大型のショッピングモールが一番のおススメですよ。天気も関係なく、全部のショップが入っていますから一日楽しめます。
カラオケ
カラオケも人気の定番デートですね。割引率の高い時間帯を狙って行けばあまりお金も掛からないですよ。個室に2人だけでいると、ちょっとドキドキしてデート感が高まりますね。普段、出来ないような話も個室で2人なら話しやすいですから、恋の進展があるかもしれません。
ボーリング
スポーツが得意ではない人でもボーリングなら心配いりません。少しくらい成績が悪くても可愛いでしょう。普段着のままで出来るボーリングは、気楽なデートスポットですね。大型のスポーツセンターもいいですが、ボーリング場のみでもなかなか楽しめますから、ボーリング未経験でもおすすめです。
ゲームセンター
ゲームセンターに置いてあるゲームの種類はとても豊富ですから、飽きないで過ごせますね。2人で対戦型のゲームで夢中になると、時間が経つことも忘れてしまうかもしれないですよ。あまり夢中になりすぎてお金が掛かり過ぎることのないように、注意しましょう。
カフェでおしゃべり
お洒落なカフェがたくさんありますね。インテリアにこだわった可愛いカフェを選ぶと、おしゃべりがもっと楽しくなります。カフェによってはブックライブラリーが揃えてあったり、景色が素敵だったりと飽きさせない工夫が一杯です。一杯のドリンクで長時間OKなカフェも多いので、お金を掛けない高校生でもおすすめですよ。
映画を見に行く
学割をおおいに利用しましょう。初デートの時、特に映画はおすすめします。隣合って2時間弱、話さないでいられる空間は映画館のみですね。映画が終わるころには、ドキドキにも慣れて話しも上手に出来るようになっていますよ。
アウトドア派の高校生におすすめのデート
アウトドア派の高校生なら、どんどん外でデートしましょう。朝早くから出掛けて、一日楽しみましょうね。彼女の手作りお弁当も、プラスされたら幸せですね。アウトドアといっても、季節によって種類も色々ありますよね。これからの季節に合わせて、デートスポットを選んで下さいね。
ピクニック
ピクニックとはいえ、遠出をしないで近場で選びましょう。遠出には移動費が掛かりますから、電車で一駅、二駅先くらいで場所を決めるといいですよ。移動に何時間もかけて、現地にいる時間が足りなかったようではせっかくのデートがつまらなく感じます。背伸びをしないで、近場でピクニックがいいでしょう。
スポーツを一緒に
大型のアミューズメント施設をおすすめします。一日の使用料でたっぷり遊べますから、体を動かすことが大好きな2人ならぴったりのデートスポットです。館内は空調も快適ですし、お天気も関係ないですね。一年中楽しめるデートスポットではないですか。グループデートにも最適ですよ。
海
夏の海は高校生のデートにぴったりです。海に入って泳ぐだけでもいいですし、砂浜で走ったり、ボールで遊んだりと楽しみ方はたくさんありますね。朝早くから日が暮れるまで遊んでも、物足りないくらいの魅力が夏の海にはありますよ。
プール

海が苦手なカップルにはプールがいいでしょう。海に比べると少しお金が必要ですが、その分の設備は充実していますね。大型スライダーや波のプールなど、好みの設備があるプールを選びましょう。駅からの移動が遠い場所もありますので、シャトルバスなどのサービスも押さえておくといいですよ。
スキーやスノボ
ウインタースポーツ限定なので、費用の面では高校生には高額な負担ですね。でも、一冬で一度だとすると少しお金を貯めて行くのもいいでしょう。現地で道具はレンタル可能なので、気軽に行けるのも高校生には嬉しいですね。ウインタースポーツが大好きな2人なら、お小遣いを貯めてスキーやスノボデートを楽しんで下さい。
インドア派の高校生におすすめのデート
インドア派のカップルにおすすめのデートスポットはこちらです。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりした時間が過ごせそうですね。
図書館
子どもの頃、図書館でデートするのに憧れていた人いませんか。本が好きな人なら、図書館の独特な雰囲気と世界観に魅力を感じますよね。そんな図書館デートは、インドア派の高校生に最適でしょう。天気が良い日なら、2人で自転車で足を延ばして大きな図書館まで出かけて行ってはどうですか。きっと、素敵なデートになりますよ。
水族館
入場料が少し高めに思えても、一日過ごせる水族館デートは生物大好きな高校生なら2人で出掛けましょう。落ち着いた空気感と、水槽の中の生物たちは一日いても飽きが来ないですよね。海に面した水族館が多いので、水平線に沈む夕陽を眺めていることも出来ます。デートの終わりには2人で見る夕陽が、大人のムードに思えるかも知れません。
プラネタリウム
プラネタリウムも高校生デートに最適でしょう。暗くなる館内で隣合わせにいられることは、カップルにとってはドキドキと幸福感で一杯になりますね。初デートのスポットとしてもおすすめしますよ。2人の距離感が近くなるから、初デートでも失敗がありません。ただ、プラネタリウムが苦手な女子が結構多いので、そこは確認しておきましょう。
博物館・美術館
様々な種類のある博物館・美術館は常設展示の他に期間限定の展示もあります。普段は興味のない展示でも、期間限定の展示内容に興味を持つ人もいますね。期間限定の展示を利用すると、誘いにくい人でも付き合ってくれるかも知れませんよ。特に、夏休みなどに行う展示は学生向けの物が多いので、ぜひ利用して下さい。
イベント好き高校生におすすめのデート
イベント好きな高校生には、おすすめデート色々あります。季節のイベントや、地域のイベントなど2人の好みで選びましょう。中にはお金の掛かるものもありますね。2人で相談して決めて下さい。
スポーツ観戦
サッカー、野球、バレーボールなどなどスポーツ観戦の種類は豊富です。入場料もそれぞれですね。サッカーなら選手の練習中から入場できるスタジアムもありますね。スポーツ観戦は、進行状況で終了時間が遅くなる場合もありますので、切り上げる時間には注意しましょう。終電が無くなる・・なんていうこともありますよ。
お祭り
地域によって開催期間が色々ですが、多くは夏に向けてのお祭りですね。大きさも地域によって異なりますが、お祭りはみんな楽しみですよね。女子なら浴衣を着て、デートしたいと憧れますね。人込みではぐれないようにと手をつなぐ機会もあります。屋台の楽しさは変わらなくても、デートで行くお祭りは小学生の頃とは違ったお祭りに感じますよ。
コンサート・フェス
コンサート・フェスも数が増えました。イベント大好きな2人で、思いっきり楽しめるものを選びましょう。ジャンルがたくさんある中で、お互いに共通するイベントがあるといいですね。夏休みなどを利用して行くと一日楽しめるのでおすすめですよ。
お花見
高校生ならお花見も公園の中を歩くだけでもいいでしょう。ベンチで座ってお弁当を食べても楽しいですね。季節が春限定なら桜ですけど、菜の花やヒマワリなど季節や場所によってお花見はできますよ。桜のお花見を逃しても、アジサイやヒマワリなどでもいいのではないでしょうか。桜の下を歩くデートも高校生らしくて、一年に一回のイベントですね。
花火大会

花火大会も一年に一度というイベントなので、逃したくないですね。ちょっと穴場のスポットを事前に下調べしておいて、当日彼女を驚かせると盛り上がりも最高潮です。時間帯が当然夜になるので、帰りの時間も相手に迷惑が掛からないように考えましょう。
初詣
初詣デートもおすすめですよ。おみくじを引いて、参拝してと、やはり新年でしか味わえないデートになりますよね。人込みの中を進むので、手をつないでいることも不自然ではないですね。夜中ではなく、朝早く出かけることをおすすめします。空いていて参拝もスムーズですし、澄んだ空気がとても気持ちいいです。
日帰りできる旅行
電車に乗って少し遠くまで出かけてみてもいいですね。片道1時間程度の距離が、帰りの時間を考えると日帰り旅行にはちょうどいいでしょう。現地でたくさん遊びたいですから、移動時間は長く設定しないほうが無難ですよ。季節に合わせて行き先を決めて下さい。現地にある施設なども下調べしておくと、迷うことなくデートが出来ますね。
金欠でピンチな時にも楽しめるデートはこれ!
高校生ですから金欠な時もあります。お金がないからデートが出来ないと諦めないで、ピンチでも楽しめるデートを提案しましょう。
一緒にお散歩
お散歩と聞くと、歩いているだけじゃない・・と思いませんでしたか。歩きながらおしゃべりも楽しいですよ。子供の頃遊んだ近所の公園を訪ねると、新しい発見が出来たり、通学路も2人でゆっくり歩くと違う道に感じます。色んなことを見つけながらお散歩を楽しんでください。
家でゆったりおしゃべり
外に出るばかりがデートではない、家派の意見も多いですね。おやつを食べてゆったりおしゃべりするデートは、大人にはできませんよ。特に寒い季節は家デートがおすすめです。金欠じゃなくても、家デートしている高校生は節約上手ですね。
宿題を一緒にする
宿題や勉強を一緒にするカップルは、切磋琢磨し合って向上していく楽しみがありますね。自分達のわからない部分を教え合える関係は、長く続く要素ですから大切にして下さい。2人同時に成績が上がった喜びは格別でしょう。金欠のピンチをチャンスに変える、そんな考え方も大事ですよ。
一緒にゲームをする
ゲーム好きはいつでも2人で一緒にゲームして楽しんでるのではないでしょうか。金欠でも金欠じゃなくても、ゲームでデートが主流になっているとお金があまり掛からなくていいですね。また、携帯ゲームだと家でなくても出来ますから、ファミレスでお茶しながら、公園で日向ぼっこしながら、など場所も色々選べて楽しいですね。長時間を過ごすには最適のデートでしょう。
まとめ

大人になるまでもう少しだけれど、デートにお金が掛けられない高校生のデート事情はなかなか大変です。みんな色々工夫をこらして、節約デートを楽しんでいるようですね。インドア派、アウトドア派、それぞれに節約の工夫がありますね。大人になっても、2人でいるだけで幸せを感じるデートは変わらないですが、高校生の時にしか体験できないこともたくさんあるので、どんどん学生時代を楽しんで下さい。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!