中学生や高校生と違い、ある意味もう大人な大学生のカップルが楽しくデートをするには、ちょっとしたコツがあります。また、大学生カップルだからこそおすすめしたいデートスポットもあるのです!
本記事では大学生カップルがデートをより楽しむためのポイントとオススメデートスポットについてご紹介していきます。大学生カップルの方は、是非本記事を参考にして頂き、デートをより充実した楽しいものにしていってください。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
大学生カップルのデートのコツ
大学生と言えばもう大人と言ってもいい年ごろですよね!つまり、デートもある意味もう大人としての楽しみ方に切り替えるべきと言えるかも知れません。
今回はそんなちょっぴり大人な「大学生カップルのデート」を楽しむコツをご紹介していきましょう!
まったりデートする

若いカップルはやっぱり元気で、どこに行ってもハイテンションなデートを楽しみたくなるもの。
でもちょっと待って下さい!そこはやっぱり大人らしい楽しみ方として「まったりデート」なんていかがですか?大人の世界ではデートの時間もゆっくり流れ、それを楽しめるものなのです。大学生ともなれば、そんな大人な時間のゆっくりした流れを楽しむゆとりを持ちたいものです。
愛する彼氏と過ごすまったりした時間は、今までとはちょっと違う彼氏との距離感や気持ちの交わり方を感じられる素晴らしいひとときとなること請け合いです!
お互いの財布事情に見合うデートをする
デートにはやっぱり何かとお金が掛かってしまいますよね?
大学生ともなるといろんな付き合いもあるし、大学そのものにもお金が掛かってしまってなかなかデートにお金をつぎ込むのが難しかったりします。何度も言いますが、大学生ともなるとある意味大人としての意識も必要になってきます。つまり、経済的にもしっかりした考えが必要になってくるとも言えるのですね。
楽しさを最優先にして、無計画にお金を使いまくっていては、とても長くは続けていけません。
自分の財布の事情ももちろんですが、相手の財布の事情も考えたデートというものも楽しめる方法を検討してみて下さい。
例えば、いつデートしても映画やテーマパークばかり行ってるとか、お金の掛かるレストランばかりで食事をしているなんてことはありませんか?お互いにまだ社会人としてしっかりお金を稼いでいるわけではありませんから、いつもそんなお金の掛かるデートばかりしていてはもちません。
そこでこんなデートはいかがですか?つまり、お互いに何か共通の趣味を見つけて、一緒に楽しめる遊びをデートにしてしまうのです。
旅行などお泊りデートも取り入れる

先に述べた「お互いの財布事情」もとても大切なことですが、そんなことばかりを意識してしまっても、それはそれでつまらないなんてことになってしまうかも知れません。でもそこは意識の持ちようなのです!
普段はあまりお金の掛からないデートをしておいて、たまに二人だけの記念日なんかに思い切って「お泊りデート」を取り入れるという方法は「あり」ではないでしょうか?普段、節約しているだけに「お泊りデート」の時には、思う存分楽しみましょう!気分も新鮮で、彼氏との楽しく幸せな思い出作りにもなって一石二鳥です。
マンネリにならないよう気をつける
どの世代のカップルでもそうですが、いつも同じようなデートばかりしているとマンネリ化してしまいがちです。そうなると、いつデートをするのも「今日は何する?」なんて会話しか生まれず、楽しいデートとは程遠いものになってしまします。
いつでも楽しいデートをするコツは、常にアンテナを張っておいて、新しい何かに興味を持ち続けることなのです。今はさまざまな情報が簡単に手に入れることが出来ますから、いつも何らかの情報を収集するように心掛けて下さい。
愛する彼氏と楽しむために、「あ、これ今度彼氏とやってみたい!」とか、「今度ここに行ってみたい!」という風に常に情報を更新しておくことも大切なのです。
お祭りやクリスマス等イベントを大事にする

カップルで多いのが、二人だけの記念日を大事にするというもの。出会った日や付き合い始めた日はもちろん、バレンタインデーや誕生日、クリスマスなど、数え上げたらきりがないくらい二人で楽しめるイベントはあります。
地元のお祭りには必ず二人で出掛けるというのも楽しいデートの一つと言えますよね!そんな特別な日は、特別な気分でデートを楽しむことができます。つまり、二人だけの特別な日を作ってしまえば、普段のデートをより楽しくすることができるのです!
大学生カップルにおすすめデートスポット8選
ではここからは、実際にどんなデートスポットがおすすめなのかを具体的にご紹介していきましょう!
複合施設
お財布にも優しくて、いろんなことを楽しめるという点でおすすめしたいのがこの複合施設です。
そこに行けば、ゲームもできるしカラオケもできる。更には映画なんかも観れたりするし、食事する場所もちゃんとある。それが複合施設です。
ROUND 1 などはその典型といえます。映画は観れませんが、ゲーム、カラオケ、ボーリングなど、二人で楽しめるものがたくさんあります。
ドライブ
ドライブは、完全に二人の世界に浸れるデートとして絶対的におすすめします!
「私も彼氏も車を持ってないんだけど・・・。」
車を持ってなくても免許証さえあれば問題ありません。レンタカーを借りるという手があるじゃありませんか!
ドライブとなると事前にどこに行くかプランを立てることになりますが、ドライブデートはこの時点から始まっていると言ってもいいわけですから、楽しいですよね!
遊園地

遊園地といえばデートスポットの定番ですが、大学生カップルともなるともう、普通の遊園地では満足できないかも知れませんね。
今は昔と違って、ディズニーランドやUSJなどという巨大テーマパークがありますから、泊まりがけで出掛けるのもいいでしょう!
ご飯
中学生や高校生と違って、大学生ともなると、ちょっと気取った感じのオシャレなレストランでお食事デートなんてのもおすすめです。
イタリアンやフレンチはもちろんですが、今はオシャレな無国籍料理のレストランや、上質なカフェレストランも数多くあります。
ネットでも実に様々なレストランが検索できますから、ご自分の行きやすい場所でお気に入りのレストランを探して大切な彼氏とお出掛けしてみてはいかがでしょうか?
映画
映画鑑賞も昔から定番のデートスポットではありますが、若者の映画館離れが深刻化していると言われる昨今、映画館の方も変わってきています。
大型の商業施設に隣接して、ショッピングや食事も併せて楽しめるオシャレな映画館が数多く出来ています。ちょっとしたコンサートホールのような造りのゆったりした雰囲気で映画を楽しめるおゆになっていますから、彼氏と二人で手をつなぎながら映画を楽しむのもおすすめですよ!
美術館
ちょっと大人なデートとしておすすめなのが美術館です。
著名な画家の展覧会や、新進気鋭の画家の個展に行ってみるのも、たまにはいいと思いませんか?
せっかく大人なデートとして美術館に行くわけですから、ちょっと落ち着いた服装で、ムーディーな気分で絵画を見て回ることをおすすめします。
公園
青空の下、緑の芝生があるような公園に出掛けるというのはどうでしょうか?
もしあなたか彼氏が犬なんかを飼っているなら、そのペットも連れていくと楽しいかも知れませんね!
せっかく清々しいデートを楽しむわけですから、出来ればあなたの手作り弁当を持って行くとベストです。彼氏もきっとあなたを見直すような気分になると思いますよ!
海・プール

春から夏にかけてデートをするなら、やっぱり海やプールでのデートもおすすめです。
海に限って言うと、春夏秋冬、いつでも行くことが出来ますよね?春や夏なら海に沈んでいく夕陽を見に行っても寒くはありませんし、秋や冬なら冷たく済んだ空気の中でしか見ることが出来ない海の姿を楽しむことが出来ます。秋や冬ならやっぱり寒いですから、彼氏と温め合いながらなんて雰囲気も楽しめます。
大学生カップルのデートでの悩み
大学生のカップルだと、中学生や高校生のカップルとはまた違った、デート上の悩みというものがあることでしょう。良い意味での悩みと、あまり嬉しくない悩みの両方について詳しく見ていきましょう。
どのくらいの頻度か
あなたはどれくらいのペースで彼氏とデートしていますか?週1回?月1回?あるいはほとんど毎日ですか?
もちろんそれはカップルによって違うでしょうが、今の大学生は平均的にどれくらいのペースでデートしているか、参考までにちょっと調べてみました。
付き合い始めたばかりの「アツアツカップル」だと、もうほとんど毎日でもデートしているようですね。しかし、平均的には週1~2回がもっとも多いようです。
「うちはもっと少ないなぁ・・・。」と思ったあなた!心配はいりません。回数や頻度が少なくても、お互いに相手を理解し合う関係が構築出来てさえいれば、回数や頻度なんて関係なくなります。
奢るべきか割り勘か
デートで食事に行ったり、ショッピングしたり、何につけてお金って出て行きますよね?
そこで問題になるのが、掛かったお金を奢るねきか割り勘にすべきかではないでしょうか?
別に付き合っているから絶対にどちらか(一般的には彼氏ですが)が奢らなければならないなんて決まりはありません。上手に付き合っているカップルは、奢ったり奢られたり、あるいは割り勘にしたりと、お金の使い方も上手です。
肝心なのは、その時その時で、臨機応変に対応することではないでしょうか?
何を着ていけばいいか
今の日本の若者は、昔の人とは違って、あまり周りの人の服装を真似しなくなっているというデータがあります。つまり、自分が着たいものを好きなように着こなすという感覚だそうです。
これはヨーロッパの人々と共通する考え方で、それが今の日本の若者の間でも定着してきているということなのです。
もちろんあなたが彼氏とデートする時に着ていく服も自由でいいのです。ただし、さすがにちょっと気を付けておいた方がいいことがあります。それは、いくらあなたが着たい個性的な服装でも、あまりにも個性が過ぎると、彼氏が引いてしまう可能性があります。その点だけは注意しておいて、更には彼氏が好む格好を多少は意識しておきましょう!
初デートはどこがいいか
これは悩むところですね!
せっかくの初デートなんだから、思い出になるような、素敵な場所でデートを楽しみたいと思うのは当然のことです。
お互いに「相手がどんなところでデートをすれば喜ぶか」については手探り状態なのですから、難しく考えず、「デート、どこにする?」と、普通に相談すれば良いのです。それはそれで楽しいではありませんか。
あるいは、事前に自分でネット検索で下調べしておくのもいいかも知れません。彼氏と共通の友人でもいれば、その人から相手の好みに関する情報を入手し、そこからデートスポットを決めるというのもいいでしょう。
マンネリ化してしまった
大学生カップルに限らず、これは夫婦でもよくあるパターンです。
この「マンネリ化」を解消するには、お互いの努力が必要になってきます。とは言え、いつも何か新しいことを模索し続けるというのは至難の業ですから、大きな変化を求めるのではなく、これまでしてきたデートの見方や目先を変えてみるという簡単な考え方を持ってみましょう!
金銭感覚の違い
金銭感覚が違うのって、けっこうしんどくなってきますよね?ちょっと食事をするだけでも、この金銭感覚の違いはきついものです。
しかしこの金銭感覚の違いは、そう簡単に変えることは出来ません。生まれ育った環境が違う二人が付き合っている訳ですから、彼氏とあなたの金銭感覚には違いがあって当然とも言えるのです。
そんな中でも上手くやっていけるカップルというのは、「あなたとは金銭感覚が違う」という気持ちは表に出さず、臨機応変に対応しています。
まとめ

いかがでしたか?大学生のあなたと彼氏が、より楽しいデートをする為には、やはりお互いの意識が大きく影響するということがお分かり頂けたのではないかと思います。
お金の使い方にしても、デートに出掛ける場所にしても、大学生には大学生なりの楽しみ方があるのです。場合によっては、今の彼氏と近い将来、結婚するかも知れないというリアルな恋愛関係ですから、より深くお互いを知る良い機会であるとも言えるのだということを意識してみて下さい。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!