
「せっかく片思いが実ったんだからこの人とずっと一緒にいたい。」そう願ってやまないあなたへ。一度客観的に「カップル」の特徴を分析してみませんか?
以下で、長く続くカップルとすぐに別れてしまうカップルの違いについてご紹介します。一番に思いつくのはLINEやメールの使い方ではないでしょうか?LINEの違いについてはこちらを参照ください。
これから二人のラブラブな時間が始まるあなたも、これからが少し不安なあなたも、ぜひこれを読んで、二人の将来について再検討してみて下さい。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
長く続くカップルとすぐ別れるカップルの違い

どのようなポイントがカップルの将来の分かれ道なのでしょうか。今一度あなたと恋人の関係性などを思い出してから読んでみてください。
①愛情の度合い
片方だけが相手への愛情を強く持っていて、もう片方はそうでもない…というカップルは別れてしまいがち。「人肌恋しくて…」や「勢いで付き合っちゃった」という場合は要注意ということです。
やはりお互いに愛情がなければ、思いやることもできませんし、「俺はこんなに愛してるのに!」という不満がたまってしまうことで別れる原因をつくってしまうのです。
付き合ってみて「好き」という気持ちが芽生えたり、増えればいいのですが、そうならないように、相手のいいところを探してみてください。
②本音を言い合えるか
どうしても相手に嫌われたくないあまり、自分の本音を言えなかったり、欲望を押し込めてつらい思いをしていると別れてしまいやすいです。
長く続くカップルは、お互いを尊重しながらも、時には本音をぶつけあって喧嘩をすることもあるのです。もしいつも我慢してしまっているのなら、少しだけ勇気を出して本音を打ち明けてみませんか?きっと恋人も受け止めてくれるはずです。
③どこでイチャイチャするか

あなたたちは人前でも平気でイチャイチャしますか?それとも、あまり周りには見えないように、二人だけの空間でイチャイチャしますか?
人前でもイチャイチャしてしまうカップルというのは、他人に「恋人同士である」、俗にいう「リア充」ということをアピールしたいだけなのです。本当に仲良しで長く続くカップルというのは、隠れてイチャイチャするもの。
誰かに見せびらかさなくても二人だけで幸せを味わえればいいのです。恋人からしたらあなたはただのアクセサリー…なんてことにならないようにも注意しましょうね。
④くだらない話ができるか

恋人の機嫌ばかりうかがって、ちゃんとした話をしないと…なんて話題を真剣に悩んでいませんか?それではあなたが窮屈な思いをしてしまいますよね。
長く続くカップルはくだらない話でも楽しめます。心を許している仲だからこそ、くだらない話でも盛り上がることができます。
長く続くカップルほど、友人から普段どんな会話をするか聞かれても「何話してるんだろ?」というレベルのくだらない話をしていますよ。
⑤常に楽しみにしていることがあるか
付き合っているうちに段々とデートの内容が薄れてきたり、昔通っていたおしゃれなお店から足が遠のいて家でゴロゴロ…という場合は、マンネリ化がどんどん進んでしまいます。
「付き合っている意味ないね」となってしまっては終わり!長く続くカップルは常に何か「楽しみ」にしていることがあります。
それは毎日でなくてもいいです。月の記念日には少しお洒落なレストランに行く、とか、ドライブデートをする、とか、「○○の日が楽しみだ♪」と思える日があればいいのです。
そうすることで、一緒にいることや会うこと自体が悪い意味で習慣化して、マンネリ化することを防げますよ。
⑥礼儀があるか

親しき中にも礼儀あり!やはりきちんと挨拶をしたりお礼を言ったり、相手を気遣うことを忘れてはいけません。
朝連絡をとった時に「おはよう」と言えていますか?何かしてもらった時に「ありがとう」と伝えていますか?
このような些細なことでも礼儀をしっかりすることは、相手を尊重していることになります。相手を尊重する気持ちがなければいくら好き同士でも長くは続きませんよね。恋人同士でも礼儀はしっかり保ちましょう。
⑦それぞれの自由度
いつ会えるか考えて予定を立てたりするのはとても楽しいですよね。ですが、そのためにと相手のスケジュールを把握しすぎたり、相手に「時間とってよ」「この日だめって、休みの日なのに何してるの?」と束縛しすぎたりしていませんか?
二人でいる時間ももちろん大切ですが、一人の時間も大切です。恋人に首輪をつけるようなことはせず、時には手放してあげましょう。でないと、あなたといる時間を窮屈に感じて別れる原因にもなってしまいます。
⑧理想の高さ

理想が高すぎると相手への期待が高まりすぎて、でもそこまで期待に応えられない恋人に腹を立てる…なんてことになりますよね。そうなると気持ちも薄まってしまいます。
あなた独自の理想はもちろんあると思いますが、そのハードルを高く設定しすぎると、自分で自分の首を絞めてしまいます。少しハードルを下げて、期待に応えてくれたときは、当たり前と思わずに認めてあげましょう。
簡単そうで意外と難しい

長く続くカップルとすぐ別れるカップルの違いを8つお伝えしましたが、いかがでしたか?
書いてあることをすべて実行するのは意外と難しいかもしれません。実際に長く続いているカップルもすべてはできていないかもしれません。
ここに書いてあることはあくまでも一例ですが、これらのことを意識して少しあなたたちの考え方を変えれば、二人の関係がより良いものになる可能性はとても高いのです。
これからの長い将来のために、少しだけ話し合ってみたり、今までの言動を考え直してみませんか?あなたとあなたの好きな人とが末永く幸せになることをお祈りします。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!