婚活をしている人なら、1度はブライダルネットを聞いたことがあるかもしれません。ネット婚活には色々なマッチングアプリがありますが、気になっている人は他のアプリとどう違うのか、ブライダルネットがどんな内容か詳しく知りたいですよね。
ブライダルネットのシステムや傾向が分かると、自分に合っているのかそうでないかもよく分かるはずです。ブライダルネットのさまざまな評判や、機能面でのメリットやデメリットなどを詳しくご紹介していきます。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
ブライダルネットのいい評判
ブライダルネットの評判は、ネットだけに評判もさまざまな書き方や捉え方がありますが、良い評判もとても多いんです。
真面目な人が多い
結婚を前提として付き合いを望む人が多いため、基本的には男女ともに真面目な人が多いでしょう。名前の通り、イメージとしては結婚を想像してしまうため、本当に結婚したい人がブライダルネットに登録して活動しているようです。
料金が安い
婚活ネットは高いイメージも付きやすいですが、ブライダルネットの月会費は3000円程度と安いため、気軽に試してみることができて人気の理由の1つです。
メッセージのやりとりがしやすい
会ったことのない人との電話だとなかなか話しにくいものがあります。ブライダルネットではメールでやり取りしていくため、直接電話で話す訳ではなく、気軽にメッセージを伝え合うことができるでしょう。
ブライダルネットの悪い評判
良い評判もたくさんありますが、ブライダルネットには実は気になる悪い評判もあります。
高年齢層会員数が少ない
ブライダルネットはネット婚活の認知度が高く、幅広い世代で会員数があります。ですが、35歳以降の高めの年齢層少ないことがこのブライダルネットのメリットでもあり、デメリットでしょう。
結婚適齢期の会員数が少ないと、必然的に真剣恋愛の人と出会う確率が少なくなってきます。すぐ相手が見つかると思って入っても、なかなか思った年代の人に出会えなくて数か月が経ってしまった人も多いようです。
真剣でない人もいる
会費が安いためか、相手を探すのに本気でない人が入っていることもあるようです。結婚前提の付き合いを望む人は、そのことを頭の片隅において入会することが大切でしょう。
ですが、有料サイトであるため会員の大体は真面目に入っている人がほとんどと言えるでしょう。
土日祝日は休み
ネット婚活であるのに、平日しかやっていないというのは仕事をしている人にとってはマイナスポイントでしょう。ネットだからいつでも出会えるイメージで入会した人にとっては、とても違和感があるはずです。
本人確認は平日のみ受付で、土日祝日は本人確認できないので注意して利用することがポイントでしょう。
ブライダルネットが安全な理由
メリットもデメリットもどちらもあるブライダルネットですが、実際に登録して利用している意見では、ブライダルネットが安全でおすすめできるという意見が多いようです。
有料会員だと連絡先を交換できる
ブライダルネットの登録は無料ででき、実際に希望する会員を検索したりすることができます。ですが、相手との連絡交換をするには、有料会員でなくてはできないことになっています。
無料でないことから、悪意を持った人がいる可能性もあまりないと言えるでしょう。お金を払ってでも本当に真剣に相手を探そうと思っている人が利用している確率は高いようです。
嫌な人がいてもブロックできる
どんなに良い人でも自分の好みがあるはずです。ブライダルネットは、苦手で嫌な人がいると、ちゃんとブロックできる機能を持っているため、嫌いな人にしつこく連絡を迫られたりということがないため、安心して利用することが可能でしょう。
次ページ:ブライダルネットと他のアプリとの違い
ブライダルネットと他のアプリとの違い
ブライダルネットなどの他の婚活サイトやアプリには、さまざまな違いがあります。ブライダルネットと他のネットとの違いを見ていきましょう。
youbride
ブライダルネットなどの婚活サイトには沢山のサイトがありますが、比較的会員数が同じなのがこのyoubrideとブライダルネットでしょう。ブライダルネットに比べて、youbrideは35歳以降の落ち着いた年齢層の人が多く、同じ目的の男女同士で出会う確率も多いでしょう。
ペアーズ
ブライダルネット会員の33万人と比較して、会員数は圧倒的にこちらのペアーズ会員の600万人の方が多いでしょう。男性会員が多く女性は無料で利用でき、気軽に試せる雰囲気が人数と一致しています。カップルになる確率も高いですが、真剣さを考えるとブライダルネットの方が婚活向きでしょう。
ゼクシー縁結び
ゼクシー縁結びは、お見合いコンシェルジュという存在が特徴的です。2人が会うことになると日にちや場所を間に入って決めてくれる安心のシステムが嬉しいゼクシーです。約束のドタキャンがあれば、強制退会などそれなりの処置を取るため安心して利用できるでしょう。
マッチドットコム
こちらは世界最大級の婚活サイトと言っても過言ではないでしょう。本人確認やプライバシー管理が徹底しており安心して利用できます。
また、月額2400円程度で利用できるため、とてもリーズナブルで知り合える人が沢山いるというメリットがあります。年中無休という運営システムも利用者にとってはありがたいでしょう。
上記アプリの他、たくさんのマッチングアプリの比較記事も書きました。
以下のページで他の婚活アプリ、恋活のためのマッチングアプリもご紹介していますので、よろしければご覧ください。
【2018年版】絶対に選べる!マッチングアプリおすすめ10選
ビジターメンバーとプラチナメンバーの違い
ブライダルネットは、ビジターメンバーとプラチナメンバーという立場の違いがあります。何がどう違うのか見ていきましょう。
ビジターメンバーは無料会員
ビジターメンバーは、相手のプロフィール検索や日記の投稿、コミュニティーへの参加ができます。自分がビジターで相手がプラチナメンバーだと、いいねはできますが連絡先交換はできないことになります。ビジターメンバーは、“ビジターメンバー”または“本人証明あり”と表示されます。
プラチナメンバーは有料会員
プラチナメンバーは有料会員で、無料会員では見れなかった、顔写真をはっきりと見れるのがポイントです。また、連絡先やメッセージの交換ができるようになります。プラチナメンバーは、“プラチナメンバー”と表示されるのでビジターと区別が分かりやすくなっています。
ブライダルネットの利用を勧めたい層
ブライダルネットは認知度が高く、婚活を考える人には最適な婚活サイトでしょう。利用者はにはどのような人が集まっているのでしょうか?
20代・30代・40代の女性と男性
ブライダルネットの会員には、有料会員であるのにも関わらず20代から30代の若い世代が多く入っています。女性、男性もほどよく会員数がいるため、結婚を考えている適齢期の世代におすすめです。また、無料のビジター会員から登録できるようになっているため、気軽に取り組みやすいでしょう。
結婚を真面目に考えている人
ブライダルネットには、運営に結婚相談所のプロの方が関わっています。そのため、20代からの若い年齢層でも結婚を真剣に考えてお付き合いをしたい人が入会している確率が高いでしょう。
ですが、若くても少し年齢が上でも結婚を真面目に考えているなら、結婚相談所よりも気軽に登録できて信頼性のあるブライダルネットを活用すると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?婚活サイトはさまざまにありますが、ブライダルネットは、真面目に婚活をしようと思っている人にぴったりの婚活サイトでしょう。自分の年齢や目的に見合った婚活サイトを比較してチョイスし、さまざまな相手と出会って楽しく婚活できれば素敵ですね。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!