男性とデートをして今後も会ってもっとよくその人のことをよく知りたいな、と思った時どのような行動をすると良いでしょうか?
まだ特別恋愛感情があるわけではないけど今後恋愛に発展する可能性がある男性は繋ぎ止めておきたいですよね。かといってあまりガツガツ恋愛に積極的だとも思われたくない女性が多いのではないでしょうか。
男性に「もう一度会いたい」と思わせるポイントをご紹介していきます。これから恋愛をしようと思っている人はぜひ読んでみてくださいね。
素敵な恋人・結婚相手を見つけたい方はこちらの人気記事もおすすめ
スポンサードリンク
目次
男がもう一度会いたいと感じる女性の特徴

男性がもう一度会いたいと感じる女性には共通する特徴があります。ただ外見がキレイだったり可愛かったりするのはあまり関係なく、さりげない仕草だったり態度でそう思わせることができます。
男性はどんな女性だと「もう一度会いたい」と感じるのでしょうか?その特徴を見ていきたいと思います。
次があることを匂わせる
男性は単純な人が多いので、「自分に気があるのかな?」と思うとその相手のことが気になって好きになってしまうことがあります。
それと同じようなことで、一度デートした時に、次も一緒に遊びたい、またあなたに会いたい、ということをさりげなく匂わせることで男性はもう一度会いたいなと思ってくれるのではないでしょうか。
意外とそっけない
そのように次があることを匂わせているにも関わらず、そっけない態度をとられると男性はまたその女性に会いたいと思ってしまいます。
そっけない態度をとっていたらもう会いたくないと思われてしまうと思いがちですが、そっけない態度をとることで男性の狩猟本能が刺激され、自分を好きになってもらいたい!と追いかけたくなるものです。
もちろんあまりにそっけない態度だと、ただただ失礼な態度になってしまい逆効果ですのでそこには気をつけてください。
自分にとって好意的な態度
単純な話になってしまいますが、自分にとって好意的な態度を示している女性はまた会いたいと思ってもらえる可能性が高くなります。
男性側が相手の女性のことを特別好きだと思っていない限り、自分に興味のなさそうな女性とはわざわざまた会おうとはしないはずです。
まだお互い出会ってすぐで、これから相手をよく知っていこうという段階なら、なるべく好意的な態度をとるようにしましょう。
あまり早い段階で「この人とは恋愛できない」と決めつけるのではなく、まずは好意的な態度をとって数回デートを重ねてみてから判断してみても遅くはないかと思います。
案外最初は緊張していて良い男性だなと思えなかっただけで、何度か会ううちに自分の方が好きになっていたなんてこともあるかもしれませんよ。
笑顔を向けてくれる
好意的な態度の中には、笑顔を向けるという単純なものもあります。笑顔を向けてくれる女性には、また会いたいなと思う男性が多いのではないでしょうか。
単純ではありますが、とても効果的な方法なので気になる男性にはぜひ試してみてください。笑顔を向けるということだけでも、男性に「自分に気があるのかな?」と思わせることができます。
「なんだそんなことか」と思うかもしれませんが、案外この単純なことができている女性は少ないのでしょうか。また会いたいと思うような女性はただ闇雲に笑顔でいるのではなく、自分だけ特別?と思わせるような笑顔が上手なのだと思います。
相手の目を見てニコっと笑顔を男性に向ける。これだけでもぜひ実践してみてください。
好印象な女性になるコツ
男性がもう一度会いたいと思う女性の特徴を見てきましたが、そんなテクニック以外にも身だしなみに気を使うことも大切になってきます。
いいなと男性に思われる女性は一般的に好印象な女性がほとんどです。さりげない気遣いのある身だしなみを心がけるといいかもしれません。特別美人というわけではないのにモテる女性は、素朴な雰囲気を感じさせるような外見の人が多いように思います。
そんな好印象な女性になるコツを具体的に見ていきましょう。
ナチュラルメイクが基本

男性と会うときは基本的にナチュラルメイクを心がけるようにしてください。男性はあまり濃い化粧が好きじゃない人が多いと思います。化粧が濃いだけで「この子は恋愛経験が豊富そうだな」と思われてしまう可能性すらあります。
男性は恋愛において女性より優位に立ちたいと思う人が多いように思います。そんな中で自分より恋愛経験豊富だったらどうしよう・・・と不安に思ってしまうとまた会いたいなと思う気持ちにブレーキがかかってしまいます。
もちろん普段のメイクからかけ離れたメイクをしてしまうと、次に会うときにもどうするか迷ってしまうかと思うので、いつもよりは少し控えめなメイクを心がけ、ナチュラルメイクで好印象な女性を演出してみましょう。
手の仕草
手の仕草も好印象になるコツが隠れています。何気ない手の仕草は女性の心理をよくあわらしているのかもしれません。
もし相手に好印象だと思われたいのであれば、手のひらを相手に見せるような仕草をするといいでしょう。手のひらをオープンにすることで相手に対する警戒心がないことを示すことができ、好意的な印象を与えることができます。
逆に腕を組んだり手をぎゅっと握ったり、髪の毛を触ったり、そんな仕草は相手との間に壁を作ってしまうことになりますので注意してくださいね。
足元にも注意

好印象な女性になるためには足元にも注意です。男性は女性のことを見ていないようで案外見ているところもあります。男性とのデートでスニーカーなど女性らしさのない靴を履いてしまうと残念だなと思われる可能性があります。
かといってあまり高すぎるヒールの靴も強い女性のイメージがしてしまって好印象とは言えないかもしれません。
程よく女性らしさを演出する少しヒールのある足元にすると相手に好印象を与えることができるでしょう。また、夏はつま先がでる靴を履く場合は、足の爪のお手入れもしっかり忘れないようにしましょう。
もちろん履いていく靴はキレイな状態にしておくことも大切です。靴が汚い人はいくらキレイな服装だったとしても、清潔感がない印象を与えてしまいます。部屋も散らかってそうだな…なんて思われてしまうこともあるかもしれませんので注意してください。
自然なネイルもGOOD!

男性はあまり派手なネイルは苦手な人が多いですが、自然なネイルならOKという人が多いのではないでしょうか。逆に自然なネイルをしていると、爪の先までしっかり身だしなみに気をつけているんだなと好印象を与えることができます。
あまり色味のあるものよりも、自爪に近い色だったり、さりげないポイントが入っているもの、もしくは色をのせなくてもただ磨いてお手入れがしてあるだけでも好印象になることができるのではないでしょうか。
初デートの別れ際に「もう一度会いたい」と思ってもらえるポイント
また会いたいなと思ってもらえるようにするには、別れ際がとても大切になってきます。そのデートで緊張してしまってうまくアピールできなかったとしても、別れ際を気をつければ相手に「もう一度会いたい」と思ってもらえるはずです。
では具体的にどのようなことに気をつければ良いのか見ていきたいと思います。
「次はいつ会えるかな?」
別れ際の言葉はとても重要になってきます。素直に「次はいつ会えるかな?」と聞いてみてください。
あまり回りくどいことをせず、素直に次もまた会いたいという気持ちを伝えてみましょう。「また会いたいな」だけでは次に会う約束までできていないので、少し印象が弱くなってしまいます。
次いつ会えるかを聞くことで、具体的な約束をすることになります。その場で具体的な日にちまで決められなくてお、「じゃあまた連絡するよ」と言ってもらえたり、次に繋がる言葉になります。タイミングをみて別れ際に聞いてみましょう。
「また連絡する!」
次いつ会えるか聞くのはちょっと恥ずかしい・・・そんな人は「また連絡する!」と別れ際に言ってみましょう。こう言っておけば少し気持ちの整理をつけてから相手に連絡することができます。
また、デートしたということは少なからず男性の方も興味があるということだと思うので、女性側が「また連絡するね」と言えば、男性はその言葉が自信になってまたこの子とデートしたいなと思ってもらえるかもしれません。
さらに、こう聞くことで本当にそう思っているのか、もしくは社交辞令で言っているのかよく分からず逆に気になってしまいます。それなのに連絡すると言われたので男性の方からは連絡もしづらくなり、女性側のペースに持っていくことができます。
初めてのデートで緊張してしまってうまく自分を出せなかった、けどもう少しこの人のことを知りたい、そんな時はこのように伝えてみるとまたデートするきっかけを作ることができるのではないでしょうか。
特別に楽しかったことを伝える

男性側も初めてのデートで緊張しているはずです。そこに恋愛感情があるかどうかは置いておいて、男性としてはデートしたからには男のプライドとして女性に楽しかったと思ってもらいたいと思っているはずです。
もう一度会いたいと思ってもらえるようにするには、このデートが特別楽しかったということをしっかり伝えましょう。ただ楽しかったというだけでは少し物足りず、社交辞令かな?と思われてしまうので気をつけてください。
「こんなに楽しかったの初めて!」と言ってみたりして、今回のデートは今までと違うということを強調してみましょう。もちろんあまりに大袈裟だとそれはそれで引かれてしまうかもしれませんが、案外褒める時は少し大袈裟なくらいでも、実際言われてみると単純に嬉しかったりします。普段よりは大袈裟に楽しかったということを伝えてくださいね。
「まだ一緒にいたい」と甘えてみる
もし可能なら、「まだ一緒にいたい」と甘えてみるのもいいかもしれません。あからさまに言っても男性は喜ぶと思いますが、これを実践するのは少し勇気がいるかと思います。
面と向かって言うのが恥ずかしければ、聞こえるような独り言で「まだ一緒にいたいな・・・」と呟いてみるのも効果的です。その後「え?なになに?」とつっこまれても独り言だからとごまかせます。男性もだいたいどんなことを言っていたのか想像がつくのでその恥ずかしがっている姿にキュンとしてまた会いたいと思ってもらえるはずです。
初デートに笑顔で感謝を!
別れ際の言葉も大切ですが、一番大切なのは笑顔で感謝を素直に伝えることです。次どうするかよりもまず初デートで一緒に時間を過ごしてもらえたことに感謝しましょう。
それを笑顔で伝えることが重要です。初デートなので会話に詰まってしまったり、緊張して普段の自分が出せない人もいるかもしれません。しかし終わりよければすべて良しではないですが、最後にとびっきりの笑顔で「ありがとう」と伝えられればそんな緊張した空気も忘れてまたこの子に会いたいなと思ってもらえるはずです。
思い切って、脈ありな言葉を伝える
初デートだからこそできることかもしれませんが、思い切って脈ありな言葉を伝えるのもありだと思います。初デートだと、その次がなければそれきりになってしまいます。数回デートを重ねていたりする場合は脈ありな言葉をすぐに伝えてしまうと結局それが告白のようになってしまい、その後の関係が微妙になってしまう可能性もあります。
しかし初デートなら、少し強気な発言をしても「どうせまだ1回のデートだし」と良くない返事が返ってきても傷が浅くすみます。ただ、相手もデートをOKしているので完全に脈なしだというわけではないはずです。なので脈ありな言葉を伝えた時に大半の男性は「嬉しい」と思うのではないでしょうか。
そう考えると思い切って脈ありな言葉を伝えることで得をすることはあっても損をすることはないのではないでしょうか。そんな風に素直に自分の気持ちをぶつけられる人は男性にまた会いたいと思ってもらえるのではないでしょうか。
まとめ

いかがでしたでしょうか?男の人がもう一度会いたいと思えるように繫ぎ止める方法を見てきましたが参考になるものはあったでしょうか?
まだ告白するまでではないけどもう少しこの人のことが知りたいなと思った時にはぜひ実践してみてください。まず2人で会うことができている時点で一つの壁はすでに超えている状態です。初デートだからこそいつもより少し積極的に、そして何よりそのデート自体を素直に楽しむことが大切です。
自分も楽しいと感じていれば相手にもその雰囲気が伝わり、またこの子を楽しませてあげたいなと思ってもらえるのではないでしょうか。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!