最近では彼氏彼女が外国人という状況も珍しくありません。
また、外国人の恋人が欲しいという方も多いのではないでしょうか。
今回は、外国人との付き合い方と外国人の彼女の特徴についてみていきます。
外国人との付き合い方
昔に比べて、今では国内でも多くの外国人を目にするようになりました。
またそれだけではなく留学や転勤などで海外に行く日本人も多くなり、非常にグローバルな世の中になっています。
狭い視野から世界に目を向けることができたことから、仕事や人間的なスキルだけではなく恋愛の視点からも出会いが増えるという変化が見られるようになりました。
国をこえて運命の出会いを果たす人も多いのですが、すべてがスムーズに進むわけではありません。
そこには日本人同士ではないからこそうまれる付き合い方の難しさがあるからです。一体どのような困難が待っているものなのでしょうか。
言葉の壁
語学を学ぶため、仕事のためなどがきっかけで海外に出るのであれば、ある程度の語学は勉強しているでしょう。
そのため出会った2人だけなのであれば言葉の壁をあまり感じなくて済むのかもしれませんが、真剣に交際を進めていずれは結婚を考えているのであればお互いの家族や友達ともコミュニケーションをはかれなければなりません。
そのため日本語だけではなくその国の言葉も覚える必要があります。
もちろんそれはお互いの家族も同様です。将来を共にする覚悟があるのであれば、早い内からお互いの家族に紹介し、交流を深めていく必要があります。そうすれば結婚後も円満な関係を築いていけるでしょう。
文化の違い
違う国で生まれ育っているのですから文化の違いがあって当たり前です。
しかし異文化同士が一緒にいるのであれば相手の国の文化も知り、お互いの文化に歩み寄るのも重要です。
文化の代表的な柱は衣・食・住です。どちらかの文化に合わせた生活を送るのか、もしくは妥協し合って共有していくのかなど付き合い方はそれぞれです。相手の国の文化を批判するのではなく、良い所は褒め合って共有していくことでより深い仲を築いていけるようになるでしょう。
遠距離恋愛の可能性
結婚して生活を共にするようになれば問題はありませんが、まだ交際中の場合には帰国しなければならないケースもあるでしょう。
また家族が外国に行くのを許してくれないなどの理由で頻繁には会えなくなってしまう場合も考えられます。
海外の生活は住居を考えたり物価の違いもあったりしてなかなか日本のようにはいきません。そのため遠距離恋愛になってしまう場合もあるのです。
なかなか会えない寂しさと時差などから生まれる生活リズムの差、ケンカが勃発しても直接話し合ったりして解決させられないもどかしさなど、様々な壁が立ちはだかります。それに立ち向かって乗り越えていく努力が必要です。
実際に私が20代前半の時に付き合っていた彼氏はフランスにいました。私がパティシエ修行でフランスに行ったのがきっかけで知り合い付き合うようになりました。
修行の身なのでプライベートにさく時間もあまりありませんでしたが、夜遅くにバーで一緒にお酒を飲んだり、休みの日には歴史的な建造物の立ち並ぶ街を一緒に歩いたりしました。
お金をかけなくても幸せな時間を過ごす事ができたのです。し
かし3年間の修行を終えて一度帰国してからは再度フランスに行く事がなかなかできませんでした。
仕事が忙しかっただけではなく実家の両親が反対したのも理由です。そのため私は本気で別れを考えました。
彼に連絡をして話し合った結果、メールや電話などで交流を続ける事にしました。
「寂しさやつらさを感じさせないようにたくさん連絡をするから心配はいらないよ」などの言葉をたくさんかけてくれたからこそ私は交際を続ける事ができました。
しかし時差もあるのでなかなか時間帯が合わず、メールや電話だけでは交際を続けるのは私にはどうしても無理だったのです。それがきっかけで別れを選ぶ結果になってしまいました。
魅力的な外国人男性
日本の男性は海外の男性に比べれば情熱に欠ける部分があります。
そのためドキドキするようなトキメキや刺激がほしいなどの願望を抱く女性からすれば日本の男性は魅力がない、男らしさが足りないなどの印象を抱いてしまうのです。
そういった女性からすれば海外の男性は非常に魅力的です。紳士的で女性の事を大切にしてくれるし、その上カッコイイなどの魅力がたくさんあります。
私自身もそんな魅力に魅了されたのですが、結果的には別れる事になってしまったけれど相手の男性には感謝しかありません。
国が違うだけの事ですが、たくさんの壁があるのも事実です。それをどう乗り越えていくのかに向き合っていくからこそ絆が生まれるのです。
男女の交際を円満にするのに大切なのは互いを思いやる心です。
たくさんの壁を乗り越える事でそれを知る事ができ、いつまでも相手を尊重し合えるような素敵な関係を築いていく事ができるのです。
上手くいかない事ばかりであったり、上手くいかなくてケンカを頻繁にしてしまったりする事もありますが、国が違うのは悪い事ばかりではありません。それを信じて付き合う事が最も大切な事なのです。
外国人の彼女の特徴
彼女が外国人というケースは以前は珍しかったものの、最近はあまり珍しいことではなくなっています。
ただ、外国人といっても、アジア系なのか、ヨーロッパ系なのか、それともアメリカ系なのか、アフリカ系なのかで全く特徴が変わってきます。
彼女がどの国の出身なのか、そしてどの国であったとしても、日本人とは違うアイデンティティーとはなんなのかなど、様々なことを比較したうえで、その特徴をつかみ、傾向と対策を考えていきたいところです。
アジア系
アジア系の場合、そのマインドは地域によって大きく変わります。
日本も儒教の影響を大きく受けていますが、韓国や中国もそうしたものを強く受けており、どちらかといえば男性を立ててくれるような、日本的な考え方をする傾向にあります。
気の強い女性というのは日本も中国も韓国も同じであり、そこだけで見てもあまり差はありません。
ただ、ケンカなどで女性側に原因があり、女性側が非を認めるかどうかという段階になると、中国のケースだとまず謝ろうとはしません。韓国も感情的になりやすく、男性側が一歩引くような形でないと成立しにくいと言えます。
東南アジア系
東南アジア系ということになると、話はもっと変わります。
考え方も日本の女性とは大きく変わるため、同じように接してもまずうまくいきません。
基本的に東南アジア系の方は明るい人が多いため、最初のうちは何ら問題は見えませんが、付き合いだしていくと、母国のことをやたら気にするようになります。
東南アジア系の方たちは出稼ぎで来ているケースが多いため、結婚をしてなんとか日本に定住し、できれば母国に送金をできるようにしたいと考えます。
中国や韓国、そしてヨーロッパ、アメリカなどの方たちとはそのあたりに違いがあります。
ヨーロッパ系
ヨーロッパ系はその国々によって特徴が異なるため、すべてをまとめて言うことはできません。
例えば、地中海に面しているヨーロッパの国々の方はどちらかといえばラテン系です。スペインやポルトガル、イタリアなどがいい例ですが、とにかく明るく、情熱的です。
愛をそれだけ求める分、彼女の側もそれだけ愛情をぶつけてきます。
日本の男性はそうした表現がはっきり言えば下手であるため、シャイさに対し、いじらしさを感じる方が多いのも特徴です。愛のやり取りがどれだけできるかが求められます。
一方、海には面していても白夜などで昼らしい昼が訪れない時期がある北欧の国々の方となると、ラテン系の要素は消え、どちらかといえばおとなしさが前に出てきます。
精神面での成長が著しく、落ち着いたお付き合いをしていくことができます。奥手の方もある程度はいるため、彼女にした場合、こちらが引っ張っていくような形にしていけば、うまくいきやすくなります。
ただ、男女に関する権利がかなり進んでおり、日本の女性に対する扱いと同じことをやってしまうと、すぐに嫌われる恐れがあるため、そのあたりの配慮は絶対に必要です。
イギリスやフランス、ドイツなどもそれぞれで違いが見られますが、こちらはラテン系と北欧系を足して2で割り、地理的にどちらが近いかによって変化しているような印象です。
ドイツはそもそも勤勉な人が多いため、日本の男性との相性は比較的よく、折り合いがつきやすい傾向にあります。
フランスの場合は感情が豊かであり、性に関しても奔放であり、非常に自由な国です。イギリスは同じ島国ですが、元々は世界の盟主であり、そのプライドが所々で感じさせるような女性が多いです。
南米系
南米系は完全にラテン系であり、感情が激しく、理屈よりも感情で接していくことが当たり前です。
女性はこうあるべきだなんて思っていても、あふれる感情に右往左往する日本の男性という構図が目立ちます。
東南アジア系と同様、出稼ぎに来ているという人が多いため、付き合う場合には東南アジア系の女性を参考にするとうまくいきやすいことが言えます。
あとは激しすぎる感情の起伏についていけるか、そして有り余る愛情についていけるかどうか、そのあたりが焦点となりそうです。
アフリカ系
アフリカ系は少ないですが、日本にやってくる女性はとても優秀であり、国を背負っているような秀才が目立ちます。
そういう女性は日本の女性よりもおしとやかで、それでいて奥手であることが多いため、自由奔放さとは一線を画するような状態です。
付き合いやすさで言えばある程度付き合いやすく、御しやすいのがアフリカ系の女性です。
ただ、一夫多妻制の国がまだまだ存在するなど、女性の権利という点では日本よりも進んでいない傾向にあり、女性がリーダーシップを握るよりも、力強い男性が求められているのも忘れてはなりません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
国籍の違う人と付き合うのは、生まれ育った環境が違うため多くの困難を伴いますので、その辺を意識しなければなりません。
外国の女性と付き合う男性についても、パターンは分かれており、気弱で外国の女性に常に尻に敷かれる男性、大金持ちで豊かさを誇示したい男性などがいます。
まずは国籍に関係なく、接しやすい女性と接するのが大事であり、あくまでも参考として頭に入れておくことをおすすめします。
素敵な出会いが欲しいならマッチングアプリを試してみよう!
今や恋活や婚活の定番ともなったマッチングアプリ。これまで使ったことがなかった人も、勇気を出して一歩踏み出してみることで、素敵な出会いを見つけることができるかもしれません。マッチングアプリには下記のように豊富な種類のアプリ・サービスがありますので、あなたに合うマッチングアプリを是非見つけてみてください。
下記のリンクより公式サイトへ行くことができます。どれか一つでも、まずは無料で試してみましょう!
スポンサーリンク